畜産アマゾンって思っている以上にエグい設定なのでは?【仮面ライダーアマゾンズ】

仮面ライダーアマゾンズ

あのベルトでネオアルファに変身してる以上畜産計画は橘さん噛んでるよなあ
てことはシグマ畜産してんのかねえ・・・
確かにし体が生き返って食えるようになれば世紀の大発見だけどさ

畜産アマゾンはもしかしたらアマゾンのためかもしれない

アマゾンが人間食わないように食べられる用のアマゾンつくるってか?
えぐいとこ切り込んでくるなあ

会長的にはアマゾン家畜化計画はアマゾンが生態系の中に組み入れられてオッケーなんだろうか
予告だとなんか嬉しそうに言っるたように聞こえるけども

悠の食人衝動ってどうやって抑えてんだっけ

まだ一度も食人してないから気合で
というか極度の空腹にさえならなきゃ悠は問題ないっぽい

最初から衝動は敵と戦って56すのたーのしーってだけで食人衝動は持ってなかったんで無いかごくごく僅かっぽい

本当は薬きれたらみんな食人衝動が活性化するんだけどとっくに期限の四ヶ月だかは切れてるし
悠には衝動が存在しないか普通の食事で代用できるんだろう

仁さんがコア食ってたからアマゾンがアマゾン食うのもおかしくはないんだろうな・・・
それで畜産ねえ
でもシグマは食人衝動ないから普通のアマゾンのための私設ってことになるな
普通のアマゾンもまた作ってるのかねまさか

前から思うがアマゾンってどうして共食いしないんだろ?

目の前に食料がゴロゴロしてるから

人間の細胞が喰いたいから
だから実験体アマゾンと容原生アマゾンが一緒にいたら実験体は容原生喰おうとするかもしれないし
アマゾン細胞が入ってるから喰わないかも

アマゾン用の食材なのか畜産アマゾン
カニが生きてれば美味しいハンバーグ沢山食べられたのに…

予告で映ってる企画書におもっきし将来来る食糧難のためにアマゾンの食用化実現します!って書いてるぞ
つまり立派な人が食う用

人間ってほんとに勝手な生き物だな…

いい加減アマゾンの管理を諦めろよ…
仁さんに全部56させちゃえば良いのに

畜産アマゾンは食われる事に喜びを感じるように教育されてるっぽいね

食われる事に喜びを感じるように生み出されている分、ゼノギアスのソイレントシステムよりはマシかも
あちらは苦しみながらウェルスに改造され生きたまま精肉されって感じだし

幸せを運ぶ天使・・・

畜産アマゾンてタイプによって味違うんかな

こいつらが畜産アマゾンか…
やっぱり人語が通じる食肉は嫌すぎる…

姿は人だけど人外だからカニバリズムにはならないね
佐川一政と違って健全だね

猿とか人型に近いものでさえ無理無理無理って感じるのに完全に人やんこれ…

世間にはどう報道すんだろうねこれ…
食糧難を救う謎肉です!って言って食肉加工された後の状態だけ商品として一般人の目に晒すんだろうけど一体何の肉なんだ…ってなる

でもなんか悠が逃すっぽいのが…

自由なんかいらない!私たちから人に食べられる幸福を奪わないで!
って悠拒絶してほしいわ畜産ちゃん

畜産アマゾンも結局はシグマタイプだから材料はし体なんだよな

畜産アマゾンが綺麗に小学生くらいの子供から成人まで揃えてるのが
どの年代がどんな味するかの実験っぽくて良い!(杖かつーん

真面目な話、材料がし体だから畜産アマゾン作る為にし体を用意する(≒人間を56す、人間を管理する)なんて事も…

えっぐぅ…でもどう話が決着するのかわくわくする…

えっ…畜産アマゾンってシグマタイプなの?
普通の一期アマゾンを調整して教育してるのかと…

Σタイプはネオだけかと思ってた
畜産みんなΣじゃ結局は共食いじゃん人類

畜産は感情があるようには見えるからシグマではないんじゃね?
管理者兼警備っぽいネオアルファがシグマなだけで

誰かに食われることが嬉しいことと言うなら

飼われることも食われることにも不満がないなら
悠の出る幕なかったんじゃ…