3号ライダーのポジションにおさまる仮面ライダー。

平成仮面ライダー総合

3号ライダーって中々活躍する機会が得られないよね

チェイス…は0号みたいな感じか?

まずメイン3人が珍しい…いやそうでもないか

カリスなのかレンゲルなのかで揉める!

ギャレンが3号ライダーって…いくらなんでもひどすぎる

ケンジャキが主役だから一号、カリスが準主役だから二号とカウントしたら橘さん三号はそんな酷くないと思う

ギャレンは1号だよな

カリスが2号って感じがするんだよなアクター的にも

剣の三号は
年表での登場順だとブレイド
作中登場順だとカリス
剣崎と始のダブル主人公と考えるとギャレン
カリスを怪人側と考えるとレンゲルと何が何やら

スタッフロールとかカリスが普通に2号扱いだよ

こいつは敵としての暴れっぷりの方が印象的だからな…
あのままの性能で味方入りするとヤバいからヘタレが変身してデチューンした感じだ

グリス?

ネクロム!

デザインはめっちゃかっこいいネクロム

カブトの3号枠は誰なんです?

巧や草加が変身したこいつが好き

ゾルダか王蛇か

~号って登場順なのか作中での誕生順なのか単にポジションなのか定義がよくわからない

ゾルダは?

グリスは明確に3号ライダーだし味方になった後もめちゃくちゃ恵まれた活躍してる

アギトもギルスとG3どっちが三号かわからん

アギトは誰が3号になるんだろ
やっぱり木野さん?

氷川さんは補欠になりそうなカウントだな

今WIKI見てきたらギルスが三号なのね
木野さんライダー枠じゃなくてアギト枠だったのか…

轟鬼さん好きよ
出番少なくても

大体のケースでパワーアップアイテムに恵まれないポジションだと思う
その代わり素のスペック高めにしてバランス取ってることも多いけど

スナイプも強化フォームが無いわけじゃないが周りがインフレする中一人だけレベル50で戦い抜いたからな…
活躍はあるしお荷物感も無いけど

グリスなのかローグなのかで揉める!

今のポジションではカシラが3号なんだけど3号枠担当のblu-ray特典映像はげんとくんだからうn…

三号って大抵登場が中盤だからスナイプみたいに序盤から出てくるのが理想

力と技のV3がおいしすぎる

カリスはれっきとした2号だぞ

カブトは実質的な二号ライダーはガタックだと思うけど
登場順で言うと最後発という割と変則的なポジション

鎧武も主任かミッチか迷うな

主人公より前に産まれた奴は零号ってことに…

誕生順だとチェイスとか面倒臭いし…

プロトドライブは0号
チェイサーは3号
これでよし

ライダーじゃなくてもバトルものの三人目って結構扱い難しいと思う
二人目は真逆のライバル系とかそういう方向性でいけるけど三人目はそうもいかない

なんとなく3号枠は銃ライダーのイメージ

銃ライダーが三号みたいな印象ある

いいですよね
前原くん

前原くんは敵幹部じゃない?

いつの間にかまた3号ライダーが当たり前のようにいるように戻ったな

龍騎もシザースにするかゾルダにするか

お前が3号だ

V3「お前が仮面ライダー3号だ」

レベル50貰えたスナイプはめちゃくちゃ恵まれてるんだよな

龍騎はそもそも3号ライダー的な概念ないだろ
みんな敵なんだから

龍騎はゾルダなイメージはあるな

主役というかメインは龍騎ナイトゾルダ王蛇

Wは2号までしかカウントしないでおやっさんは前作主人公みたいな感じだよね

3号はスペックだけなら優秀ってイメージ

キバは誰が三号になるのか…産まれた順だとキバが三号だよね…

半端に強い状態で加入して1号が2段階変身して2号もパワーアップして置いていかれる印象ある

龍騎はライアが一時的に3号ライダー的な立ち位置になったね

ウィザードは白魔が0号でメイジが3号って感じなんだろうけどメイジ増えるからあんましっくりこないんだよな

3号って大体登場が中盤だからね
今の売り方だとその時期は1号強化アイテムどころか2号まで強化されてることが多い

3号かどうかは置いといて
同じ時期に出たのに最後までレベル50で頑張ってた闇医者もいるんですよ!

ライダーじゃなくて変身者で見たら分かりやすいかもしれない

W~ウィザードまでは二話完結型で2人制って印象
ディケイドもそれでいいのかな…?

最初は敵ないしそんなに協力的じゃない一匹狼で
大体強化フォーム(二期だと前半の方)以上最強/二段階目の強化フォーム未満って感じのイメージ
雑魚無双は出来るけど幹部クラスに一人で挑むにゃキツい感じの

レンゲルが最もしっくりくるポジション

チェイスも売り方考えると魔進チェイサーを1段階目と解釈できなくもない

チェイサーは雑魚の相手なら安定してた
というかチェイサーに限った話じゃないけどドライブのライダー側終盤ずっと受けに回ってるし…

サガすっかり忘れてた
ごめんよ必殺仕事人

そう考えるとサガって三号の中じゃ中々強いんじゃなかろうか
ジンジンのライジングイクサ相手なら何か普通に勝ちそうだぞ

俺初めて見たキバがサガの出てる回で
しかも必殺技のシーンだったので
「最近のライダーは必殺みたいなんだな」と強烈に印象に残ってたんだけど
後でちゃんと見返したらサガの出番思ったより少なくて驚いた

サガは商品化に恵まれないのと強化フォームなしで別物のダキバになっちゃうのが影薄い理由かな…

ガタックとか登場は遅いけど立場的には二号ライダーだし出た順よりも主人公の相棒度とか活躍で分類した方がしっくりくる

ザビーも基本敵対だし2号って感じはしない

平成1期は3号=銃だったからムチ使いサガはだいぶ違和感あったね

橘さんと753は二号っぽい三号だと思ってる
始とおとやんが正式な2号で
映画や最終戦での扱いが主人公とほぼ同格だし

サガはキバの鎧より更に昔に作られた奴を引っ張り出してきた
って設定だけでご飯三杯くらい行ける

個人的には相棒ポジションを実質的な2号と考えたいところ

ザビーは変身者達が勝手に転げていってゼクター自体もふらふらしてるうちに出番無くなったという悲しい末路だしな…
というかカブトは歴代の中でも相当ライダーの扱い適当だと思う

本当はゴローちゃんがホッパーゼクターで2フォームを使いこなすライダーの予定だったんだよね

オーズは伊達さん2号後藤さん3号って感じ

ゲンムが地味にめんどくさい
0号と5号と6号どれだ

カリスは0号ライダーとかそんな立ち位置な気もする

3号ライダーって大抵銃ライダーか緑ライダーだからグリスは珍しいね

ビルドは全体的に緑が少ないな
フォームも列車と亀とスケートぐらいで敵も黒赤とか赤青黄とか青白とかで今後も緑ライダー出る予定ないし

立ち位置が安定しないザビー
ほぼゲストのドレイク
共闘はあんまりしなかったし最終的には敵になってしまったサソード
この辺と比べると相対的にキックホッパーが3号に思えるのはなんとなくわかる

ドレイクはそれなりに酷い目にもあってるけど場面場面で美味しい部分貰ってるからな
ストーリーの本筋に中々絡んで来ないだけで

最終決戦時点でカブトガタックキックホッパードレイク以外ライダーがいないという事実

今ならザビーやサソードもちゃんと活用するんだろうな…

ギルスG3カリスギャレンはもう全員2号でいいと思うの

アギトは3人の話が並行して進むから2号とか3号とかって感じしないんだよね

プロトバースは3号でいいのかな…?

1号ビルド!2号ナイトローグ!3号ブラッドスターク!
活躍する3号ライダーできた!