みんなフルボトル集めてる?【仮面ライダービルド】

おもちゃ仮面ライダービルド

キャラデコ注文しなくてケーキフルボトル持て余してる
スクラッシュドライバーはちょっと迷う

コレクション見せて

気になった奴つまむ程度だからあんまり数ない

缶コーヒーとかヤクルト飲むときに無駄に振るようになったのはスレ画のせい

使い捨てカイロ2つ開けて振るのもおそらくそいつのせい

うん
ベルト二種とも買ったよー

ベルト買わないとラビタンDX手に入らないだろ


フルボトルは単体だと振るだけしかできなくてガシャットと比べるとプレイバリューがなあと思ってたけど
本編で持ってる人がみんなシャカシャカやってるの見るとなんか振るだけでも満足してしまう

劇中(ベルト装填するかは不明だが)パネル6枚出てきてそこにセットするボトルが60本ある計算になるが
友情だとか魔法使いだとかレジェンドライダーのボトルは計算に入らない筈なんだよな
ベストマッチ相手のロケットやダイヤモンドには別の相方が居るから

集めて作品終わった後はどうするの

しょっちゅう客演してるから終わってないし

ギリギリまで小さい箱に詰めて封印して思い出にとっとく
過去が希望をくれるんだよ
…時々変な値段つかないかなーと思うのも希望っちゃあ希望

ゴリラモンドとダブルと食玩の魔法使い買ったよ
魔法使いはDXのも出るんだね・・・

尼に普通に売ってるもん品薄とか言われても
せめてパンドラパネル品薄って言え

終わってもよく遊んでるのが俺だ
年甲斐もなく

フルボトルが光るようにベルト改造してる人いるけど
今後のアイテムが挿入出来なくなったら怖いのでまだ改造に着手出来ずにいる

ボトルを光らせるキット売ってる人いたと思う
パーツ付けるだけの改造でドライバーに挿せてたよ

たまにフエッスルとか小物商法でがんがん出しても良かったんじゃないかなって思うし

そこら辺までの試行錯誤の末にW以降(ディケイドも含むか?)の小物商法が出来たんだろうさ

今んところフルボトル光らせるアイテムがスチームショットのみなのがもったいない

デザイン的にはネビュラスチームの方がよりスチームパンクっぽくなっててかっこいい
バットクロコダイルくらいは個別認識してくれりゃいいが

微妙に高いよねフルボトル

あんまり集めてないな
ガシャットと違ってフルボトルは翌年余るのが目に見えてるからその時に集める
スイッチやシフトカーもそんな感じで放送終わってから全種類集めれたし

この手の特撮グッズの金型っていつまで取っとくもんなんだろう?
放映終わったら潰して新しいシリーズの玩具作るために使いそうだけど

ガイアメモリは今でも遊んでるぞ俺
当時は無理だったけど今だと再放送一緒に見た姪っ子と二人でポーズ取れてめっちゃ満足してるぞ俺

買ってよかったWドライバー

パンドラパネル2枚目買ってきた
箱にできると情報流れて以降高くなってきやがった

そもそも今回は鳴らない光らないで
DXと食玩やガチャがあんまり変わらないのは微妙すぎる

ガシャットが単体でも十分遊べるくらいのプレイバリューだったのにその後がこれじゃなあ
ビルド自体は面白く見てるけど玩具は買う気起きないわ
ガシャットは一通り集めたけども

100均のキャンドゥにフルボトル置くのに適したスタンドがあると聞いたんだが行動圏内のキャンドゥでは売ってなくてつらい

個人的にDXの振ると軸がキャップの穴から出てくるの
あんまり好きじゃないから食玩とかガチャの方が好きだな

いいよねボトルスタンド
ぴったり5本入るサイズって凄いわ

いいなぁ
ってそれ全部メッキのやつじゃん

ブットバソウルの景品しかボトル集めてないから結果的にこうなった

プレバンとかの役者ボイス入りはともかくベルトなしのガシャットもそこまで遊べるものでは

ブットバソウル置いてないからガシャのメッキだけでも集めようと思ったけど
全然出ねえ

ガシャポンのメッキ版て一袋に2個くらいなのかね
15回以上回したけど出なかったわ

スレ画フェニックスよりワイバーンに見える

パネル2枚買うとダブる消防車が付録ボトルの改造に使えて助かる

そのボトルスタンドなに?

キャンドゥに売ってる奴

パンドラパネル箱状にする時底部のボトル収納はどうなるんだろ
ボトル収納は内側になるのか?

こういうコレクションアイテムは後々客演した時とかに凄い欲しくなるから安い定価の時期に新品を美品で手に入れておいた方がいいと今回のオーズで学んだ
地味にセルメダルやオーメダルホルダーが高騰してるし手放すべきではなかった

パネルを箱状にするとボトルが10✕6個収納出来るから
少なくともそれだけフルボトルが出るのか…

レジェンドボトルみたいな番外もあるからなぁ
メダルとかオレンジとか魔法使いとかパーカーは多分パネルに入る正規ボトルじゃないだろうし

ツインブレイカーってスパークリングは入れられないのね
キツいんで試してないけどクラッシュゼリーは2つ入るのかなアレ

スタンドに飾ってライトアップすれば綺麗かもしれん

薄暗い部屋に置いたら素敵なバー気分になるな

オレンジフルボトルと魔法使いフルボトルはDX版販売するらしいな
二期のレジェンドベストマッチ用ボトルは全部DX版出そうだね

ユニクロのおばけとパーカーもちゃんとDXだしな

オレンジ一般販売してもロックはその頃手に入らない
おばけxパーカーのゴーストセットが限定販売だがおばけの正規ベストマッチのマグネットの販売方法も分からない
どうするつもりなんだろう…

後からDX版出すのずるい…
分かってれば無理にガチャ回さなかったのに

何かしらでF1ボトルと警察ボトルのドライブセットを出してマグネットとキョウリュウのセットを出せばゴーストとドライブとマグゴーストとF1ザウルスが揃う

スクラッシュゼリーは食玩やガチャで出るんかな
DX版はなるべく使いたくないでな

組み合わせになるのを限定交えながらバラで売るってえげつない

ビートルカメラはバインダーセット、カメラとベストマッチするライダーカードはガンバライジングのキャンペーンだから要注意だな

>ガンバライジングのキャンペーン
戦争の始まりだ

ロックボトル番組終わりぐらいに廉価版出してくれないかな…

中身ないのはちょっと

東都ボトル20本パネルに収めて飾ってるけどこれだけでも中々壮観だな

でもパンドラボックスにしても何かあるのか?

出来るんだったらボックスにしてスタークごっこしたいじゃん?

雨の中屋外で箱持って蒸血してみたいね

東都に比べて北都西都は集めるの大変だな
ハイパーバトルDVDのクマも北都のみたいだし

これDXと食玩の違いは裏の通し番号だけ?
シフトカーやアストロスイッチみたいにギミックがちゃちいとかある?

振った感触が微妙に違う
ビルドドライバーで変身する時にレバー回してもボトルの中身が上下しない

60本収納出来てその内3本が2つづつ付いてきてると思えばまぁ

なんかフルボトルのデザイン変わったよね

北都や西都のボトルが強力でもう東都のボトル浄化しても戦力にならなくなりそう

せんと君が強化パーツ作って対処するんじゃないの?