ムテキゲーマーってやりすぎじゃないか?

仮面ライダーエグゼイド

対処法が変身させないことしかないという…

い、一応ゲムデクロノスには苦戦してたし…

バイカイザー相手には多分ひとりでも圧勝した

いやまぁ手はあるけど現実的じゃねえから変身前に潰すのが簡単で…

つ、次は負けない…!

次なんて無い

ちゃんしたフォーム名を覚えられてない子

素のキックで必殺技みたいなやつ
倍加キックは必殺技みたいなやつ
倍加必殺技で超ゲムデウスは木端微塵

偶然リセット出来たと思ったらセーブ機能付きで帰ってくる

ポーズ無効だけど自分もポーズ出来たらよかったのに

クロノス潰したいだけの理由で産まれたのがスレ画なので必要ないのだ

こんなのをさらっと作る神が本当にヤバい

何が酷いってアプデで強くなれる点だ
これ以上必要ないからしないけど

ドレッドヘアは溢れ出るライフバー!
こんなに強いライフバー減らせるわけ無いだろ

ドレッドヘアがプレデターみたいでかっこよい

リセット覚えた!リセットした!できない!飛んでくるムテキ!

ライフバーで斬る掴んで投げる金粉の竜巻発生させる
髪万能すぎない?

ムテキとは?

ムテキと言う事です

実はフォーム名ハイパームテキじゃないらしいなこいつ

資格はありますか?

映画でなんで飛んでるのこいつ…ってなった視聴者は多かったと聞く
俺はムテキなら飛べるだろとスルーしてしまったが

靴の機能で滑空とか無限ジャンプ出来るみたいだしそれの応用だろうか

スターやキャンディーを取った状態のマリオやカービィがゲームの最初から終わりまでずっと使えるみたいなものだからな

ソニックで最初からスーパーではじめられる裏技とかやってる時そんな気分だった

カタログスペックをフルに活かしたというか描写しきった珍しい最終フォームというかライダー

無限ジャンプとワープと加速系ライダーみたいな足の早さで追っかけて来るムテキ

こいつ無限ジャンプできるんすよ…

Vシネでついに変身すんなで封じられたフォーム

オート回避ずるくない?
別に避けなくてもダメージ受けないし…

フォーム名知ってるけどそれはそれとしてハイパームテキって呼ぶ

酷かったねパラドの攻撃でHITどころか衝撃のエフェクトすら出ないの…

最後のヤケクソパンチみたいなのが見てて可哀想だった

作中で味方からもハイパームテキって言われてるんだからハイパームテキだろ

死ねオラー!の塊みたいなやつ

ハイパームテキじゃないなんて知らなかったそんなの…

CJGXみたいな劇場版限定の最強フォームが本編で出たみたいな感じだった

お前ムテキゲーマーって名前だったのか
ハイパーは何処から出て来たんだ

ガシャット名とフォームとしての名前は別だからな…

ただのムテキじゃなくハイパームテキだからな
そりゃあムテキさ

粉撒いてる間ステ2倍って…

そもそもマイティアクションXとかもフォーム名ではないし…

そういえばなんとかゲーマーだったなフォーム名…

映画の登場シーンが平成一期の先行登場みたいな最強さだった

よく考えたら俺一度もフォーム名で呼んだことないかもしれん…

ゲムデウスムテキの下位互換貼るな

ゲムデウスムテキもあくまで対等になっただけだと思うんだが…

ムテキが囲んで倒せて単体だと変身解除されたから普通にムテキよりは強くないか


仮面ライダーエグゼイド
Xをフォローする

コメント

  1. ムテキゲーマーって名称知らん人多いのか
    意外

  2. デスゲムデウスムテキとか出せばええんでない?(諦めた目)

  3. RXやギギガガ装備アマゾン以外の昭和勢とまともに戦えるスペック

  4. だって劇中でムテキゲーマーって呼ばれないし…
    ガンバライジングでムテキ引いた時ハイパーって付いてなくてん?ってなったわ

  5. これでもエグゼイド世界だとゲロノス、ゲステキとかいう上には上がいるんだよな……

  6. スピードが明らかに跳ね上がっててバイクの10倍以上のスピード出せるのがなかなかに酷い
    もうバイクいらないじゃん

  7. ※6
    なんかバイクがいらないライダーが意外と多いくね
    バイクよりも早いライダーってバイクが必要あるのか?

  8. 最強装備+ラスボスパワーのゲムノスでも変身解除に追い込むことはできないとかひどい

  9. not監察医のバイクがウェポン扱いだったらバイクも10倍速になったんだろうか

  10. 最 強 議 論 は 終 わ ら な い  (絶望)

  11. 他のライダーがお遊びに見えるレベルで強すぎるしあまり好きじゃない、正直制限時間付きでも良かったんじゃないかと思う
    というかさっさとパラドクス用のムテキガシャットも作ってやれよ…

  12. ほら、お前らが反応しまくるせいで味を占めてエグゼイド 関連の記事ばっかじゃないか

  13. エグゼイドはチーム医療も一つの見所だったのに、主人公だけが頭一つ抜けて強かったのは作風にマッチして無かった気がするな。
    その点ラストバトルは良かったけどそれでも舐めプ感があったし。

  14. ムテキがタイマンで戦果挙げたの初戦と映画くらいしかないし…
    強さに差はあれどコンビネーションは結構描かれてたと思うで

  15. バランスもうちょい考えろよと思うわ。
    ムテキもそうだがそれ以外にもリプログラミングといったチート兵器やらも酷かったしなあ。

  16. ※13
    そういや最終回でクロノスのポーズ発動中にエムが動きだして生身のパンチでクロノスのベルトを割ったシーンがあったけどあれ何だったん? 意味不明だったんだが

  17. ※16 ゲムデウスの抗体を持ったバクスターウイルスであるパラドを体内に吸収したからポーズを無効化できるゲムデウスウイルスを永夢が体内に入手した。生身パンチは今までのバグヴァイザーへのダメージで弱まってたんじゃね?

  18. 他ライダーと強さに差があるのはいつものことじゃね

  19. ワクチンになった時点でウイルスとしての特徴消え失せてそうなもんだが現実のワクチンてどんなものなんだ?

  20. 最終回のポーズ突破は説明無いから考察するしかない。
    脚本の高橋さんが濁したのは44話で出てきたプロトマイティくらいなので※17で多分間違いないんだろうけど。

  21. なんでパラドはムテキできないんだろね

  22. 最終回のポーズは願いを叶える力が作動したに一票

  23. こいつが出たとき最上に対して心の中で(早く逃げろよ)って思った

  24. 最上「仮面ライダーなど、塵に等しい…!」
    ピロリィ ハイパームテキィ!!
    最上「・・・」

  25. ※13
    アレで勝ってるから個人的には別に不満じゃないけどなんであそこでレベル2だったんだろうね。高レベルガシャット吹っ飛ばされたからかなーと思ったら貴利矢の手元に爆走バイクあるからそれは違うだろうし

  26. ※25貴利矢はレベル0用の爆走バイクとレベル1用の爆走バイク持ってるんじゃない?ドクターマイティ回の轢き逃げ必殺でバイク出してなかったっけ

  27. 超全集によるとレベル1のとは別物でバグスター抑制機能も付いてる
    まあレガシーと同じく正宗が勝手に作ったものだろうね

  28. ※26
    平ジェネファイナルじゃ貴利矢がいる時はレーザーレベル2で永夢だけの時はちゃんとバイクゲーマ使ってたからなあ。あの時点で貴利矢に返す意味も薄いしターボとレベル2は貴利矢の意思で切り替えできるだけじゃないのかと。

  29. やばいくらいに格好良いから良し
    影山ボイスが本当にテンション上がる

  30. ※28
    42話やトゥルエン、トリロジーの予告を見るにLv2の方の爆走も貴利矢が持ってて(なのでFinalの冒頭では貴利矢が使ってる)永夢がエニグマ探索する際に借りたってだけじゃない?

  31. ※30
    プロト爆走バイク入れればバイク二台用意できますぜ旦那

    まあ、ハイパームテキガシャット自体が強すぎるクロノスの打倒と仮面ライダークロニクルのクリア、ひいてはゲムデウスの撃破に際して負けてる余裕無いんで負けるという概念の無い物にしますっていう管理者権限とかチートの塊をフォーマットのギリギリに入れてるだけで仕掛け上どうあっても勝てないが前提だからな。ありえないクラスで強いってのは当然ちゃあ当然。

    あれだな、基本戦闘時Mが使わないのはゲーマーとして正々堂々戦いたいんだなきっと(推論)

  32. ハイパームテキ呼びは明らかに真社長のせい

  33. ワンパンKOの先代クウガと戦ってたグロンギの気分が今なら理解できる

  34. ヤベーやつ倒すためにヤベーやつが作ったヤベーやつ

  35. 無敵っていうか無限ジャンプとかあからさまに詰み防止してあるあたりデバッグ用キャラ感ある

  36. 足はすぎてバイクいらないじゃんと思ったけど
    どんなに足がはやい人も走ったら疲れるよね。

  37. 映画館の音響で聴くムテキのSEほんま

  38. ※37
    俺はガシャコンキースラッシャーのSEで何故か感動して、衝動買いした
    あのシーンはかっこよすぎる

  39. ベルトから外されたら終わる

  40. 救命医療に完成系なんてないの象徴みたいなものなのでこれでようやくデフォくらい

新着記事