仮面ライダービルドの戦争の描写ガチすぎる気がする

評価仮面ライダービルド

戦争が戦争すぎた

北都のバカがバカすぎて戦争の悲惨さが薄れてしまう

全然薄れてねえよ!

新年一発目からすごい絵面だった

まさかここまでガチの戦争描写するとは…

新年一発目から見ているちびっこが曇りそうな戦争描写でダメだった

直接的なさつ人描写も解禁してるしアマゾンズとかのせいでリミッター外れてない?

戦争編はすぐ終わると思う
予算続かないだろうし自分は苦情出したし

なぜ苦情…?

仮面ライダーは正義ではなく人々の自由の為に戦う
っていうのを踏まえてみると最近のせんとくんしきりに正義正義言ってて1クールで創ってきた自分なりの正義が戦争という正義と正義のぶつかりあいでバキバキに壊されそうな予感がビンビンにするんですよね

北都編終わったら次は西都編なんだろうか

創造は破壊からしか生まれないんやな
スクラップ&ビルドなんやな悲劇やな…

あまりまさはるな話やられても困るけど
東都の市民として暮らしてる以上平和を守る=げんとくん政権を守るってことになるわけで
東都が日本統一したところでげんとくんが首相なんてクソ国家以外の何物でもないし自分が戦うことで北都や西都の平和はむしろ乱れるかもしれないことにせんとくんはどう悩むのか期待してる

戦争のはじまりだ…あれ?ほくとつよくない?

見たまえたった数日でこの有り様だ
どう思う?協力してくれるね?

疑わせて種明かしはあっさりなんだろう
明かした以外に隠してる事はないと言ってないが

仮面ライダーの前にコウモリのやつ出撃させたらどうっすかね?

日曜の朝から戦争被害者(主に子供)とか惨状を引き起こしたのは自分だと嘆くヒロインとかやめろ!やめてください…

お前が協力しないとこの東都がボロ負けするぞフフフ…

ほとんどの登場人物がマスタークに踊らされてる…

マスタークが邪悪すぎる…
笑えない方向の

鍋島の記憶が戻るのも想定の内だろうし
つまりそろそろ開示しても良いね!ってなった情報は小出しにしていくんだろうな

本当の事を言いながら踊らされるってなんか新鮮で面白い
そして外道

仮面ライダーが二人いれば負けないし…スクラッシュも完成しただろうし…

せんとくん「何もかもビルドシステム作った俺のせいだ」
みーたん「何もかもボトル浄化してた私のせい」

軍事に全振りした北だけあって一般戦力の強さもだいぶ開きがあるようだが…まあ些細な事だろう

マスタークはちょっと働き過ぎだと思うの


評価仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. わざわざ苦情出すとか頭おかしいのかな

  2. >戦争編はすぐ終わると思う
    >予算続かないだろうし自分は苦情出したし

    害☆悪

  3. 今苦情出したところで制作側は「そっすね」としか言えないところまで脚本が進んでるに100ドラゴンスクラッシュゼリー

  4. 害悪だが、子供番組でやるなっていう親は普通にいそうで困る
    しかしこんなにちゃんと描写するとは良い意味で本気で驚いたわ

  5. まぁ苦情出す理由もある程度は理解できる
    ただ作品が規制でつまらなくなりそうなのでやめて☆

  6. ほらエグセイドだってクロニクルスタート直後はパラドに10人くらいGAMEOVERされてたじゃん?でもそれ以降は記憶にあるかぎりは同等の描写はなかった

    だからビルドも1話限りだって(震え声)

  7. 苦情とかアホか
    どうせ自分の事しか考えてねぇんだろ

  8. 状況の悲惨さをバカで良い感じに中和してるから安心して観れるね!観れない

  9. なんか戦争というより災害の避難風景って感じがする
    素人目だけど

  10. 描写が生々しいからってより重い展開が気にくわないから苦情出したんやろなぁ…
    どちらにせよ本当害悪だわ

  11. なぜおとなしく見れないのか

  12. 程度によるが、辛い描写は子どもにこそ見せる必要があると思うんだがなあ

  13. 苦情出す奴は絶版にする

  14. 苦情いれる人間は自分で作品つくってから言って、どうぞ

  15. ※10
    平成二期になってからシリアス耐性ない奴ほんと増えたよな

  16. ※9も言ってるけどこの被害描写完全に自然災害…っていうか阪神淡路か3.11っぽくないか?
    戦争って言えば領地の取り合いなのに今どれぐらい北都に攻め込まれてるかとか到達したらアウトなはずの東都政府がどこにあるかとかも分からないから緊迫感が無い
    ただ、今回の話は本当に戦争を描写したいわけじゃないのは分かるし、この場合戦兎がげんとくんと北都のせいで関係ない人々が傷ついてる!でも戦争の道具にはなりたくない…と迷ってたんだってことを汲み取ることができれば良いとも思うからこれはこれでいいのか
    二時間ぐらいの映画作れればいいと思った(コナミ)

  17. クレーマーは絶版だ

  18. ゴーストもたかが浮遊ごときで子供が怖がるってクレーム起こしてやらなくなったもんね……

  19. 自分は苦情出したし(キリッ)
    わざわざ自分からバカ露呈させて恥ずかしくないの??

  20. 苦情のせいで急に3首相が仲良く手を取りあったりし始めたら本当に草
    とゆうかパンドラ箱開けそれで解決しねぇ?

  21. 最終回は葛城の役者が演じる未来からやってきた戦兎の息子とビルドクローズグリスに加えて三首相が空に向かってライダーキックして終わり

  22. こんなんで文句言っとったらクウガなんて見れへんで

  23. ※18
    ガセだぞ。それで取りやめたソースは無い
    キバの夜演出も単に面倒+予算の都合でやらなくなっただけなのにいつの間にか子供が怖がったからという理由にすり替わって広まってたし。この話もソースが一切無いのに何故か広まってしまってる。
    本編見てたら中盤〜終盤でもサガとダークキバが普通に夜演出やってるのがその証明ってのが分かる事案なのにアホかと。

  24. ゴーストの浮遊?それは聞いたことないな。でもガセだろ
    ゴーストはサプライズフューチャーの戦い方に幼児が怖いと泣いたと苦情が出まくって、本編みたいな幽霊という性質を何も活かせないしょぼくれた戦い方にされちゃったとは記憶しているが

  25. 前作同回はバガモン回やってたということから今作の狂気(いい意味)が伺えるだろう
    親が重症負ったりはぐれたりした子供の描写見てゾッとした
    「ガチすぎやろ…」って
    それはともかく苦情ニキメンタルゴミすぎない?

  26. 苦情入れたニキは害悪極まりないから止めて欲しい。 
    クレーマーのせいで面白くなくなった番組だってけっこうあるのに

  27. BPOへの苦情はテレビ番組を作る側からしたら迷惑極まりない行為だよね
    教育上良くないとかいじめではないかとか正当な理由があるならまだしも個人の好き嫌いで苦情入れられちゃたまったもんじゃない
    むしろ俺は今の雰囲気振り切った感じがして好きだからくだらん苦情で路線変更しないでほしい

  28. この戦争の目的はボトルの回収(60本)だから東都政府に圧力かけて西都も参加させてボトルが一同に会したら回収でしょ
    スタークが20本持ち逃げ出来てたら北都分と合わせて西都潰してたという憶測

  29. いい意味で『え?ここまでやる?』なガチ描写だったな
    新年一発目からすごいの見せてもらった

    つか苦情入れるくらいのカスメンタルなら視聴やめればいいのに……

  30. 苦情おじさんの吊し上げのための記事で草
    繊細ヤクザには当然の扱いと言える

  31. これで戦争を茶化すような描写だったらアレだろうけど、そうじゃないからな
    何でもかんでも苦情入れりゃあいいってもんじゃないよな

  32. 戦争編すぐ終わるとかアホでしょ
    この時期ならもう三月分ぐらいまで撮影いってるし、脚本はさらに先だから4月分まで進んでるわ
    苦情出したって無意味

    ※16
    どのくらい攻め込まれてるかはエリア名だけだがちゃんと言ってますがな
    というか主点は領地の取り合いではなくボトルとボックスの強奪だろ(明言されたのは18話だけど17話時点でちゃんと見てれば普通にわかる)

  33. 苦情来ることくらいテレ朝も東映も解っててやってるからノーダメージ

新着記事