戦兎たちが他国に行ってしまうと侵略行為になってしまうらしいけど【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

112: 2018/02/18(日) 09:51:31.00 ID:JtAnOsl/0
戦兎はヘリを返すよりもロケットを貸していた方がよかったのでは……
怪我人いるからロケットだと危ないかもしれないけどさ

 

114: 2018/02/18(日) 09:53:06.74 ID:E5OJaKpx0
>>112
長距離飛び続けるには向いてなさそう

 

121: 2018/02/18(日) 10:00:01.47 ID:csmzD84hd
まだ北との戦争は終結してないけど東都ライダーが踏み込んだら侵略行為になるの?
教えてエロい人

 

130: 2018/02/18(日) 10:03:13.17 ID:o81YN3Ud0
>>121
あくまでも敵が攻め込んできた場合のみ防衛するということじゃないの。

 

165: 2018/02/18(日) 10:12:34.29 ID:GpBBTSHRd
>>130
>>131
北の首相があっさり反故しようとしてたから代表戦なんて口約束かと思ってたわ
そもそも西が北に何の予告もなく攻め込んでる時点で宣戦布告にそこまで重きを置いてる世界でもなさそうだし

 

169: 2018/02/18(日) 10:14:55.71 ID:E5OJaKpx0
>>165
東都首相の前だとパンドラ光浴びる前に近い態度でいた可能性…

 

131: 2018/02/18(日) 10:03:13.60 ID:m1NIs6Ul0
>>121
最後のライダーバトルで勝ったから便宜上は終結してるのでは
北都の首相は破る気満々だったけど西都に捕らえられたし

 

136: 2018/02/18(日) 10:05:03.50 ID:iP5q9/qQ0

>>121
代表戦決着直後というのがマズかった
事実上東都、北都の戦争は代表戦決着で東都の勝利で終了したものの
東都自身は防衛のみを宣言してるから勝利後に北都に踏み込んで戦闘行為を見られたら
侵略とみなされてもおかしくない、というのが首相と戦兎の危惧

んで来週北都、東都が正式に同盟を組めば北都でも東都ライダーが戦えるようになるのでは

 

160: 2018/02/18(日) 10:11:30.88 ID:E5OJaKpx0
>>136
終戦・休戦宣言しないと終わりとはみなされないって事かな

 

138: 2018/02/18(日) 10:05:10.38 ID:mbjbJK4TK
>>121
北は西に制圧されている
北に東のライダーが乗り込む=西に対して仕掛けることになるって事かな?

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1518869545/


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 宣戦布告してるのに侵略も何もないだろう

  2. 聖都が宣戦布告してるんだから、同盟国の北都の防衛のために行くのは別に侵略行為ではないと思う

  3. ※1
    だから代表戦で東都vs北都の戦争は終わったからそれ以降踏み入れたら侵略行為になるってことなのにお前先週の放送見てなかったの?

  4. そもそも東都と北都は別に同盟国じゃねえよ

  5. ヘリは元々 北都のボトルだから、侵略に加担してないって言い訳ができるんでしょ?

  6. ※2
    北都といつ同盟結んだんだよ

  7. 北都に行くと侵略行為と見なされ戦争が激しくなり、市民が不安になるってのはわかるんだが結局敵に入られてから撃退するんじゃ市民もっと不安になるんじゃ…とは思った
    万丈のそんなこと言ってる場合か!ってのに賛同してしまったわ

  8. 実際のところ、東都が代表戦で勝ったところで北都の領土を手に入れたり割譲するわけでもないしな
    常識的な範囲での戦後交渉と不可侵条約の再締結があるぐらいだろうし、北都との関係は緊張状態の隣国に戻る
    「助けて東都!」っていう声明があるとかなら救援に行くという名分も立つが、今のところそんなものもない
    それに東都側は西都と戦争する気はない(げんとくんはイキってたけど)ので、その意味でも勝手にライダーを北都救援に向かわせる訳にもいかない
    今週の西都首相の映像も「グリス帰ってきてねw」というものであって、「東都と戦争すっから」という声明ではない(その含みはある)
    今のところライダーを向かわせる政治的な理由は用意できないので、戦兎や万丈が北都に向かうことはできない

  9. ここ放送見ていない人多すぎない?

  10. あと仮に北都に戦兎たちが出向いた隙に北都と同じように西都に襲撃されたらひとたまりもなかったから、グリスたちを助けるにしてもあの場はあれが精一杯だったと思う
    ロケットに関しても代表戦が終わった今、東都のボトルを北都に渡したら十分加担と見なされ兼ねないから貸せない

  11. ※10
    言葉足らずだった
    元々ブロスを東都に引き込んで返り討ちにする作戦だったから、東都のロケットフルボトルを使わせると相手にバレて計画に支障が出兼ねないから貸せないって言いたかった

  12. 擁護も批判も言い分がめちゃくちゃすぎて草生える
    大人しく見てる方が正解だってはっきりわかんだね

  13. ※7
    「北都が侵略されていたので救援に向かい西都と戦争することになりました」

    「北都を侵略した西都があろうことか東都も侵略してきたので迎撃して戦争することになりました」
    っていうのなら後者の方がマシなような……
    そんなことないかな……どうだろ?
    ただ後者は「北都の仮面ライダーを保護した結果」がくっつくのが難点かなぁ
    作中の東都でも議論百出だろうね
    仮面ライダーなんぞ保護するからだぞとか、いやそのうち西都も攻めてきてたぞとか……
    戦争が終わったのにまた戦争かい!が1番叫ばれるだろうってのは言うまでもないけれども

  14. ※7 だからスカイロードで待ってたでしょ。東都の端っこで市民に被害が出ないように

  15. ※13
    端的に言うと東都ライダーは自衛隊のオマージュなんだよ。
    有事の際よく自衛隊は戦闘に参加せずに後方支援に回ってるが今回の
    せんとくんが正にそれで事実上同盟軍の北都ライダーに物資を提供するに留めた。
    オマージュ先程ガチガチな条約で拘束されてる訳では無いけどどうも
    首相の立ち回り方が10年前の旧日本をなぞってるっぽいから結局自衛隊と同じ活動範囲になる

  16. 楽しそうだなお前ら。

  17. ※12
    擁護も批判も言い分がめちゃくちゃってわかるなら、つまり何が間違っていて何が正しいか完全に理解してるってことだよな?この件における正解がわかってるんだろ?なんで言わないの?
    思考停止してとりあえずどっちも煽るなんて一番ダサいぞ?

  18. 流石にアホ過ぎない?東都が北都に行くと北都に対する侵略になるってなにがどうなったらそういう解釈になるんだよ、国語の点数悪そうだな
    >>138がほぼ正解だろ、東都での戦闘なら防衛と言えるけど北都とか西都とか関係なしに国境を越えて軍と戦えばそれは侵略行為とみなされるんだよ
    北都のファウスト攻めるか攻めないかって時にも同じ話してんだろ

    ※12
    自分から馬鹿晒して楽しい?

  19. ここ最近※欄荒れすぎてない?

  20. ※8
    まじかよテレ朝のストーリー紹介ですら宣戦布告って明言してるのに

  21. 明らかにもめること狙って作ってるこの記事自体が問題なんだよなあ

  22. そもそも侵略行為って明確に何?

  23. 詰まるところマスターが全部悪いってことだろ?

  24. 北都に救援に行ったところで「攻め込んできた東都のライダーを迎撃するわww」という大義名分を西都側に与えてしまうのが不味い

  25. 北都民「うわ―東都のライダーだー怖いよー」
    せんと、ばんじょー「違うで、侵略しに来たわけじゃないで」
    西の偉い人「よし!東都にライダーがいない今のうちに東都制圧や!」

  26. ※42
    ボロックソに言われてくやしいのうwwww

  27. 誤爆した

  28. ※24
    大義名分も何も宣戦布告してる上に相手はふつうに侵略してきてるやん

  29. そもそも北都は中枢握られたとはいえ軍は無傷だし、北都に侵略とみなされるとまずいわな

  30. ※25が実際の事情だろうな
    いくら助けるためだとしても、北都市民から見れば西都の同類に見えるし

  31. ※29
    頭いないのに誰が侵略認定すんねん、というか侵略認定すんの加害国でも被害国でもねえよ

  32. ※19
    放送局がテレビ朝日でなくてテレビ東京あたりならもう少し荒れなかったかもな

新着記事