やっぱり首相の平和ボケが全部悪かった気がしてきた…
つっても内戦用に軍備強化とか本気で地獄にしかならないし
自国民同士で56しあいとかまずいよ
一人で喚いてた自分が未熟だったって今日言ってたばっかりじゃないですか
げんとくんの成長を感じられて良かったけどやる気満々の相手に何時までも話し合いで解決!解決する!は怒っても仕方無いかなって…
せんとくん達居なかったら東都蹂躙されてるし…
げんとくはまた軍備軍備…
お父さんが差し伸べてくれた手をそっと降ろすのいいよね…
げんとくん野良仮面ライダーになったのか…
やっぱ自分自身がもっと強くならなきゃだめだわ
これ味方になるわ…
変身自体に強い意味持たせてるのは鎧武思い出した
追い出さない方がよかったよね
また無職になってる…
過去の自分が砕け散る的な意味だったとは…
げんとくん格好良くなったな
ちょっと開発部ー!なにあのタンク!ちょっと開発部ー!
頑張ってたのに蓋開ければ戦兎君に遊ばれてただけだった
というかいつもはすぐ変身解除なのに今回丈夫だなビルド
さすがに時間稼がなきゃいけないのに変身解除したら負けになってしまうからな
ラビットラビットには完全に対応できてたから機動力アップ系とかのボトル次第では勝てたかも
俺は一人で強くなるみたいな大口叩いてたのに結局攻略本がないと何もできないって…
反抗期の息子とそのお父さんのやり取りが面白すぎる
反抗期で家出してるだけって評価がその通りすぎてひどい
データありとはいえラビラビに勝ってたのは素直に凄いよ
一人で出来てない…
ラビラビデータ転送とかは会長と内海さん提案でげんとくんに口出しする権利なさそう
ローグになってからは何だかんだで結構かっこいいと思ってる
今後にも期待
エボル戦で助けにくるかなあ
というか鍋島の家族助けられるまで勝てないって前提の時点でラビラビも本気ではなかったでしょ
舐めプとかってほどのレベルじゃないにしてもそれで負けてたら元も子もないんだから
データあってもうまいこと活用したのはげんとくんだとおもうんだよなあ
ダイヤモンドでラビラビ対策してくるとか想定外だったよ
ビルドって初見56しが強みなとこあるしデータ渡ったら勝てないのは本当っぽい
げんとくんとにかく日本を収めたいらしいから難波が大暴れしたとこで会長56しにやってきてそのまま乗っ取るとかだろうか
本気でスピード活かせばローグに負けないかもしれないけどローグに勝てもしないよね
げんとくん何であんな野心野心してるのかいまいちわかんない
げんとくんは国をまとめてどうしたいのかわからない
飛び飛びで見てるから見てない間に言ってたりしてる…?
軍事力で他の国に対抗したいとかだったような
他の国が分からんけど
タンタンに勝つにはダイヤモンドで防御じゃなくてスピードで翻弄するとかならよかったのかな
ローグ自身が固さで勝負みたいなとこあるから難しそう
タンクタンクには空中戦に持ち込めば勝てるんじゃない?
砲撃で撃ち落される…
タンクに対抗するならどれになるんだろ
クジラで水没?
げんとくんめっちゃ自分を見つめ直す環境が出来上がってきて味方になってくれそう
せんとくんの言い分がパパンを見てるようでイライラしたんだろうな…
ラブ&ピース&パワーになったせんとくんを最終的に認めそうだけど
誰がどのボトルを持ってるかわからないからどれを使えばってのはないけど
たぶん純粋に攻撃か防御を上げるタイプのボトルじゃ勝つの無理っぽい
堅さが売りなローグがダイヤモンドでバフかけて戦うってのは良い戦い方だったよ
地中から殴れるようなやつならひっくり返せそうだが
そもそもこんなことになったのマスターと難波に煽られた結果っぽいし…
夜明けまで舐めプされてるのをみるとラビラビ対策で本当に勝てたんだろうかげんとくん
次回からは難波ロボ軍団が東都にくるっぽいし協力して欲しいところではある
予告のマスタークからして日本どころか地球無茶苦茶にするつもりっぽいしなんだかんだで共闘しそう
元のきれいなげんとくんだったから光浴びてもある程度理性があったんだろうか…
そういえばクソコテ光線浴びる前は優しい子だったんだっけ
首相はそう言ってた
首相の代わりに出席したせいでクソコテ光線浴びる羽目になったから首相はかなり気にしてるんだろうな…
クソコテ前が一切描かれてないのに説得力のある優しい子
でもデータを下にした対策がダイアモンドボトルを使えだけだという
いやむしろ的確すぎただろダイヤで防御バフ
仮にパワーアップなしのハザード暴走が相手だったらこの上ない的確な戦法だよね
元々硬いげんとくんにダイヤモンドはやばすぎる
タンタン対策もゴリラで行けるんじゃないか
スクラッシュドライバーでフルボトル使っただけでせんとくん本気じゃなかったとはいえ優勢に戦えるならローグの性能まだ序列二位だと思うの
こっから数話かけてげんと君更生話来ると思う
でなきゃ敵のまんまひねくれて死にそう
東都の為に時折助っ人で現れて去っていくような共闘が無難なところか