仮面ライダー流行語大賞2017。

仮面ライダービルド仮面ライダーエグゼイド

神はセリフありすぎて絞れない

宝生永夢ゥ!じゃない?
他に印象に残る台詞ってあったっけ?

ホウジョウエムゥ!

チヒルォ!逃げルォ!

(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
宝生永夢ゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか
何故ガシャットを生み出せたのか(アロワナノー)
何故変身後に頭が痛むのくわァ! (それ以上言うな!)
ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!)
アハァー…♡
宝生永夢ゥ!君が世界で初めて…バグスターウイルスに感染した男だからだぁぁぁぁ!!
(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
永夢「僕が……ゲーム病……?」 ッヘーイ(煽り)

BGMのタイミングも完璧だったな
物語的にもかなり転機になる場面だったし

さっきまで命だったものが辺り一面に転がってる

さっきまで命だったものが辺り一面に転がるオーイェー

最有力候補

ちょっと弱いか

ホテルおじさん

君は最高のモルモットだア!

アマゾンズは・・・

神もいいけど個人的にはパラド関連を推したい

「心が躍るな!」かと思いきやそっちかい!
でも「敗者にふさわしいエンディングを見せてやる…」もいいよね

今後語り継がれる伝説のシーン

OPが(主人公の)処刑シーンとか今まであっただろうか

ほしがーふーるー

ゲームしてるとエグゼイド関連の台詞は思わず呟いちゃうな
コンテニューしてでもクリアーするとか

〇〇は絶版だ!

「生きたい」と「死にたくない」の違いを
もう一回確認するために終盤を視返してくるんだ

万丈の負ける気がしねぇ!も結構好き

ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!
さぁ 実験を始めようか

主人公の口癖や決め台詞は劇中で遭遇する機会が多いから当然ながら印象に残るね
日常で使いたくなるようなワードなら尚更

千翼ォ!逃げるォ!!

流行語の意味を分からないスレ

よく言えたな部門

ポッピーピポパポもみんなしんどそうだった

ピプペポパニックやポパピプペナリティーは流行りそうで流行らなかった

ヒイロの人がフルネームで呼ぶからキツそうだった
皆ポッピー呼びなのに

好きな台詞スレになってるな

ライダーは「宝生永夢ゥ! 」「ホテおじ」

社長は「continueしてでもクリアする!」があるだろ
個人的に主人公の真逆で良いと思ってたな

個人的にはMのより主人公っぽい台詞で好きだ

ベストマッチの汎用性の高さは異常

「世界で一番のドクターになって」がまだ挙げられてないとは

それよりは「俺にもブレイブの恋人の記憶があるからな」の方が流行ってた感じ
あと「絶版だ」も汎用性高かったな

頑張ってるあの子を応援したい
でも 自分の力で成し遂げないと
意味ねぇんじゃねえか?

佐藤太郎関連は本人と言動のインパクトからすぐに浸透したな
夜は焼肉っしょ!は日常生活でも気軽に使えそうだし

伝 説 の ヒ モ 鷹 山 仁

どうせ今日の紅白でEXCITEが流れ始めたら皆で叫ぶんでしょ!

とりあえず正体をバラしてくスタイル

ネット配信なのにアマゾンズネタの定着感やばいな

毎週更新日にとっしー達と見てその後語るの楽しかった
早く寝たいけど止められない止まらない
福さんの圧裂弾を出せぇ!とかもヤバかった

アマゾンズのTV放送って今年だっけ?

「~ぞん♪」は結局流行ったのか流行らなかったのか

終盤の展開と合わせてこいつサイコじゃねえか・・・ってアマゾンスレ立ったらそこそこ話題になってたな

ガシャットをよこせ

それよりかは
おまえは俺の患者だ俺の傍を離れるな
のほうが好き

敢えてファンキーファンキー鬼ファンキーを推すぜ

宝生永夢ゥ!vs 夜は焼肉っしょー! って感じか

宝生永夢ゥ!は三浦大知が音楽番組でEXCITEを披露する度にトレンド入りするくらいだからこれが大賞で文句ないや

もう流行語は神でいいんじゃねえかな

トレンドに載りやすいのは宝生永夢ゥ!だよな
主にEXCITEのおかげ

何度も言われてるが、エグゼイド未視聴者も宝生永夢がなぜ適合手術を受けずに変身できたのか・なぜガシャットを生み出せるのか・なぜ変身後に頭が痛むのかを知ってるのは軽く異常事態だよね…

宝条永夢ゥ!はライダー見てない人ですら知ってるからな…

みんな大好き

紅白でエキサイ何時頃になるだろ

永夢先生が紅白とレコ大に出演したみたいに…