ビルドの武器はあくまでもフォームごとに適正が高いというだけ?

仮面ライダービルド

自分で作っておいて生身で普通に四コマ忍法刀やドリルクラッシャー投げたり持てるのに、特定の形態でしか使えず強化形態なら全部使えるってどういうことだろう
天才物理学者の考えることだからな

全部の武器をその場ですぐに出せる感じなんじゃない?

二刀流ができる?

生身で武器として使えるのって描写あるのドリルクラッシャーだけじゃね?

ホークガトリンガーも持ってなかったけ

ベストマッチ見つけてからそれに合う武器を完成させてるから最大限の力を発揮するには対応するフォームで武器使うのが一番ってことかと
例えばホークでも忍法刀使えるけど上手く活かせないとか
スパークリングはどの武器でも最大限力を発揮できるってことなんだろうな

後から武器開発したのはいいにしても以後どうやって格納してるんだろうか

ふっつーに出してるけどとんでもない技術に思えるw

ホークガトリング初登場回なんか
生身でガトリンガー使う→ラビットタンクでガトリンガーどっかいく→ホークガトリングでガトリンガー取り出すだからな

ドラえもんと似たような感じじゃないかな?

昨日忍法刀ももってなかったっけ…?あれはベストマッチ後か?

武器の仕様にフォーム制限あったんだ…

そりゃそうだろ
ゴリラモンドでホークガトリンガー使ってるところとか見た事あるか?

今までのフォーム武器使い分けてたんだ…

ベストマッチじゃないと出せないってわけでもなかったような…

ドリルクラッシャーですらラビットタンクが必要っぽいし…
よく考えなくても生身で使ってるけど

たぶん対応フォームじゃないと100%の出力で使えないとかじゃない?

せんとくんもバカも変身すらしてない生身で武器振り回してるし…

海賊レッシャーがドリル使うまでは一応ベストマッチかその片割れ使ったトライアルじゃないと武器使ってない…はず
ニンジャタンクになると二刀流とかになってた

フォーム関係なしに武器が使えるんならフォームチェンジいらないでしょ

本当に多すぎて扱いに困るような数を何故出すのか…
いい加減何度もやってるから適正な数くらいバンダイもわかってると思ってたが

数撃ちゃ当たるが通用するうちはわざわざ自分で縛りなんかしないよ

色々あって楽しいことは楽しいよ
クリーナーとか格好はよくないかもしれないけどロケーションで使い道は色々あるだろうしさ

作った本人が生身で使えないわけもないしね

各駅停車~