仮面ライダーディケイドの説教用BGM、例のBGM、いつものBGM

音楽仮面ライダーディケイド

(説教)

(例のBGM)から(例のBGM)でああディケイドだなってなる

(例のBGM)からの(例のBGM)いいよね…

未だに(例のBGM)の正式名称を知らない…
アレンジ多すぎる…

MOVE大戦の(例のBGM)いいよね
パラレルワールドからディケイドに流れていくの
ギターも重めでかっこいい

アレの曲名が「通りすがりの仮面ライダーだ」なのもいい

コンセレのベルトすごいよかった…

ブゥンブゥン
デーデーデーデデデ
デーデーデー
ガキョン
ヘンシン!
カメンライドゥ ディディディディケーイ
テーテーテーテーテーテーテー

貴様…一体何者だ?

通りすがりの仮面ライダーだ
覚えておけ!

ここがウィザードの世界か…

今更だけどディケイドのブゥーンってなんの音?
バイクにしちゃ軽いよね

なんとなくカード引いた時に口ずさんでしまうくらいしっくり来るからなんでもいいんだよ

ライドブッカーが起動する音

ライドブッカーはクラインの壺だから無限にカード取り出せるって設定見たんだけど
クラインの壺って何だよ…

カブトとBLACK&RXの世界が好き

俺アマゾンの世界好きなんだよね…

シンケンジャーの世界がディケイドならではって感じで好き
いつの間にか春映画の時期になると普通に共演してるけど

MOVE大戦は何だかんだでよかった
思い出から復活する士とか

そんなもやしも今では立派な悪役みたいなディケイドに

ビルド終わったら帰ってくるんだろか

セカンドディケイドに帰ってくるのかな…

春映画には来るんだろうな

何だかんだで10年目だし帰ってきてもいいと思う
今度は先輩として平成2期のを助けに行く感じで

なんだかんだでもやしが客演すると盛り上がる

W以降のFFRも少し見てみたい

それまでまったく出番無くても
ラスト五分くらいに出てきて例のBGM→説教→変身→例のBGMでディケイド編として成立しそうなのがひどい

ジャンプする時とかもブゥーンって鳴るイメージ

ウィザードの世界もあれでディケイド成分削った方という

説教BGMの安心感がすごい

お前は何者なんだ!

鎧武の小説に通りすがったときは笑った

え?今度は50話構成で1年間ディケイドを?!