16話で万丈龍我は本当に信じていいと改めて確信した【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

ベストマッチなヤツらいいよね…

いい…

良い最終回だった

なんかこう
予告で絆を引き裂くとか言われても今更引き裂かれると思えない安心感がある…

来週休みじゃねーか!

ベストマッチした翌週で敵対するって…

もしかしてこやつバカなのでは?

新フォーム敵の技術っぽいけどパクるのか

あなたもう一回直近見返したほうがいいぞ

というかマスターがスクラッシュの技術流した

天才物理学者とバカのコンビいいよね…

げんとくんとマスターの絆が!

げんとくんはちょっとだけはあると思って居そうだ

さっきまで太郎が作ってたベルトで変身するわけだしね

バカいいよね…

ベストマッチの戦兎の動きが止まりそうだったらとりあえずぶん殴って再起動させるほう

悩んだらとりあえず筋トレ!

北斗は雑魚がモヒカンなのかな

お互いに信頼し合っていようが何だろうが喧嘩する時はいつでもするんだろうなって変な安心感がある

バカは本当に気持ちのいいバカだな!

負ける気がしねぇ!が決め台詞なのか

朝から最高のバカを見れていい気分だ…

さいっあくだ…が一話と同じ台詞なのに意味合い違ってるのいいよね…

これで葛城はでもなんでもなかったらげんとくん可哀相すぎる

絆を引き裂く! って言いながら北斗の刺客ぶん殴ってんのでダメだった

アスタリスク解散みたいなイメージしかない

俺はナルシストで自意識過剰な!
正義のヒーローだってな!

せんと側からするとなんで自分が作ったのと寸分たがわぬものを北斗が持ってるんだ!というとこ
データ持ってったやつがいっからだけど!

バカの免罪は晴れたの?

バカだけどいいやつだなお前

今年最後だからって盛り上げるだけ盛り上げやがって…
2週間も待てないよ!

絆っていうか喧嘩ならすぐするだろうな…

なんかここんとこ毎週平ジェネFINAL見てからで良かった…って思ってる!

ビーザワンでその人になるって意味なんだっけか

天才!
バカ!
ベストマーッチ!

平成finalでせんとくんも 達から学んだライダーの心構えをせんとくんに再びバトンタッチするのいいなぁ

この脚本家はライダーを描きたかったと言っているだけあって
平成ライダー名物の仲間割れを扱ってやろうという意気込みを感じる

とりあえずマスターは最低すぎるよ…

登場人物全員なにか隠してる中底抜けにいい奴でこれは…

うむ…映画を後回しにせず
公開日の翌日の日曜に行って本当によかった

映画経験してるわこのバカ

記憶喪失キャラが過去と区切りをつけるのほんといいよね…
今重要なのは昔の俺じゃなくて今の俺だよね

もしかしてクローズって登場期間5話しかない?

10話くらい見てた気がする

10話くらい居るイメージだ…

まだ16話だもんな…

1/3は出てるって言われるとめっちゃ出てる気がするな…

話の展開が早いのか濃いのか

主人公の正体暴露から相棒と喧嘩や苦悩そして相棒の叱責で復活を1話でやっているからな
詰め込みすぎだよ!

信用できるのはお前だけだという単純なバカ

というか結構な頻度で終盤のノリのような気がする!

毎回終盤な展開だよね…

エグゼイドから「そろそろ最終回か…」って話が多すぎる…

今後も龍我の謎の信頼感は続くだろうな
終わってもそうあってほしいと信じてる