仮面ライダーって主人公ライダー以外の人気軽視しすぎじゃない?

特撮ヒーロー小ネタ

190: 2018/03/21(水) 22:49:33.64 ID:FePcQfdA0
視聴者の反応で随時ストーリー変わるのってやっぱり今でも一緒なんだな

 

191: 2018/03/21(水) 22:58:49.23 ID:AKcVfIte0
>>190
エグゼイドのキリヤは最初はクリスマスで退場だったけど
予想以上に人気が出たから復活したって言ってたしね
ビルドも視聴者の反応見ながら上手く舵とりしてるんじゃないかな?

 

193: 2018/03/21(水) 23:27:51.15 ID:xwKUnbWHa
>>190
そうか・・・ だから鍋島が…(適当)

 

194: 2018/03/21(水) 23:39:15.56 ID:I2iCCm8Y0
全作はキャラ人気のおかげで再登場や復帰時期早まったからな
今回も需要あれば適当に理由付けて三羽復活しそう

 

201: 2018/03/22(木) 03:09:19.79 ID:ch/6FSwR0
>>194
そういや赤羽が2月25日頃撮影してたみたいだけど何でだろ

 

209: 2018/03/22(木) 10:14:39.41 ID:WUJJhqN70
>>201
その時に着てた服、最近ちょこっと流れる三羽の回想シーンの私服?姿の衣装だから回想撮りかな。

 

197: 2018/03/22(木) 00:47:21.89 ID:4c/CxZHK0
いっつも思うけど製作陣は3号や4号に対する人気の見積もりが毎回低過ぎないか?
「予想外に人気が出たから云々」って毎年言ってる気がする

 

200: 2018/03/22(木) 01:11:41.74 ID:0JDZFQBUa
>>197
バナナ「あいつら主人公の人気しか見てないぞ」

 

198: 2018/03/22(木) 01:06:53.83 ID:GFV3vLpEp
3号にリソース割くのってそんなめんどくさいのか
超久しぶりに純粋な強化あったスナイプもギアデュアルのリデコでブレイブと併用だし

 

199: 2018/03/22(木) 01:11:32.65 ID:xNitRNs30
商売上慎重に行くのはしょうがないだろう

 

202: 2018/03/22(木) 05:59:59.64 ID:wA3UL3vJa
復活なら嬉しいけど撮りおろしの回想シーンとかじゃない

 

203: 2018/03/22(木) 07:41:30.92 ID:5h0MM3IG0
でもやっぱ味方は最高3号までだなああんまり多いと単体の見せ場まったくなかったりするし

 

204: 2018/03/22(木) 08:27:58.88 ID:H++JQYeea

>>203
カブトは多かった割にそれぞれ見せ場があったと思う
よく言われるガタックも全く活躍しなかったわけじゃないし

おかげでメインシナリオがアレになったのかもしれないけど…

 

205: 2018/03/22(木) 09:21:44.14 ID:ZO74vCGV0
多数ライダーだとやっぱ龍騎が一番うまく扱えてたよなぁ
バトルロイヤルという設定を利用して、まず一定数だしてしばらくしたら間引き
そしてまた新しいライダーをって感じにして、一度にでる人数抑えてたし
あんまり多すぎるとキャラの掘り下げやら色々おろそかになりやすそうだしね

 

231: 2018/03/22(木) 17:39:28.90 ID:8sa4M5vap
>>205
大人の事情でし体処理係がほぼ毎回王蛇だったのが残念だったなあ
もう少しくらい悪かった頃のゾルダとかにも処理させてほしかった

 

206: 2018/03/22(木) 09:27:10.05 ID:eFmn2p5bd
復活はなさそう

 

210: 2018/03/22(木) 10:17:08.73 ID:B9SRR3NH0
龍騎も言うほどって感じだったけどな

 

211: 2018/03/22(木) 10:37:13.13 ID:biiaC+FgH
龍騎とかただ怪人ポジに何人かのライダーが入ってただけだし、3号のゾルダとか後半は本人のキャラしか取り柄無い空気気味だったしな

 

212: 2018/03/22(木) 11:58:11.86 ID:uL6KtWrUa
色々と大人の都合が入りまくった影響もあるだろうが、ゴーストは酷かったな…
外伝の内容が全部本編でやるべきものばかりだった上、それらを外伝でやったからマコトもアランも本編での掘り下げが中途半端だったし

 

240: 2018/03/22(木) 22:59:07.88 ID:ebYh1dQ+0
>>212
ゴーストは大人の事情というか、始まる直前に設定変更があったけど
本編で重要な設定を余り描けなかったのは、それは余り関係ないっぽくて
高橋プロデューサーがインタビューで自分の采配が上手くいかなかったからという趣旨のことを言ってたよ。
番組の体裁としてやるべきことが沢山あるから、全然本編に組み込めなかったと。先輩の塚田はそこら辺上手かったのに、とも。

 

243: 2018/03/22(木) 23:29:13.51 ID:sy6m1r1ya
>>212
外伝に回したお陰で本編はタケル周りのことをしっかりとやれたんだから別に酷くはないだろ
そのマコトやアランも最低限のところまでは掘り下げてたし言うほど中途半端でもなくね

 

218: 2018/03/22(木) 15:13:03.26 ID:cLzsPjKHd
ドレイクも出番少ないけど活躍してたもんね。
ガタキリバとかノーマル斬月もそうだったけど、「出番が少ない=不遇」とは違うよね。

 

219: 2018/03/22(木) 15:29:34.60 ID:ZO74vCGV0
むしろ出番多くても不遇なのいるしね、今でいうクローズみたいな感じ

 

234: 2018/03/22(木) 20:17:54.46 ID:r6A389jR0
まあグリスはともかくローグはもう強化なさそうやな幻徳がマッドローグてのもなんか違いそうだし
ローグは今のままでも充分強いからここからはハザードレベルを上げて頑張ってほしい

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1521444722/