正直せんとくんそこまで賢さ感じないよね
色々作ったりしてるから凄いんだろうけどそういう描写が少ない…
ゼリーのドライバーに制御装置付けとけば奪われても暴走しても安心だったのに
バースドライバーとゲネシスドライバーは制御装置に類するものがついてたね
せんとくんは頭がいいけどお茶目なマッドサイエンティストだよ
海賊発車作ってたまではよかったんだか完成した途端に人に向けて振り回してたのが
キルスイッチとか付けたらヒーロー番組にならんだろみたいな事を平気でするから
変身アイテムを作れるって凄いんだけど
それ以上の変態科学者がライダーには多すぎる…
絶対に外せない腕輪を外した!これぞ天才科学者!
グリスのドライバーはマスターがせんとくんから盗んだデータで作ったものだし
そもそもスクラッシュドライバーのネビュラガスの影響をより強く受けると言う根本的な欠陥からして
制御装置付けてても意味無かったんじゃないかな…
敵も味方も開発力がやばくてどんどん強くなっていくのは戦争感ある
だって太郎入っちゃってるし!
自分でベルト作れたらいいじゃんくらいの物理学者要素
一度重工の手に渡して生産してる時点でキルプロセスあったら除去されるだけだわな
ベルト作れるライダーにろくな奴いないからね
ヒャッホッホッホーイ
トイザらスでやってみたけど入り口の真ん前だったから羞恥プレイもいいところだった
せんとくんも割とバカだからバカしかいねえ…
バカとサイコとyoutuberしかいない
色々混ざった佐藤太郎ボディは本当にあると思う