ビルド22話マジで最高だった。一つの最終回と言っても過言ではない気がする

仮面ライダービルド

57: 2018/02/11(日) 10:02:02.36 ID:sg1DOUwi0
今回万丈最高だったわ
今までのチャージの戦績チャラになるくらいのかっこよさ
今後チャージはリスクなしで戦えるな

 

59: 2018/02/11(日) 10:02:12.10 ID:h4LdxkCeM
今週は万丈がかっこよかったのでとても満足

 

60: 2018/02/11(日) 10:04:11.01 ID:DDpdfQ/+0
いやぁ本当に龍我かっこよかった!
クローズチャージの活躍!!!!
これぞバディものの醍醐味だな!!!!

 

65: 2018/02/11(日) 10:09:02.55 ID:RT+ASP690
西都編の満を辞して感好き
カシラ仇みたいなこと言ってたけどまた三馬鹿しんでまうん?

 

66: 2018/02/11(日) 10:09:22.32 ID:zyNi5X5z0
脚本も演出も凄くよかった
キャストの演技もよすぎてグッときたわ
戦兎の泣き顔よかった

 

67: 2018/02/11(日) 10:10:08.69 ID:ZDBCwjcF0
美空の表情も良すぎる

 

70: 2018/02/11(日) 10:13:14.87 ID:uc8/h2/i0

猿渡は普段は落ち着いてるけど変身中はスクラッシュ効果でテンションヤベーイ人だな
元来熱い性格ではあるんだろうけど

てか今回で万丈のハザードレベル猿渡越えたよね多分
ハザードレベルって上がりすぎるとどうなんのかなあワクワクする

 

71: 2018/02/11(日) 10:13:37.20 ID:6lkWXTUB0
次はキャッスルか…

 

107: 2018/02/11(日) 10:27:39.88 ID:grPXAeg70
クローズ最高じゃん、俺は信じてたぞ万丈お前が活躍するときが来ることを!

 

108: 2018/02/11(日) 10:28:31.12 ID:u5jazboZ0
結局バンジョーの殻破りのきっかけなんなだろ、胸の当たり押したのがキッカケなのかな

 

121: 2018/02/11(日) 10:40:03.20 ID:lVhMMz8M0
>>108
多分マスタークの狙いは最初からそこだったのかも。龍我がスクラッシュドライバー
使わざるを得ない状況を創る(北都侵攻)→負けてなおも使い続けて暴走状態ならどうにか
グリス相手でも勝てそうな段階で戦兎にハザードトリガー渡して龍我を止める&恐怖心
植え付ける(代表戦まで)→お前が出ないと龍我が出てヤベーイ事になると戦兎を煽りつつ、
その戦兎を止められるのは龍我しかいない状況作って殻を破らせる(今日の話)。で、
無事龍我の方に問題がなくなったから次のステージとして西都をけしかけた、と

 

114: 2018/02/11(日) 10:32:46.81 ID:lWqUXehl0
尺の問題もあるんだろうけどハザードの変身や決め技ハンドル回しってワンフレーズ全部言うまで回さなくても威力出るんだな

 

119: 2018/02/11(日) 10:37:56.90 ID:zTungElq0
うっかり泣いてしまった…
めちゃくちゃアツかったな!
前回までの鬱々とした流れからの華麗なカタルシス!まんまと嵌められた感じ!
そして万丈の克服も全てスタークの想定内だろうしまだまだ問題は残ってる…
あーやっぱ面白いな

 

129: 2018/02/11(日) 10:46:10.88 ID:SX8pMBGf0
なんだろこの良質だったころの洋画見てる感覚、ビルドすげーわ。

 

152: 2018/02/11(日) 11:05:54.02 ID:uc8/h2/i0
位置関係はよくわからんけどワープは毎度毎度つい心中ツッコんでしまうな
お前それ移動で間に合わなかったら大惨事だったやんけみたいな
家で見てねーで最初から現場にいろよと

 

164: 2018/02/11(日) 11:22:53.88 ID:I9yKnR3J0
げんとくんがいないビルドは面白いけどシリアスすぎるよ
早く戻ってきてくれ

 

165: 2018/02/11(日) 11:23:38.29 ID:wDRwECPV0

紗羽さんワープは確かに笑った
電話じゃだめだったんか

というか夕方から始まって真っ暗になってたし何時間戦ってたんだろ

 

167: 2018/02/11(日) 11:24:30.41 ID:ZDBCwjcF0
>>165
すごい近所だったのかもしれない

 

172: 2018/02/11(日) 11:27:01.72 ID:1LxHxbJva
どこか一段落したとこでカシラみーたん回でも入れてほしいな
なんでもかんでも本編外で補完するのやめて

 

174: 2018/02/11(日) 11:32:18.85 ID:eU7+3PDx0
>>172
すごく見たい
ただ今度は予告で黄羽が不穏なことになってて
予想通り一羽になるか全滅でもしたら
カシラのメンタル的に考えてそういう話ができるのかが問題だ

 

175: 2018/02/11(日) 11:34:20.55 ID:NFppTKBb0
カシラが黄色の敵討ちしてぼろぼろになってみーたんにヒールしてもらう展開あるんじゃないですかね

 

176: 2018/02/11(日) 11:34:33.42 ID:uc8/h2/i0
来週やばそうだな
黄羽もうほぼ死…だし俺達の猿渡ファーム荒らされてるし猿渡ぐしゃぐしゃに泣いてるっぽいし
カシラもうみーたんどころじゃねえよこれ
あと紫のライダーの意匠がスタッグっぽく見えて仕方ない

 

177: 2018/02/11(日) 11:40:02.40 ID:hIMc40yY0
夏映画も上堀内だといいな

 

184: 2018/02/11(日) 11:44:24.46 ID:p8XvoY7Ra
>>177
このままだと上堀内は次作のパイロット監督になるのでは?

 

192: 2018/02/11(日) 11:54:11.30 ID:ob6m0gpmM
様々なフォームチェンジで戦闘スタイルを変え放題、更にハザードという切り札持ちのビルド
よくグリスはあそこまで渡り合えたわ

 

193: 2018/02/11(日) 11:54:53.67 ID:sg1DOUwi0
青羽の件はカシラの中で折り合いついてそうだし赤羽と黄羽が死んだとしたら協力関係にはなるかもね
これ以上死んだら今度はカシラの心が折れそうだからやめて欲しいけど

 

199: 2018/02/11(日) 12:02:23.86 ID:wDRwECPV0

グリスにはほんと敢闘賞あげたい
人間的にも成熟した大人の男だし、仲間になったあとは不安定な東都四人組の精神的な柱になってほしいね

まあ仲間になったらあまり勝てなくなりそうではあるけど…というか、もしくは途中で死ぬことすらありえる?
さすがにライダーが中盤で死ぬことはない?

 

206: 2018/02/11(日) 12:15:06.79 ID:eWIaBqPu0
美空万丈戦兎この3人の関係性の描き方は本当に絶妙というか3人で1チームって感じで誰が欠けてもいけない感じがよく表現出来てるわ

 

207: 2018/02/11(日) 12:15:46.17 ID:9/bm1J1Aa
>>206
さわさん「」

 

210: 2018/02/11(日) 12:17:10.30 ID:+wBA5MRHd
>>207
今日いい仕事したな
美空フォローも

 

211: 2018/02/11(日) 12:17:43.25 ID:g19VYzIMa
>>207
さわさんは諜報担当、父親を失ったみーたんの保護者としても立ってるから安心して

 

216: 2018/02/11(日) 12:19:25.88 ID:eWIaBqPu0
>>207
さわさんは一歩引いて見守ってくれてるというか美空のフォローとか含め保護者的な位置だと個人的には思ってる

 

261: 2018/02/11(日) 13:13:24.92 ID:hZmgS2oYd

>>206
戦兎に「お前が止めてくれたのか」って聞かれて否定する万丈が絶妙にかっこよかった

>>248
万丈が来た時に「お前じゃ無理だ!」って叫んだのも万丈の身を心配してる感じだったな
自分もあと少しで死ぬところだったのに男気あふれすぎ

 

234: 2018/02/11(日) 12:37:22.86 ID:X9aCMZuJH

22話、今ようやくみた。なにこの最終回
というかライダー勢が全員主人公すぎる

役者陣、最初から結構うまかったけどここにきて迫真の演技やんな
戦闘シーンもすごかったけど表情や叫び声、泣き声が鬼気迫るものあった

 

248: 2018/02/11(日) 12:57:57.53 ID:h3AYwze6r
戦兎が正気に戻ったときの猿渡の安堵を隠せない表情いいわ 記憶がないふりしてたってのも泣く

 

288: 2018/02/11(日) 14:00:34.36 ID:UPBBv4SZ0
まだ22話か

 

297: 2018/02/11(日) 14:11:18.18 ID:zyNi5X5z0
今回ガチ泣きしてしまった
演出に脚本にアクション最高だったわ
ここまでの作品平成ライダーで見れるとわ

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1518309071/


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 横目でテレビにらみつけてる万丈が完全に闇落ちリディ

  2. 16話とか22話とかのひと段落つかせる時が最高すぎる
    何回も良い最終回を見ているようだ

  3. 万丈の最初で最後の輝きが見れて良かった

  4. ほんと最高の神回
    戦兎も万丈もカシラもかっこよすぎる

  5. いいよね
    前日の戦兎は兵器じゃないとか俺とお前で創ったビルドだ!の時点で自分はもう泣きそうだった
    戦兎を救う為に戦ってとうとうクローズチャージを制御してみせた万丈もかっこよかった

  6. なお内海はトランスチームガンシステムの身で暴走を止めると戦兎に約束してハザードさせて言葉通り実行に移せた模様。

    見てる最中この出来事が頭の中で凄い感動のシーンを邪魔して来た

  7. まだ22話だしなぁ。今回最高だったけど失速しないか心配だわ

  8. まあ内海のあれは身代わりがないと出来ないしね

  9. 今週ホントよかったな
    でも来週も万丈負けそうで悲しい

  10. 面白い回だったな
    北都が雑に終わったのがちょっと残念だけど

  11. ビルド今んとこめちゃくちゃ好き
    このまま失速しないで頑張ってくれ

  12. 武藤さんが失速せずに目標通り全話執筆してくれたら二作連続の快挙続きになれるかもしれない
    頑張ってくれや!!

  13. 美空の子、自分や他者の思いを伝える感極まった場面の演技力なら歴代ヒロインでもトップクラスでは?

    同じような仲裁役ヒロインでも神崎優衣なんかはクソ大根だったぞ。

  14. 戦争編の万丈は今回までほぼ良いとこナシだったけどこういう活躍のさせ方は良い
    強化形態出すときのお約束とは全然違うアプローチだけど2人の絆がより深まった・深まるんだろうな感はある

  15. ※13
    なんで他を貶めないと自分の好きな物を持ち上げられないのかな?
    こんな事ばっか言ってるからビルド信者は程度が低いと思われてるんだぞ?

  16. 脚本の良さもそうだし、それを引き立てる上堀内監督の手腕も凄いと思った
    このコンビで最終回まで突っ走ってほしいわ

  17. 今週のみーたん可愛すぎて心火燃え尽きた

  18. ※17
    カシラの心火燃え尽きて立ち往生でもするんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ
    生き残ってよかった
    とりあえず不穏そうな来週のことは来週の俺に任せて喜ぼうと思った

  19. 美空の叫ぶ演技真に入ってたなぁ 心にグサッときた

  20. 万丈と戦兎を案じる頭が誰かとダブるなと思ったらあれだ、「ゲームオーバーが怖くないのか!?」ってエグゼイドを心配してた闇医者だ

  21. グリス側にも少しボトル渡しておいて欲しかった。
    あの試合場なら当然な戦法だけどビルドだけヘリコプター・タカ・UFO ・ジャンボジェットとか飛行系ボトルで平等な感じしなかったし。

  22. ちなみに去年の22話では
    黎斗がブゥン!!してました。

  23. クウガの22話では
    初めて超変身してました

  24. ワープに関しては無人の街を車でぶっ飛ばせばビル街から住宅地なんて30分かからず往復できるけどね
    ベタな洋画だとその往復でのあれこれに尺使う退屈な時間を設けちゃうんだけど別に無くていいわな

  25. 米24
    なんでそう何かを誉める為にいちいち何かを貶すの…

  26. ※25
    横からだけど※24はあるあるを羅列してるだけで貶してるわけではないだろ…字面だけでそう見えるってわけでもないし過敏になりすぎてて気持ち悪いわ
    なんか最近はコメ欄の自治厨が勝手にコトを荒げてる印象

  27. ※26
    あの…たぶん自分じゃ気づいてないだろうけど、一番過敏になってるのはキミじゃないかな?

  28. コメントで戦争してて草

    自治厨は俺が戦争を止めるんだァ!って言って暴走するクローズチャージみたいなもんやし

  29. こうやっつコメント欄で謎の口論が繰り広げられてしまうのもスタークのせいなんだ

  30. 誰だよパンドラボックス開けたの
    コメ欄が混沌を極めているじゃねーかよ

  31. 俺とお前が作ったビルド発言はあのタイミングではないわ、スイッチ押させる役目受けさせるための半ば脅迫やんけ

  32. 美空はもっと守られる感じのヒロインになるかと思いきや
    まさか主人公の生殺与奪握ることになるなんてな
    今週の叫び方は鬼気迫るものがあったわ。美空が泣くシーンはどれも見返すのが辛いな…
    万丈はアマゾンズの世界にいたほうが幸せだったんじゃないかとか言われだしてて笑う

  33. コメ欄にパンドラの光浴びた奴多くない?

  34. ※31
    そりゃ脅迫でもしないと引き受けてくれないでしょ
    戦兎だって言ってて辛かっただろう

  35. ※34
    辛いからなんやねん

  36. ※35
    理解力低すぎて笑う

  37. 殴った方だって痛いんだみたいなこと言い出してるのは笑う。お説教シーンなら百歩譲ってわかるにしてもあれはお前も責任とって俺を殺せっていう脅しのための脅しなんだよなあ…

  38. 演技が上手いのと脚本の安定感がヤベーイからエグゼイドロスとかもう消え去ったわ笑

  39. 他のやつに自爆スイッチ渡した方がいいって意見ちょくちょく見るけど、よく知らない人間に任せられるもんじゃないよね

  40. エグゼイドロスなんてあって無いようなもんなんだよなぁ

  41. エグゼイドロスなんかねーわw
    現在進行形で盛り上がってるしw
    まだアナザーエンディングの次もありそうだしなw

  42. そもそも新のエグゼイドロスはゲンムVSレーザーが終わってからだな

  43. 超面白かった
    30分があっという間だった
    女の子に責任背負わすのはどうなのとちょっと思ったけど
    ライダー3人ともカッコよかったから満足満足

  44. 女の子に責任負わすとか何甘いこと言ってるんだ。確かに美空はずるいと言ったが否定はしていない。あの場面であのセリフを言うことに意味があるんだろう。

  45. ※44
    どんな?

新着記事