なぜFIRSTとNEXTはアマゾンズのようになれなかったのか?

未分類の仮面ライダー

なんでこいつらはアマゾンズのようになれなかったの?

デザインは最高なんすよ…

V3のネーミングはなるほどってなった

2作品作られただけで十分じゃないだろうか

まぁこのデザインのスーツが出来たのを見たら満足して手癖で適当に脚本書いちゃうかもしれない

3号は言うほどひどくないと思う
かも

デザインもギミックも好きなんだよマジで

ホラー要素も恋愛要素もスタッフの自己満足感が

スーツのアレンジ本当に最高すぎる

日常会話ぼそぼそ過ぎて何言ってるか分かんないから見ようって気がゴリゴリ削られる
そっちに音量合わせたら戦闘音デカすぎで耳いてえ極端すぎる

アクションもまじいいんすよ…

恋愛要素だけはマジでいらなかった

firstは悪くなかった
次がね…

売上は悪くなかったけどそれ以上に電王が売れすぎた

レッドマンとかみたいに時間いっぱい全部戦闘なら良かったんじゃね

ウエンツの出番多すぎ問題

嫌いじゃないけど
全然好きでもないぐらいだし・・・

一文字が死んだ恋人に似てるとか必要ない部分に含み持たせて結局特に何も考えてないだろこれってのが

ヘルメット被ってから顎付けるの好き

大人向けって割にはそのマスクどこから出て来るんだよって変身だしそれなら最初からマスク装着シーンもいらなかったのでは?

そのへんはちょっと気になったな
最近のベルトどこから?も気にならないレベル

というか普通に興行収入良かったし

大人向けを勘違いしてた時期だからしょうがないと思う

しかし本当の意味での大人向けってのをちゃんとつかめてる製作者は今もいないのでは

死ぬほどカッコイイデザインとアクションだけどそれ以外が感想に困る出来でこう…
あとNEXTのグロ推しアクションは嫌い

CGバリバリで変身して欲しかった
何あのフェードアウトからのインは…後マスクの眼が必殺の度発光するのは良かったけど一々被るシーン挟むのがテンポ悪くて好みじゃなかった

この時期ってこういう妙にヒネたリブート作品がチラホラあったような記憶

ダメなところだらけだが叩かれるとイラッとくるぐらいには見所はあった

なんていうかネットの評判だけで語るんじゃねえ!ってなるよね
なんだかんだで思い入れはあるわ

一文字は本郷の事好き過ぎる

キカイダーリブートも失敗したしあまり反省してないのでは

NEXTのV3反転キックはあの無茶な技を丁寧にかっこよく仕上げたのすごいと思ったし妹との決着シーンも大好き

最近キッズでやってたから見たけど戦闘シーンは良かったけどストーリーよく覚えてないや
なんか流し見しちゃった

FIRSTはアクションデザイン良しでシナリオのウエンツと昼ドラ成分でうーn…と首ひねったけど次作やるなら気になるくらいには好きだったよ

よく思い出せないんだけどウルトラセブンxも結構アレだったような気がする

むしろ平成セブン以上にセブンで話も面白いのに?

そうきたか!っていう驚きとそうきちゃったかー・・・みたいながっかりが混ざってる

このデザインだけはどっかで拾ったってくれんか…といまだ思ってる

続編が作られてNEXTの時は関連商品も割と出たから成功した部類じゃねえの
ただ電王が異例のヒットで翌年THEの枠でさらば電王やったから3作目やるタイミング逃した感あるだけで

ちょっと話を明るくてけどデザインは活かして新しく作り直して欲しいと思ってた
1号が出てきた

アマゾンズの成功を見るに映画で短くまとめる題材じゃなかった気はする

脚本は詳しく分析しないと分からないけどとにかく映像がやばい
アマゾンズは成長というかやる気を感じられて良かった

マッスル一号も好きだけどこのNEXT一号は別にちゃんと完結させて欲しいくらいには好きなんだがな
アマゾンズに決着ついたら復活しないかな…

ハード路線としてアマゾンズは大満足な出来だけど
あれはあれで気が滅入りすぎるのでこれみたいになんだかんだヒーローなのがまた見たいです

これがウケずにアマゾンズがウケる理由がわからん やっぱホラーはダメか ダメだな
グロはいいんです…?

アマゾンズは面白いけど見るとどっと疲れるし気が滅入るでも面白い
言葉にしづらい面白さ

アマゾンズはデカイ子ども向けに作ったらしいからそこが違うところだと思うよ

THEも大友向けじゃねえの
NEXTはPG-12だし

真骨彫マジで待ってるよ
昭和も全部終わってさて新シリーズってところで切られそうだけど

アマゾンズ2期は深夜アニメみたいだもんね…

なんでこいつらはアマゾンズのようになれなかったのって
白倉がこれらシリーズで得た反省をアマゾンズに反映してるからに決まってんじゃん