ここのところめっちゃ楽しく見てるわ…
色々な意味で楽しくなってきたな…
レーザーの今後が楽しみ…
1人だけLv50の強化アイテムがない…
一人だけ物語の核心に近付こうとしてる
教育的にも嘘つきは良くない事を写さないといけない
つまり
そらまだ内面描写されてないんだから
OP曲がすごく気に入ってる
カッコいいよね…
フルが来年という焦らしっぷり
嘘つきの動かし方とか意外とよく出来たシナリオだと思う
ゲンム社長が迂闊過ぎるのだけが気になる
社長が迂闊なのはゴーストの時からだし…
今のところ1期中盤あたりのライダーの正式な後継者だと思う
つまり今年のセインカミュもアデル様にコラされる…?
面白いと思うけど今のところ主人公は好きになれない
エムは確かに一番好感度低い
スナイプのフォームがどれも好みすぎてつらい
目に慣れたから次作で普通に戻ったら寂しくなると思う
みんな根は善人というところがまた
闇医者はあそこまで外道戦術徹底してたら逆に好きになれる
怪人を人質にとって自分の目的を果たすのは斬新すぎる
ここまで全員が同じ向きに進みながらも歩調の合わないライダーはそうそうないと思う
ポッピーピポパポの部屋でストーリーおさらいしてくれるのが地味にありがたい
グラファイト誕生の経緯とスナイプとの因縁とか本放送だけだといまいち頭に入ってなかった
第6回あたりで仮面ライダーグミグミのCMもいじってくれたし
あとポッピーちゃんの受け答えがすごいわきまえてて中の人すごいと思う惚れそう
ピポパポの部屋は見てないけど見た方がいいのか
幻夢が色んなライダーと接触して最後にガンバライジングするのは全部見たけど
ポッピーの部屋見てて思うけどあの子かわいいよね
タケル殿みたいに主がないタイプってあんま好きじゃないから
今回の大暴走エム君は逆に好感度上がったわ
二重人格じみた設定だし最初から戦闘時はこんな感じでいいのではって思った
エムの思い通りに何一つ進んでないからな
イライラしちゃうよねタケル殿からエムへの
後は任せたよ!いいよね…
普段からやたら外科医につっかかったりするのはちょっと…
一番情報持ってないからね
研修医は黙ってろばかり言う先生も悪いと思うんだ
スイーツでも食べてたらいい
ヒイロも結果出せてないし最近は言われてる通り自分が私情優先してるからね
医者モードのときも綺麗事が信条ではあるもののいいこちゃんとも少し違うしな
ワンダースワンを託してくれた先生を救いたい
わかってほしい
ワンダースワン出すぎ問題
ワンダースワンはいいとしてソフトは何を渡したんだろう…
天才ゲーマーを育てたんだしそりゃグンペイだろう
でもワンダースワンの話がなかったら突然出てきた恩人になっちゃうし…
ワンダースワンを渡す時点で悪人だということはわかってたよ
グンペイは名作だからな…
ワンダースワンが数少ないゲーム要素を成り立たせている
今までの主人公に比べると思考が一般人寄りだねエムくん
過去考えると人助けに拘りがあるのもまぁ理解できるし
今週の話でどう4人まとまるか想像つかない
こういうギスギスしてるライダー程仲良しになった時が好きなんだけどこいつら一生ギスギスしてそう
嘘吐きがいろんな情報ゲットしまくってるけど
それが流れたらストーリー的にいろいろ問題になるから当分嘘吐きのままでいてもらうね
外科医はストレスとかガン無視でバグスターだけ狙う
全部知り尽くした状態でRTAするような真似しかしない…
めんどくさい性格の奴が意固地になってるだけよりよほど面白い
嘘つきが動いて視聴者の疑問を解消しつつも他の登場人物には伝わらない理由付けとしては完璧だよね
嘘吐きもただの嘘吐きじゃなくて
重要な事実明かしたのに嘘吐き扱いのままっていう状況だから
打ち解けない理由も出来てていいよね
ゴーストの三馬鹿は仲良すぎてそれはいいし個人的には好きだったけど
そこら辺の情報共有してねぇの!?とか枷になってた感じはある
社長は社長で正体バレた理由がマヌケすぎるし
うまく誤魔化した後も嘘吐き相手なら別にいいやって感じに誤魔化さなくなってるあたり面白すぎる…
社長が弱いのかシャカリキが弱いのか
ドラゴナイトだけライダーとの一体感が無い
本当にただくっついてるだけって感じ
エムくんは同期ライダー共より先輩ライダーとの方が仲良くなるの早そうでな…dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/img.2chan.net_b_res_395255302/index.htm