デメリット付き強能力っていいよね…
青くなった!パワー足りねぇ!
緑になった!ぐえー!
ペガサスは一撃必殺だから時間制限わかるけどライジングフォーム系の30秒制限キツすぎると思う
後に永続使用できるようになったとは言え
まあ必殺技叩き込めば勝ちだし…
昔のクウガはこういうこという
そしてやる
クソゲーやめろ
お!遠くにグロンギ発見!
即ペガサス
即封印
よし!
昔のクウガがグロンギ視点で楽しくもなんともないクソゲーの化身すぎる
多分リーチの長いペガサス、ドラゴンは忌み嫌われてたと思う
ドラゴンとかクウガ近づいてきた!って思ったら棒で一突き即封印だもんな
グロンギ「えっ闘うんじゃないの!?」
ペガサスは永久じゃないんじゃね?
アルティメットが同等の能力持ってるなら永久みたいなものだろうけど
アルティメット形態だと感覚どうなってんだろ
感覚過敏&防御力低下中のペガサスの時に限ってめっちゃ痛そうな攻撃食らうのは酷い
クウガは痛い!これ絶対痛いよ!ってダメージ描写多い気がする
銛で壁に縫い付けられるシーンで何かに目覚めそうになった
実際の肉弾戦で30秒強化状態ってかなり強いと思う
昔のクウガは触れば封印だったし
古代は自然の音くらいで騒がしくなかったからな
今度のクウガは骨があるな(ワクワク)
実際に56しあった事無いからわからんけど格ゲーで30秒間あのレベルの強化ってぶっ壊れだと思う
現代のクウガガチでころころしに来ててゲゲルめっちゃ楽しい!
基本的に防衛する側だから後手後手だけどこれで攻めに回ったら強すぎるよね
超感覚で遠くの敵を捕捉し見えない弾で攻撃するって
クウガのフォームってゲーム的な調整されてる感あるよね
マイティは馬で撥ねるしタイタンは硬いし
芋砂か何かやつておられる?
飛べない相手に恥ずかしくないんですか!!!
失礼なゴウラムで上から撃ったりもするぞ
おいおい今度のクウガ素手で挑んで来たわ
長々とドラマパートやったあとほんとに30秒くらいで狙撃して戦闘終わったときは笑った
グロンギって怪人になってからリントころころするの大好きになったから元々ころころするのが好きな部族だったのか
一撃必殺って感じでいいよね
ディケイドでワーム対策にスレ画使うのも好き
攻撃喰らうときのオダギリのアフレコがうますぎる
クウガのフォームは長所短所が凄いはっきりしてて好き
先代はアルティメットとライジングなしでダグバをギリギリ封印したし…
グロンギも肉眼では視認できない位置から降りずに狙撃とかしてくるし多少はね?
短所明確だけど長所がそれを加味しても超強いのがビンビンくる
最近は新ファーム出てきても即使いこなされちゃうけど
クウガは手探り体当たりで試すってのがとても好き
だから古代でできた封印知らないし、いろいろ辻褄合ってていいよね
今回のクウガなんかテコでも馬…?から降りようとしないぞ!なんだあれ!
とか思われてたんだろうかバイクアクション
ビビって様子見てた説好き
降りないの…?いや近づいたら封印する気だ…
古代はこんなに社会に音が溢れてなかったからペガサスのデメリットはそれほど問題にならなかった
現代ではひどいことになった
青い戦士!なんや力足らんやん!ぐえー
は笑えた
なんか変な馬?に乗ってクウガが突っ込んできた!
しんだ
パンチ力が!弱くなってる!だのいきなり青か!だのひどい言われようだった
ペガサスで探して狙撃
効かなかったらドラゴンで一気に近づく
マイティかタイタンで一撃決めれば勝ち
触れれば勝ちだからドラゴンがマジ超絶クソだよね
ウルトラマンギンガのランスでのリーチを生かしたイジメみたいな図になるんだろうな…
あのダグバでさえあまりのクソゲーっぷりに萎えてやる気を見せず素直に封印されるほどです
バイクの方が早いに決まってる!って思ってたけど想像以上に自分の足速かったとかなんだろうか
即ペガサス
クソゲーにはクソゲーをぶつけんだよ!
古代はペガサスの聴覚のデメリットは無いようなもんだしね…
せめてリント文字の解読が早けりゃ苦戦しなかった…いやそもそも封印説かれなかったか
56し合いたーのしー!
って連中だからまあプロレスも好きだろう
煽りも結構やってたしなグロンギ
ボウガン作るのに毎回拳銃借りてたよね
モデルガンあたりでなんとかなりませんかアマダムさん
拳銃を借りるのが良いんじゃないか
クウガは変身者の想像力に依存するから変身者によるだろう
五代がもっとひねくれ者だったらなんでもよかったかもな
子供の頃割りばしの銃でも良くね?って思ってた
それだと恰好付かないだろうが!
自分が射56すイメージ出来るかが重要だと思う
アレしようしゃのイメージ力で変形させるので五代さんががんばれば最悪そこいらの棒でも件でも弓でもロッドにもなる
閣下だって飾りを一つ蟲って三種類に変形させてたジャン
強いイメージがあれば武器変換は傘で充分だよねって思ってる
あれ物質変換したものは元に戻せないんだろうか
むしろ意識しないと維持出来ない
基本自分のてからはなれたら元に戻る
触ってイメージすることで変形させてるんで
まあダグバとアルティメットは触れなくても変形させれるが
昔のリントは誇りを踏みにじるプレイができて一粒で二度美味しかったけど今のリントはプライドないから持ち上げてから落とすぐらいしないとつまんね!
クウガの物質変換で一番好きなシーンはディケイドの敵の武器受け止めてタイタンソードに変えてぶったぎったシーンなんだ…
ディケイドでドッガハンマーを容赦なく物質変換させるのは笑った
小節だとプロトクウガが物質変換で東京タワーをビーム砲に変えてたけどアルティメット五代なら街ひとつぶんくらいならまるごと物質変換できるかな
本人は絶対やらないだろうけど
そもそも普通そんなイメージできない
クウガアルティメットの能力まとめサイトで思いつけばなんでもできるけど、思いつかなければ無理って結論出ててなんか納得した
封印能力含めてクウガって一歩間違えればご都合主義の塊にもなってしまいそうだ
ある意味全知全能の力だからな
映司あたりが変身したら世界作り変えそう