妖怪ガシャットよこせ
本放送終了からどんどん中の人のいい人エピソードが出てくる
(ガシャットを使うとあなたの体が蝕まれていきます。そんな危険なことさせられません。だから)ガシャットよこせ
医者で彼女もできてハッピーエンドなのでは?
中の人のいい人オーラ強過ぎる…
視聴者プレゼントのあたりからオーラ隠し切れなくなってきた
後光射してる医者初めて見た
オロナミンCのCMで一番光が当たってる所とか本当光すぎた…
光が増すごとに白髪が減る
牧が生き返れば髪の毛増量しそう
たぶんもう永くない人
もっと神に対して怒っていいよ…
メインキャラはみんな怒っていいよ!
副作用残ってますで一番にとる闇医者いいよね…
他の世界がアレすぎて相対的に頼りになる先輩ライダー
マイ敵を倒した後変身強制解除して静かに一人でニコちゃんに看取られることもなく満足できないまま消滅してその後消滅したことを知らないままニコちゃんが街中を走り回って探し続けて曇りまくってほしいキャラランキングナンバーワン
ニコちゃんと両想いになる回、戦闘の途中から誰も楽水した噴水から上がらないまま話が終わって吹く
ダメですよ貴方も生きないと
ここがあまりにも光そのものすぎた
白衣着て患者に敬語使うのは研修医外科医もやってるけどスレ画がやると本当に優しい人にしか見えなくて耐えられない
闇医者→光医者→聖医者→時医者
のクラスチェンジが見事だった
ただ初期のゲーム病治さなきゃいけないのにバグスターを人質にしてまでガシャット奪おうとするのはどうなの…
花家大河はゲームに取憑かれた男だからな…
どんだけボロクソ言われようが傷つくのは俺だけでいいし…
寧ろいつ闇だったか思い出せない
こいつ実はめっちゃいい奴なんじゃ…?からのいい人が無理して悪ぶってただけだった…って流れがずるい
スナイプエピソードゼロも光だった
外科医もそうなんだけどあざとさの塊みたいなキャラ
最後はいい感じに着地してるけど神のせいでドクター全員の人生こじれてるからね
でも月命日に墓参りしてる激重マンだよ外科医
中の人思ってたより若くてびっくりした
昭和顔だから29歳の役もいける!とかスタッフに言われるスレ画22歳
エグゼイド勢であざとく無いのなんて研修医くらいだよ
キャラがブレないのはスゴい
スナイプゼロ見ると闇医者病んでたからニコちゃんと会えて良かったなって…
離脱したの病院送りにされた一回だけだから闇なのに一番安定感あった
もう闇医者もこれまでかな…と思ったら普通に戦線復帰してきて驚いた
外科医と電話中にニコちゃんに張り倒されていったぁ!?って叫んだのアドリブって言うか素って聞いて駄目だった
俺はもうそんなに長く生きられねえからな…
って言いながら80歳ぐらいまで生きて子や孫に囲まれて畳の上で死んでほしい
1クール毎に監察医や神が退場してたから3クール目は闇医者だとか言われてたな…
スナイプゼロって実質3話目がクライマックスだったよね
4話目は半分TVの総集編だったり1話冒頭のバトルに前後が一切繋がってなかったり色々酷い
商品展開の無くなった監察医と闇医者が死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど全員?生きてた
玩具展開無くなった監察医がマジで退場したのもあって危ぶまれてたな
監察医はレーザーターボが商品展開もしない爆速バイクの使い回しだった辺りが本当に予定外だったんだなって
噴水回とかクロノス変身の時の半そでとか
体のライン出てる状態だとガリッガリで大丈夫かこの人…!?ってなるよね
でもアナザーエンディングでは各話で主要ライダー死んじゃうんでしょー?
小児科医が役目を失ったCRが消灯するのを1人眺めてふらふらとした足取りで立ち去るENDなんでしょー?
脚本や監督の人が監修のお医者さんとストーリー詰めてる時に
怒られるの覚悟で先生が患者さんと別れてしまったらどうするのですか?って聞いたら
どうするも何も次の日から普通に仕事ですよ。悲しいのはありますが悲しんでる暇なんて医者にはありませんからね
って言われて医者やべぇ…ってなったそうな
第三クールの犠牲者筆頭だった男
どっちかと言えば外科医の方がひどいと思う
レガシー登場回は闇医者負傷の方がメインで次の復帰回はムテキとのタッグでグラファイトとの決戦も闇医者とタッグとか
3クール目以降で単独での主役回が唯一無い
ニコかわいい…
ニコかわいい…