ビルドに変身
ヤベーイ!
やめろ悪魔の科学者!
子供になにさせてるのよ!
なんてことを!
子供に何させてんだお前!!
ちょっと顔立ちが葛城みある
ハザードトリガーを使った時点でこの子は人間じゃないんだ
二代目ビルド凛々しいな…
最終話で受け継いで変身でシメいいよね
ラビラビの変身講座なので無害!無害です!
子供ライダー!!
おまえー!
変身できるってことはこの子ももう人間じゃないんだな…
へぇ…これがハザードトリガーなんだ…?
この二代目の決意に溢れた表情
ネビュラガスを注入された時点でこの子はもう人間じゃないんだよ
ここがビルドの世界か…
本編でもマスターが子どもをスマッシュ化させてたけどあっちは助かってたな
でもラビラビタンタンは安全だし…
俺が戦争を終わらせるんだ!
初代との差別化で一人称は僕であってほしい
葛城とせんとくん足して割ったような顔立ちだ
パパーン!ネオファウストだよ!
(はりきる子供を見て曇るバカ)
こんなシーン見せられたら思いっきりせんとくんのことぶん殴るよねバカ
仕方ないんだけどハザードトリガーはやばいって…
オーバーフロー!
子どもにガスはだめだろ
ぼくがビルドになってみんなを守る!
暴走の危険を承知でハザードを使う決意を感じる
死を覚悟してる顔ですよこれは
戦争で両親を喪った子どもなんだ…
また万丈が自分を追い詰めて結果的に戦兎が曇っちまうー!
ならないで…
自分から兵器になろうとするなんて見所のある子じゃないか
戦兎くんそっくりに顔を変えたスタークが育てた
戦兎くんはもういない
今年もってことは世界で初めてバグスターウィルスに感染させられたり
誕生日に眼魔に襲われ生き返るために英雄のアイコンを集めさせられたりする少年が例年いたのか…
ぼく、欲望の無い器になる!
ライダーの中には過酷な運命を持つ者が少なくないから
ただの子供の純粋な憧れだと分かっていてもちょっと思うところが発生してしまう
戦場に向かう兵器の顔ですよこれは
近年の仮面ライダーでまともに憧れてほしいのは警察官のドライブくらいだ…
後は変身する時点で危ない
子供が公園で遊べないなんておかしいだろって言ってたら子供が兵器になったわけだけど
バカはどう思う?
今回の中継を見たら僕も大きくなったら仮面ライダーになって東都を守るんだ!って少年出てくると思う
戦争ってそういうものだし
アマゾンズ版がなくてよかった
ウルトラマンの方だとパパはウルトラマンシリーズがあって
それがベリアルコラされてたけどライダーになくて本当に良かった…
よぉ~戦兎!
この子は見所があるぞぉ?
幼い頃からネビュラガスを与えるとハザードレベルが高くなりそう
難波重工はそういうことやる
幼い時点でハザードレベル2.1以上とかバカ並みの逸材すぎる…
ゴーストになる!はマジでやめろやってなった
複数の意味でひでぇ…
幼い命、燃やすぜ!
酷すぎる…
ママがおばけになっちゃった!って絵本も描いてる!
どんなリスクを背負う変身にも果敢に挑戦するするぼく君には参るね
歴代全てのライダー適性を持ってるんだ…
だがこの2代目ビルドの基本フォームがハザードな設定は使えるぞ
ライダーの適正なんてない方がいいのかもね…
サバトを生き残りオーバーロード化しつつ一度死んで蘇りまた死んで世界で初めてゲーム病に感染しネビュラガスに汚染されたぼく
アマゾン細胞か溶源性細胞のどっちかも…先っちょだけでいいから…
実はせんとくんじゃなくてバカの子供なんだよね…
ぼく、アマゾンになる!
さっきまで母親だったものが
かあさんを食ったのか?
葛城はこういう事させる
桐生戦兎は葛城巧なんだな…