白い魔法使いに勝てるライダーって超限られてない?【仮面ライダーウィザード】

仮面ライダーウィザード

話を聞くとこいつに勝てるライダーっていなくね?と思う時がある
主人公補正とかなしで

実際勝てないんじゃないの?

エクスプロージョンでどんなライダーもイチコロと聞く

555勢は文芸設定上絶対勝てないと思う

魔法と科学じゃ相性悪すぎる

特にこれといって特殊能力のないアギト勢も無理かな…

エクスプロージョンの説明を聞く限りだと555勢みたいな強化スーツ系はスーツ内を爆破されて即死コース

分身、防御無視、ワープ、その他属性攻撃とカタログスペックは凄まじいからなぁ
スピード系が弱いかも

アギトみたいな地味な能力に地味なスペックだとまず勝てない
多分殴り合いさせて貰えずにハーメルケインで滅多切りかエクスプロージョンで爆死

それやられて平気なインフィニティはやっぱかたいな

次元ぶっ壊すレベルの攻撃までなら耐えるアダマンタイトで
全身余すところなく出来てるとかいう狂った代物だからイーンフィニティーは…

前提としてウィザード世界でこいつに勝てる奴は一人としていなかった
脅かしうる同格の存在さえいなかった

キバエンペラーとかダークキバならどうかな…

全能ではないけど万能すぎる
おなじぐらいなんでもできるっていうならクウガアルティメトtだけども

歴代の最強フォームなら皆いい線は行くと思う

ビルドのハザードもそんな効果あるらしいけどとなるとホークガトリングのガトリングを生身で受けてんだなカシラって…

ハイパームテキならいけるいける!
この人抜かりないからあれ使わせ無さそうだけど

お前は確定すぎて論外だろ

ブレイドキングフォームとかいけそう
あとハイパーカブトとか

ハイパームテキならきっとなんとかしてくれるの?

クウガはアルティメットのプラズマ発火で勝てるんじゃないか

防御無視は強すぎる…

通ると思う
でも即逃げられると思う

描写上のパワー最強は隕石を押し返した劇場版ハイパーカブトだと思う
パワーなんか知るかと魔法で封56されそうだが

インフィニティは歴代でも珍しい耐久力と回復能力極振りのフォームだから
割と火力は基本スペックに依存しまくるという珍しいパターン

そのインフィニティーの高速移動についていけるとかそんな話も出てたな
ファイズアクセルも余裕で捕捉しちゃうのかな?

アギトは勝てるかもしれない
そもそもアギトはなんでこいつらそんな設定のロードと殴りあい出来るんだって感じだし…

最強フォームっていう条件付なら
クウガ、アギト、ブレイド、カブト、キバ、ディケイド
オーズ、ウィザード、ゴースト、エグゼイド
あたりがいけそうかな
ただしハーメルケイン使われたら分からん

インフィニティーは加速あるけどスレ画は加速系ないから
加速できるライダーなら行けるんじゃね

ファイズはブラスターなら装甲も硬いし近づくだけでダメージ受けるし
操作が間に合えば周囲にまとめて大火力決められるだけの破壊力はある

死んでるタケル殿ならウィザード魂なくてもいずれ勝てそう

オレ眼魂を破壊されたら死んじまう!

魔力があれば日蝕ができる影響範囲は半端ない

テレポートからのエクスプロージョンに徹されたらどうしようもなくね…

キバだって鎧着込んでるだけだしエクスプロージョンで内部爆破されたら死ぬと思う
着弾地点選べるっぽいし内臓フッ飛ばせば絶対死ぬ

アルティメットはエクスプロージョン無効化しそう

アルティメットはまず原子操作の延長で相手の能力封印できるからな
なので最終的に厄介な能力持ってる相手とは殴り合いになる

一応言っとくとスレ画にもスピードアップ系の魔法あるかんな!
本編じゃ披露しなかったけど

(絶対に負けを認めない政宗パパ)

エクスプロージョンを唯一防げたのが
変身時の無敵時間くらいしかないのが問題だと思う
実質対抗策無いに等しいじゃねえか

クウガ:勝てるかも
アギト:地味過ぎて厳しい
龍騎:エクスプロージョン負け
555:論外
剣:気合で勝てるかも
響鬼:勝てるかも
カブト:エクスプロージョン負け
電王:エクスプロージョン負け
キバ:エクスプロージョン負け
ディケイド:エクスプロージョン負け
大体こんな感じかな

シャイニングもあっこからドンドン進化続けるので割りと勝率は高そう

後期だとオーズのスタバとか神様とかムゲンくらいかな

ディケイドはいけるんじゃないかな
あとエクスプロージョンも空間爆破みたいなものだから
ようは笛木の認識超える速度出せればいいからハイパーカブトならいけると思う

エクストリームはどうなんだろ
魔法術式にインターセプトして起動阻止とか出来んのかな

あれはWっていう作品ではガイアメモリメタ能力だったけど
魔法も地球の一部として考えるならむしろメタれるか?

ディケイドも仮面ライダーワイズマンに仮面ライドすればいける

肉体変化系の変身ならエクスプロージョンにとりあえず対抗できる系?

というか装着変身系は内側の身体に直接エクスプロージョンされるからカブトのクロックアップとかないとまず勝ち目がない系

クウガはハーメルケインをドラゴンロッドに変換出来るってのもあるか

アルティメットの遠隔原子操作でハーメルケインをペロペロキャンディー当たりに変換してやれ
そうすれば勝率上げる

想像したらなんか笑ったw

ハーメルケイン強いって言うけどハーメルケイン無しでもゴーストボッコボコにしてたし…

先手を取られたらまず負けるけど
ヒーロー側が先手を取るのが難しい

エクスプロージョンをまず攻略するのが大前提かなやっぱり

コヨミ白魔の強さで更にわかる物理学者の強さ

スタバみたいに時間操作できるライダーとか問答無用に強いムテキなら多分勝てると思う

ムテキは初見で56されなければ神がバージョンアップしてくれるしな

極は一度完全に死んだのにバックアップから蘇生とか出来るからな

半数以上変身ベルトにエクスプロージョン直撃で終わる…


仮面ライダーウィザード
Xをフォローする

コメント

  1. 白魔がそんな強いの知らなかったわ…
    まあでもポーズかハイパームテキなら勝てるんじゃね?

  2. エクスプロージョン強すぎやろ

  3. ムテキに神が協力したら超えてきそうなのが…

  4. てぇんさい物理学者が娘を想う一心で頑張るととんでもなくなった

  5. バグスターはゲーム関連の能力しか効かないから
    パラドでも勝てそう

  6. 毎回ハーメルケインがやばいとは見るんだが実際どうやばいのか書いてない…

  7. (変身前に血祭りにされる研修医)

  8. ゴッドマキシマム無理かな?

  9. カブトがエクスプロージョン負けはないだろ
    どう考えてもボタン押して即発動のクロックアップの方が早い

  10. そのとき不思議なことが起こった。

  11. 笛さえあればインフィニティにも圧勝だったんだろうな…と思うと恐ろしすぎる

  12. ※9多分あのコメントの人平成一期見てねぇなってなる内容だから深く突っ込んだらダメ

  13. エクスプロージョンとハーメルケインが強すぎるんだよなあ
    それさえなければ誰でもワンチャンあったり
    勝てたりしそうなんだけどなあ

  14. エクスプロージョンに加えクリエイトを使えるソーサラーとか、ウィザードのライダーは大概とんでもない
    CSMでコモンリング対応のワイズドライバー出ないかなー

  15. てつをとハイパームテキと絶版おじさんの3人は絶対勝てる(確信)

  16. ハーメルケインの斬撃はインフィニティの装甲もぶち抜いて攻撃できるとか強すぎw

    互いの必殺技でダウンするあたり防御力は程々かもしれんな

  17. ただ爆発するだけってのがとんでもなく強いのはロマン感じるな
    エグゼイドは殿堂入り級だからしょうがない

  18. 勝てるのか置いといて主人公のライダーが最強フォームになればだいたいライダーはいい勝負なんるじゃないかな

  19. 分身、瞬間移動、防御無視爆発、超強力斬撃、多彩な属性攻撃、拘束技、更にウィザードの魔法の上位互換全てとオールマイティとかいう謎の魔法に加え謎の物理学者格闘センス

  20. そういやエクスプロージョンって空間を操って爆発させるんだったな
    まぁぶっちゃけ白魔が強いというよりは笛木がチートすぎるんだよな
    コヨミは通常ビーストに苦戦してたし、白魔の二倍差のスペックを持つビーストハイパーに完封勝ちする笛木って一体何者?

  21. ※20
    しかも一回タッチしとけば何回も手をかざすだけで使えるからな
    オールマイティは全能って意味だけどフォームチェンジでもするのかな

  22. エクスプロージョンも強いけどテレポートも地味に強いからなぁ、テレポートを自在に使えるライダーはもう出てこないだろうと思ったけど、仮面ライダーブレイブが使うとは思ってなかった、てかファンタジーもレガシーもワープ使えるし、2号ライダーで今のところスペック一番強いって頭おかしすぎだろ

  23. デュープとかいうドラゴタイマーの上位互換も加えて差し上げろ

  24. 万能すぎて誰も倒せない感じのするやつ

  25. ※22
    エグゼイド勢は全体的にスペックおかしいから…

  26. ※22
    ブレイブと白魔のガチバトル見たいな
    両方能力のバリエーションと強さが凄まじいから盛り上がりそう
    ブレイブより上のエグゼイドライダーは強すぎて比較対象に向かないと思う

  27. ※22
    ブレイブだけじゃなくムテキゲーマーもテレポート出来るで…

  28. ※27そうだったでも、正直言うとムテキゲーマーってテレポートより高速移動なイメージがあるから…

  29. ※28
    俺は逆に高速移動よりもテレポートの方がイメージがある

  30. ※29
    次 な ん て な い

    やっぱ速効でムテキ考えた神は頭イカれてるわ

  31. 白い魔法使い強かったのにあっけなかったなぁ最期・・・ラスボスで良かったのに

  32. 基本移動用にしか使わないけどゲンムとパラドクスもテレポートしてなかったっけ

  33. 笛木今相棒に出ててるけどめっちゃ強いw

  34. ダグバと究極クウガが超自然発火以外の技を使わずに殴り合っていたのは能力封印と言うよりはお互いに牽制し合っていたからであって究極クウガに相手の能力を封印出来るのかは不明

  35. ※32
    攻撃に使うのがファンタジーとムテキくらいなだけでスナイプ以外は全員テレポート出来るはず

  36. バグスター勢はバグスターの能力として空間を移動できる
    ブレイブのファンタジーとレガシーとムテキは能力として瞬間移動、ショートワープを持ってる
    戦闘に使えるレベルなのはブレイブとエグゼイドだけなはず

  37. この人ウィザード本編でどうやって負けたの

  38. 相棒で白い魔法使いがラブリカを掌底で気絶させてたな。

  39. ※38
    あのラブリカに力技とはやるな
    さすが白魔

  40. ※37
    グレムリン(本編ラスボス)に「ハーメルケインを奪われた状態」でインフィニティーと戦闘
    キック対決でかろうじて晴人が勝ったと思いきや、「生身からの膝蹴り」でダウンさせ
    コヨミを連れ去ろうとしたところをグレムリンに奇襲され死亡

    ちなみにこの物理学者、インフィニティーとの対決前に
    ビーストハイパー・ウィザード(タイマー)・グレムリンと3連戦してるうえ
    サバトで魔力を消耗してるんだよなあ、ガチで強すぎる

  41. 白魔があんだけ強かったのは中身が笛木だったからもあるだろうね
    でもそれはそれで中身のあのおっさんが異様に強すぎってなるけど
    コヨミが変身した白魔はそんな強くなかったことを考えても

  42. 笛木、神崎、15に失ったものを取り返そうする奴等の力は恐ろしいわ

  43. エグゼイド勢のレベル99以上はさすがにきついだろうけど、それ以外には立ち回り次第でかなり有利に戦えそう感あるよねウィザード勢

  44. ぶっ壊れ魔法多いからやり方次第でどんな奴でもはめ殺しできそうなんだよなウィザード勢

  45. ※43
    インフィニティーvsPKOとか見てみたい(斧、高速移動繋がりで)
    スペック差を考慮すればパラドの圧勝だけど

  46. 45
    高速化取って防御無視できるからパラドクス側余裕はありそう
    エナジーアイテムとかいうなんでもありの魔法

  47. 似たような境遇のオーディンとやらせてみたい気はする

  48. ウィザード勢のスペックは全部が公式設定で
    ※ただしこのスペックは魔法を使わない場合
    と明確にいちいち書いてある無意味具合だから……

  49. グレードビリオンが強すぎる

  50. オールドラゴンのキックとか太陽に一分足らずで飛ばすのに25tとかあり得ないからな

  51. ※4
    同格らしいけど
    ぶっちゃけムテキより強いだろアイツ
    と思ったがレーザーXがムテキより強いとは思えんから同格か

  52. 攻撃力は凄まじいがゲムデウスのような回復力無いとムテキをスタミナ切れに持ち込めないし互角ってのは妥当

    エクスプロージョンって火球飛ばすのはともかく相手に衝撃がいきなり炸裂するの最高に理不尽だよね

  53. カーバンクル入ってるとはいえ強すぎるよなぁコイツ
    肉弾戦で執拗に足狙ってくるのとかホントにやらしいというか

  54. 内海ローグがハザード止めたみたいにエクスプロージョンでガシャット吹っ飛ばせばムテキにも勝てそう 物理学者だしそんくらい計算してもおかしくない

  55. 爆発させる理屈は違うけどハガレンの大佐と同じエゲツなさを感じる

  56. エクスプロージョンの射程がズルすぎる
    そのほかにもチート級魔法持ってるのに

  57. 白い魔法使いドライバー買おうとしてる俺にタイムリーなまとめ
    アマゾンッ!!でクソ安くなってたわ
    白い魔法使いとソーサラーはどっちが強いんだろうな

  58. エクスプロージョンはベルゼバブの空間ワープを無効化して破壊しているので
    下手したらムテキの特殊効果を無効にする原理の空間隔絶すら貫通する恐れがある

  59. 天才物理学者対決は見てみたいかも
    戦兎はこれから強くなるとこだし最終的にどういうキャラになるかもわからんので現状は何とも言えないところではあるけど見てみたい

  60. ジョーカーも電王プラットフォームとスペック同じって聞いたし、やっぱ変身者の実力って大事なんだなって

  61. ※60
    いや、スペックなら白い魔法使い方が強い
      プラットフォーム            ジョーカー      
      身長 180センチ            身長:195cm
      体重 80キロ              体重:85kg
     パンチ力 1トン             パンチ力:1.25t
     キック力 3トン             キック力:3t
     ジャンプ力 ひと跳び10メートル     ジャンプ力:30m
     走力 100メートルを10秒        走力:100mを6.2秒   

    白い魔法使い
    身長:208cm
    体重:85kg
    パンチ力:データ無し(※パンチは使わないため計測不能、パンチ力の推測値は7.4t)
    キック力:9.3t
    ジャンプ力:ひと跳び30m
    走力:100mを4.7秒
    ※以上はいずれも魔法を使用しない通常時のスペック

         
                
                
                
                

  62. ※61
    「ジョーカーとプラットホームが同じだから結局ノリと本人が問題」って事を言いたくて白とは別問題だと思うんですけど(マジレス)
    ブレイド推しとしては変身直後から戦闘開始&変身妨害は無しとするとすぐにスカラベタイム(攻撃が出来ない時間停止)を使って時間停止、ケインと攻撃系リングを全部没収してからジャガーマッハとトリロバイトメタルで自分を強化して戦えば勝てそうな気がする

  63. ゴットマキシマムです。なぜならスペックなど自由に変えることができますから。先に言っときますがなんでもハイパー無敵が強いとおっしゃっていますが無敵も敗北するときもあるのですよ。クロノスでも勝てますよ。

  64. つうか白魔は単に能力が強いだけでなく平成屈指の戦闘技術の持ち主だってのが大きい。
    攻撃をいなしたり、回り込む技術にすぐれていて直線的な動きの多い平成ライダーの中では上位に来る強さ。
    それに加えエクスプロージョンの使いどころが極めて効率的。
    正直、ムテキやゴッドマキシマムにみたいに動きが雑なライダーでは普通に戦えばハメ56される可能性すらある。

  65. 流石にエボルト辺ならブラックホールでクソゲーできる…と思ったがあいつ舐めプ癖あるからその隙にトリガー壊されるパターンありそうで意外に良い勝負になってしまいそう

  66. まぁエボルトと苗木が戦ったら先に打ったもん勝ちみたいな感じになると思う。

  67. キルバスだな。エボルトですら一度も勝てなかった奴だし

  68. エボルトは映画の敵みたいな明確に想定外だったり同格の相手はちゃんと警戒してるぞ
    本編のライダーに対しては自分が作った偽りのヒーローだと見下しているから驕っているけど
    コブラで敗北した後は、プライムローグの話でラビラビがジーニアスフルボトルを装着する前に
    高速移動で奪い取るという身も蓋もない勝ち方してる

  69. スーパー1なら勝てるんじゃないの?
    魔法効かないから

  70. 555は中身がウルフとかドラゴンみたいな奴らだとまだ1,2発じゃ死なないと思うけど三原とか草加は即死だろうな肉体強化系ライダーじゃないと人間だと即死どうすればいいんだよ…

  71. キック力どうのより防御力だと思うぞ・・・・

  72. 白魔って確かゴーストに勝ってるけど

  73. オーロラカーテン使いの面々は事実上「テレポート可能」組だな

新着記事