仮面ライダーグリス仲間になりそうだけど、人殺めてるような【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

グリス普通に人56してるよね

悪いのか?

悪いだろう

さつ人は犯罪ですよ

あの戦闘員みたいなのってやられると消えてるけど死んでんの?

あれロボットだから

つまり仲間になるけど途中で死ぬんだろうグリス

グリスの死にそう感は異常

どーせマスターに56されるんでしょ

あれロボットなの?
すげー科学力だな

ガションガション歩いてるデカいロボも人型が合体した姿だぞ

倒すと消える戦闘員ってんならWあたりはゲスト怪人は56さないことに拘ってたけどマスカレードは相当数ぶっ56したよね

大半のマスカレードは財団Xからの支給品のし体だから大丈夫!

パワーアップしなさそうなライダー

武装追加くらいは来るんじゃない

強すぎ
場数が違うってさっきまで農家やってた人が1話からずっと戦ってたビルドより強いとはとても思えない

農民の方が科学者より強い
なんなら格闘家より強い

力引き出すって意味じゃ農民は重い物を運んだり農作業機を引っ張ったり泥沼を渡ったりで向いてるかもしれん

三羽烏でパワーアップできないの

レンゲル感があるのでだんだん空気になってくと思う

三馬鹿は死ぬだろうけどグリスは死なないと思う

ビルドは今やクローズより弱いから…
もう来週には一番強くなりそうだけど

わざわざ一般人に手を出すのはダメよーみたいなお人よし設定までつけてもらってるのに
こいつは人56しだ!と興奮するお前らはパンドラボックスの光でも浴びたのか?

クローズチャージは強くなる代償をきちんと描いてるからビルドより強くなっても違和感あんまりないんだけどね

スクラッシュでの場数の違いもあるだろうしな

56してたっけ?万丈は56しかけたが

今週なんか作業員みたいなのが目開いて倒れてたから実は死んでるかもしれない

ガーディアンがロボなの知らないしわざわざ心の火って言ってるのに知らないし実況に夢中になり過ぎなのか叩きたくてまた聞きで話してるのか

心火がどうやらは意味がわからん

ちなみに心火は実際にある単語だったりする

デメリット付きベルトで敬遠されないのかな、昔カイザドライバープレゼントしたら怖いベルトって言われて拒否されたし

心の火…心火だ…って丁寧なほど今んとこ毎回言ってるのに

マジかマジだ

心火はまあ分かるけどツインブレイカーで必殺技撃つ時は何言ってるか全然わからなかった

心無いロボットの成分で変身するライダーが心火を燃やすって言うのが良いんだ

三馬鹿が死ぬ時どうなるかだなぁ
ハザードトリガー使って圧倒したところを横から掻っ攫われて共闘になるか
あるいはそのまま戦兎がトドメ刺して完全に敵対するか
大穴で戦兎がトドメ刺してグリスが「おのれ北都…」になる可能性

三羽死ねばもう天涯孤独だし北斗につく理由ないでしょ
なんならマスター付け狙うかも

キングフォームに似てる

スーツの下半身の黄色の部分が妙に色っぽく見える

胸のアーマーから骸骨っぽくも思える

まあ戦争ともなるとガーディアン間戦闘だけでおさまるわけもないし
緩やかに死人の出てる世界観にしてしまってる時点でビルドスタッフの倫理観は少し緩い

グリスは民間人を巻き込むのは趣味合わないけど
戦争で人を56すのは別に否定してないんじゃなかったっけ?
戦争で他人を56さないなんて
それこそガンダムファイトみたいなルールがないと無理なような

まだ西都もあるのに状況めっちゃ悲惨だよね
まあ戦争するのに無双したり明るくやるのが子供向けアニメとかで何故か許されてる風潮あるけど教育に悪いと思うしこれがいいよ
グロは要らんが戦争はどっちも苦しむだけってこと伝えなきゃ意味がない

両肩から噴射してキックするのカッコいい
青いのは出来ないのかな

本編で戦争はしたくないヤバいものって描写してるし問題ないと思うがな
これが主人公が嬉々として戦争してたら子供向け番組としてどうなの?って話になるが前線に出てる奴は皆仕方なく戦ってる奴ばかり
こんなことしちゃいけないって反面教師としての描写としての戦争は作劇的に間違ってないよね

悪魔の科学者
逃亡犯
農家

大義がありゃ56していいんだよ
戦争も死刑制度も成立しなくなるぞ

良しとしろとか快楽さつ人しろとか言ってるわけじゃないからな

ヒーローは大義とかで人56しを正当化して欲しくないな

自分は正しいなんて言えとか言って無くない?
結局仕方なかったって落ち着くしかなくなるだけだ

まぁ俺の56しは大義のためだからとか言う奴はヒーローっぽくはないよね
悪役っぽい
夜神月とかそんな感じ

第三者的に大義があったんだから仕方がないって話だよ
自分で言いだしたら悪役だが

前回ボトル奪いに行くときに警備員?普通に56してただろ
目見開いたまま倒れてたし

あれ死んでるよなあ
気絶してる演技じゃなかった