4月からOP入りかwww.toei.co.jp/tv/build/story/1212419_2766.html
次回、第29話は新章突入!
ブラッドスタークがパンドラボックスの起動!
本当にヤベーイのは、ここからだ!!■第29話 予告動画https://t.co/HciSNS7f6Z#仮面ライダービルド pic.twitter.com/qTLXWFKCEz
— 仮面ライダービルド (@toei_riderBUILD) 2018年3月25日
さすがにOP変わるのね
ついにピョンピョンしなくなるのか
変わりにカシラとサワさんがピョンピョンするってさ
OPでぴょんぴょんするなら当分安泰かカシラ
4月から、ビルドの舞台は一層、宇宙スケールに!? 広がります!
どうぞお楽しみに。
キュウレンジャーかな?
対火星が現実味を帯びてきたな
来週三馬鹿出るのか
というかこれカシラとみーたんの出会いのシーン?
滅びだーいすき!なのがマスターに入っててそういうの駄目だよ!なのがみーたんに入ってる感じかなこれ
マスタークはかつて火星に行った時に星が壊れるビジョンを見てこれがいつか地球にも…と思って地球で防ぐための戦力を作ってたとか思ってた
明日の地球を投げ出せないから
本土決戦用特別攻撃最終質量兵器 地球
相方とベストマッチするけどその後で燃え尽きて塵になっちゃいそうだ
クソコテ光線が全て悪い
3つとも元はただの日本だったわけだしなぁ
光を浴びたげんとくんが割りと理性的だったわけだし他の二人がそんなことするわけないじゃん!ってなるのも分からんでもない
光線浴びた人たち全員元はいい人なんすよが伝わってきて辛い…
展開早くてもう二期が終わって三期が始まるような感覚だ
マスターはやっぱりせんとくんに試練を与えて火星の運命を地球で繰り返させない事が目的かなぁ…
予告で火星と同じになるんだよって言ってる…
裏で戦争を操り約束を反故にするなんて最低だよな南波重工
だから始末するね
やはり火星の後継者か
煽ってるってことは…じゃないの?
サイトの次回のあらすじでパンドラタワー作るよ!って言ってる
火星では失敗したけど今度は失敗しないぞ!ってことはないよね
パンドラタワーってなんだろ…
みーたんが見てた火星崩壊のイメージ映像にバベルの塔みたいなやつが映ってた気がする
科学者的思想が物語のキーにもなってるから火星で失敗して滅んじゃったから次は地球で再チャレンジ!もありうる
せんとくんとバカだけを成長させたがる理由がますますわからんな…
箱は開けるだけなら一人で開けられそうなもんだけど
ハザードレベルが高い奴は何のために必要なのか
なんかの生贄とか依代的に必要とか…
ウィザードやんけ!
レベルが低いと死んじゃうスマッシュの例もあるから
詰め込めるだけ詰め込むのにレベルが高いのが良いとかはあるかもしんないか
ハザードレベルの高い万丈が生贄にされるみたいな展開なら
一話の「俺は今日という日を必ず後悔する…」が回収できるな
難波は例のあれ作るのに利用されてるだけなんだろうなって…