ハザードフォームの次々とターゲット切りかえていくのいいよね【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

仮面ライダーとスマッシュ>人間>怪我人で合理的に攻撃していくのいいよね…

ガードベントされたらそっち優先して攻撃するのが単純すぎてひどい

内海ローグのデコイ戦術がしっかり伝わっててこれは…

まさか二度もやめルルォ!を聞くことになるとは

ライダーやスマッシュ優先して攻撃するから人56し避けられてるよね
もう一人56してるけど

まだ分かってないようだな

ハザードをめちゃくちゃ扱い辛くすることでスパークリングの出番が増える

パワー不足が否めないけど
スパークリングの安定感

今日の暴走したときの動きが異様にかっこよかったね

暴走するまでは大したことない
暴走するとアホの子

暴走してたほうがマジで強いのね

また代表戦で勝敗を決めるのね

カシラに勝ったのも暴走してからだしね

暴走してからじゃないと必殺技使ってないんだっけ

ハザードアタックはまだ使ってないね

戦闘力だけなら現状でもローグに十分対抗できてる
でも戦略的な融通が利かなさすぎて駄目

耐久力が必殺技食らえば変身解除になる一般的なレベルなのが救い

プトティラみたいに暴走してた方が強くて暴走してないとそうでもないのと耐久不足感があるな

せんとくんも暴走する前にどんどん必殺技撃ちまくったほうがいいと思う
暴走しないと連発できないのかな

今日のカシラにタゲ変更するのひどすぎてちょっと笑った

プトティラより困るのは優先順位がマジで近くにいて排除しやすいだけなのが…

暴走してない時はしてない時で暴走気にして全力で戦えないだろうからねせんとくん

強いってよりとにかくずっと使いずれーばっか目立つ

プトティラはある程度使いこなせたり半暴走くらいの感覚で戦うのが一番強いくらいになってるけどこれに関してはハザードレベルあげても使えるようになる気がしない

ハザードのスペックを完全に引き出したまま制御できるのがラビラビタンタンって感じだな

これで使い勝手よかったら次のフォームに繋がらんからな…

脳みそピカー→ダラーン→マックスハザードオン!
がもはやギャグの域になりつつある

暴走した時の処理優先順がプログラマ初心者が作ったかのようなわかりやすさなのが辛い

周りに迷惑かけるだけのフォーム

まあ葛城的にはあんまり傑作とは言い難いものだったっぽいしな…

簡単にデコイに引っかかるうえに敵味方の識別すらままならない欠陥品

変身解除した敵よりも近くの味方を攻撃するひどい兵器だ

ハザードスイッチ取り出すと毎回仲間の間で
微妙な空気流れるのが地味に笑う

解除役は明らかに貧乏クジだからな…

暴れた後にせんとくんとバカの絆は深まってるし…

実力差あっても冷静に対処してハザードトリガー引っこ抜いた内海ローグが有能すぎる

めちゃくちゃヤベーイだけど圧倒的にツエーイというわけでもないのが絶妙なもどかしさ

周りどころか本人すら明らかにうんざりしてるのに
出すしかないのがひどい

まんまラビラビとタンタンの素体用なんだな

スパークリングじゃ勝にすら勝てないからな…

現状せんとくんチームの最強戦力であることに違いはないからね…

ハザードを使え!暴走したら俺がなんとか止める!って言っちゃったせいで
ハザード使うからフォロー頼むと言われちゃったカシラ

ハザードは一人で戦ったほうが良いのでは?

誰かに止めてもらわないといけないし…

タイマンだと56しちゃう恐怖でトリガー自体使えないだろうから

戦闘後に止める必要がある
敵を倒しても死ぬまで攻撃し続ける
そもそも勝てるかわからない

ほんとかー?
本当に倒れた万丈とカシラの優先度下げてただけかー?

放っておくと死ぬまで殴るから
敵がとか味方がとかじゃなくて人死に自体がトラウマになってるせんとくんには
ストッパーが必須

死ぬまで殴り続けるだけなら戦いが終わる頃合いを見計らって止めに行けばいいんだけど暴走すれば勝利確定ってほど強くないんで…

ハザードは使うしかないけど暴走しないとそこまで強くないのがひどい

暴走状態はむしろ強すぎるくらい強いだろ
ただし耐久力は無い