止まらないバカ
その予感を感じるバカ
勝率とバカなこと以外理想な2号
成長するバカ
力では勝てたが情に負けた満点のバカ
ここまで文句無い負け展開をお出しされるとは
天才物理学者が安心して相棒にできるバカ
ちょっとハザードレベルの上がり方がおかしくてこれは小細工してでも実験体にしたがるのもやむ無しなバカ
バカの絶対裏切らない安心感いいよね…
裏切らないから仲間にしてるわけじゃないと思うバカ
株を落とさず負けさせる工夫を感じる
まさに頼りになる相棒のバカ
なんでだよ!じゃなくてまぁ万丈ならそうなるよな…って展開だからフラストレーション溜まらないし万丈本人も負けた後こうやってさっぱりしてるから好感度も下がらない
マジ理想の展開
おまけにせんとくんも発破かかってげんとくんの精神攻撃振り切って新フォームだしな…
戦兎も責めたりしないのが良かったね
だがお前が負けた場合責められるのは誰だと思う
万丈だ
成長型主人公の方のバカ
敵強化フォームにも勝っていたってやっぱり成長力は半端ない
理想を超えた負け方をお出しされてびっくりしたよ
西都の人たちもブロスが勝って安心してたけど
代表戦で負けたら素直に約束守って引き下がるつもりでいるのかな…
まぁ北都のおばちゃんみたく万が一の備えはしてんじゃねぇかな
その裏でマスタークが暗躍してるだろうけど
鷲尾ブラザーズの嘘も拘束されてる以外は嘘じゃない可能性だってあるし…
弟の話し出した瞬間に視聴者の殆どがあ~それ万丈に一番効くやつ!ってなってて笑った
兵器だからこそ負けたら廃棄されるのではって思う
量産利くならともかくそうじゃない上にライダークラスの実力と適性考えたら絶対使い続けた方がいい
まあ月に百人単位で作れるなら気軽に棄てれるんだけどなあ
本当に弟が処分されそうになって万丈がまた信じて助ける話ありそう
兄弟が絆されて友情!したところで…
そろそろ出番を持て余したスタークのコブラ毒で会長がカーメンカーメンされて兄弟も暫定的に味方化かな
映画ボスのシステムを改良したものにほぼ勝つってバカ成長性ありすぎる
ビルドのライダーはハザードレベルって才能がないとダメみたいだしな…
スタークも一定以上は必要でヘルブロスもそんな感じなのかな…ようわからんけど
しょうもない嘘で勝ったのにドヤ顔してる使い捨てられない難波重工の秘密兵器の今後が心配だよ
95点くらいの負け方
スペックは完全に劣ってるのに使う人間の差が出るの好き!
やはりバカの最終フォームは原点に立ち返る生身…
今のハザードレベルだとドラゴン握りパンチもエグい破壊力になりそう
もうスマッシュくらいなら一撃で倒せそう
今じゃ絶対無理だろうけどマグマでバーニングフォーム初登場みたいな一撃パンチしてほしい
この後まじめに謝って、天才もみーたんもしゃあねえ…ってなってるのが良い
まぁ視聴者的には予定調和だったけどバカの良さが出た話に纏められててこれは…
とうとうカシラにまで気持ち悪いって言われたバカいいよね…
難波重工の人も政府の人も
あんなクソみたいな手段で勝ち拾っても何とも思ってないようだしまずは大丈夫だ
だがその場合誰があの調子に乗った兄弟を叩き落とすと思う?
万丈だ
だが兄弟は強くなった万丈には勝てない
そうなったら西都の連中はよってたかって万丈を責める
ラビラビタンタンでようやく挿入歌出てきたしバカにも期待したい
バカはバカで天才のために真っ直ぐ成長してるし戦兎くんはバカの言葉に何度も救われて強くなって…これは…友情…
ヘルブロス強すぎるから他の商品売れねーわー!とか言ってた会長なんなの
ハザードレベルだけ見るとバカ>カシラ>せんとくん
だったりするのかな?
安定性はカシラ>馬鹿>せんとくんだけどせんとくんと馬鹿は爆発力が高そう
互いが互いを思って強くなる理想的なバディだわ