今のところグリス強化なさそう→今後どうするのか予想しようぜ

仮面ライダービルド

880: 2018/02/19(月) 20:31:48.62 ID:MrOgKwtK0
グリスの強化ないの今になってじわじわボディブローのように効いてきたわ
せっかく好きになったライダーに強化がない気持ちドライブの時わかんなかったが今になって辛さを知ったよ

 

881: 2018/02/19(月) 20:33:11.61 ID:Bc6cjyjdd
えっ強化ないの?マジで?

 

882: 2018/02/19(月) 20:35:12.34 ID:4wZ/hFND0
強化なんてなくてもスクラッシュはハザードレベルが上がればパワーアップするから
カシラのハザードレベルが上がれば強くなるぞ!

 

886: 2018/02/19(月) 20:42:10.79 ID:qmZC+q+j0
>>882
強さに天井があると明言されたのはトランスチームだけだよな
ビルドシステムは成長すると明言されてるしスクラッシュも同様かもしれない

 

893: 2018/02/19(月) 20:51:00.64 ID:4wZ/hFND0
>>886
スクラッシュもローグもハザードレベルで強さが変わるよ
ビルドのライダーは日々成長するシステムだから理屈的には後半になるほどライダーは全員
強さを増す、1話のビルドと今のビルドでは多分戦闘力かなり違うはず

 

883: 2018/02/19(月) 20:39:44.51 ID:mbEwrLMc0
ゾルダ デルタ レンゲル 轟鬼 ザビー サガ
メイジら「・・・・・・・・・」

 

887: 2018/02/19(月) 20:42:15.57 ID:Bc6cjyjdd
>>883
ゾルダってその枠なの?

 

889: 2018/02/19(月) 20:45:44.55 ID:mbEwrLMc0
>>887
レギュラーカウント順なら多分

 

896: 2018/02/19(月) 20:55:04.20 ID:Ak3zNY9dr
>>883
ゾルダはメインの中で無強化で戦い抜いたから化け物だよな

 

898: 2018/02/19(月) 20:57:07.26 ID:nqy9I/Sta
>>896
レンゲルもメインの中で無強化で戦い抜いたから化け物だよな

 

885: 2018/02/19(月) 20:41:09.92 ID:cbI9hSLKd
ビルドのライダーのスペックは初期値でしかないから大丈夫なはず……

 

890: 2018/02/19(月) 20:46:55.51 ID:L9WZLyFn0
設定上はハザードレベルの上昇によってスペック向上するし、
販促上も一応フルボトルに対応してるから新ボトルの販促で多少活躍が見込めるかもしれない

 

892: 2018/02/19(月) 20:49:55.74 ID:Bc6cjyjdd

設定上とか作中の扱いの心配じゃなくて単純に強化フォームに変身するカシラが見たかった…

まあグリスのままならそれはそれでレベル50のまま戦い抜くスナイプ的な
ああいう良さもあるけど

 

894: 2018/02/19(月) 20:51:31.60 ID:AqYqF4+S0
困ったら戦兎に頼んで専用武器を作ってもらえば…

 

895: 2018/02/19(月) 20:52:23.37 ID:qmZC+q+j0
ビルド世界の強さはベルトの性能、ハザードレベル、相性の3要素だからロボットの性質を持つグリスは水や酸等には弱いけど電気や幻術等には強いという立ち回りになるのかな

 

897: 2018/02/19(月) 20:55:19.83 ID:uxr5khib0

スクラッシュドライバーって玩具的に外付けとかも無い感じだからやっぱりグリスは強化なしか
ばんじょうはビルドドライバーに戻りそうだけどカシラはどうなるんだろう
ハザードレベル的にはビルドドライバー使えそうだけど

ローグって硬いらしいけどインフィニティーとどっちが硬いのかね

 

901: 2018/02/19(月) 20:58:15.63 ID:4wZ/hFND0
>>897
スクラッシュのほうが強いのにビルドドライバー使う必要ないだろう?

 

904: 2018/02/19(月) 21:00:53.64 ID:Bc6cjyjdd

>>901
スクラッシュドライバー自体がビルドドライバーより優れてんじゃなくて
スクラッシュに使うゼリーの性能がフルボトルより優れてるんじゃないの?

まあそれを扱うスクラッシュドライバー自体も高性能ではあるけど
ゼリーより優れたアイテムできたらビルドドライバーに戻る理由はあるし

 

899: 2018/02/19(月) 20:57:07.50 ID:U1RYAJfJ0
グリスってドラゴンゼリー使えないのかな
万丈がクローズの直径強化使って、グリスがツインブレイカーにドラゴンゼリー使うのなんかいいかなって

 

900: 2018/02/19(月) 20:57:25.82 ID:U1RYAJfJ0
ていうかあれか
ツインブレイカーにはゼリー使えないのか

 

936: 2018/02/19(月) 23:08:38.61 ID:lfjuewJc0
>>900
玩具だと音声は同じだけどゼリーもボトルも使える
そして劇中と同じくクローズドラゴン装填すると特殊音が鳴る

 

902: 2018/02/19(月) 20:58:54.32 ID:Bc6cjyjdd

デルタとかいうガチの化物

ていうか主人公以外の周りは強化しない系のライダーはちょっと話が違うよね

 

903: 2018/02/19(月) 21:00:08.61 ID:nqy9I/Sta
香澄パワーで強化されるグリスってなんか違くね?
ドラゴンは専用だよなぁ

 

905: 2018/02/19(月) 21:03:54.80 ID:cbI9hSLKd
キャッスルグリス…とか?
三羽烏唯一の無機物ボトルだし

 

906: 2018/02/19(月) 21:05:54.68 ID:AqYqF4+S0
そういえば消滅した奴らのボトルはどうなったんだっけ?
一緒に消えた?

 

910: 2018/02/19(月) 21:12:42.22 ID:4wZ/hFND0
え?グリス強化なしって予想じゃないの?

 

911: 2018/02/19(月) 21:15:43.40 ID:0SWbVAGid
グリスの強化有無なんてただの予想だろ

 

912: 2018/02/19(月) 21:16:06.01 ID:JM7jUb2f0
今発売されてる玩具からの予想

 

914: 2018/02/19(月) 21:27:59.25 ID:HJZzXG/r0
大我クロノスのパターンもあるしなんともいえね

 

915: 2018/02/19(月) 21:28:52.53 ID:aHf/5jpva
大我のクロノスはなんか違う気がするわ
ミツザネェの斬月真が強化って言われると違和感あるやん?

 

928: 2018/02/19(月) 22:07:35.97 ID:6WcvmQ530

・12~1月に登場したライダー(平成2期)の強化
アクセル → トライアル
バース → バース・デイ
メテオ → ストーム
ビースト → ハイパー
ゲネシス組 → なし
マッハ → デッドヒート(チェイサー)
ネクロム → サンゾウ
パラドクス → パーフェクトノックアウト
グリス → ???

序盤から多人数制かつ複数ライダー追加だった鎧武除けば、
基本何かしらの強化はあったから期待してもいいけどね
2号と3号の投入時期がゴーストと似ているので、
脅威対象外さんみたいにしょうもない強化になる可能性も十分あるが

 

935: 2018/02/19(月) 23:05:23.08 ID:lfjuewJc0
>>928
ネクロムはサンゾウの強化と言うべきか武器取得強化(ガンガンキャッチャー)と言うべきか

 

929: 2018/02/19(月) 22:09:34.38 ID:gFz40IRR0
時期的にはシミュレーションで強化が終わったスナイプに近い感じか?

 

931: 2018/02/19(月) 22:12:54.14 ID:Bc6cjyjdd

スナイプのシミュレーションは一応強化形態だしな

スクラッシュドライバーがあれでも
クローズドラゴン的なアイテム使ってビルドドライバーで強化ってルートもあるかもしれない

 

939: 2018/02/19(月) 23:39:02.96 ID:jtSYyeyk0
心配しなくてもグリスはみーたんにヒーリングタッチされただけで10倍強くなるから
強化形態なんぞ不要だぞ

 

969: 2018/02/20(火) 08:21:29.68 ID:jIfocBDh0

>>939

それだ

 

971: 2018/02/20(火) 08:27:22.04 ID:YHDoJ4jra
>>939
この展開に期待w

 

977: 2018/02/20(火) 10:09:06.72 ID:t3OIdrlSK
>>939
融合しちゃいなよ、お二人さんw

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1518869545/