仮面ライダーディケイドのブルーレイボックスが発売決定したみたいだぞ!

仮面ライダーディケイド

仮面ライダーディケイド Blu-ray BOX
ディケイドも遂にBDBOX化
再放送版最終回も収録される模様発売予定日は2017年3月8日


仮面ライダーディケイド Blu-ray BOX

【解説】
2009年1月から8月にかけ、平成ライダーシリーズ第10作の記念作品として放送された『仮面ライダーディケイド』。10年目の“お祭り作品”であるため、シリーズ中、この作品のみが半年強、全31話で終了しているが、その内容は毎回がまさにスペシャル。歴代ライダーはもちろん、時には当時のオリジナル・キャストまでが出演し、ファンを大いに喜ばせた。
本作の特徴は、主人公・門矢士が変身する仮面ライダーディケイドが、クウガからキバまでの平成ライダーたちにも変身できるという斬新な設定。ディケイドの使命は、パラレルワールドで戦っている9人の平成ライダーたちの「世界」へ行き、その「世界」が崩壊するのを防ぐこと。前半の平成ライダー編(~第19話)が終了した後はさらにスケールが拡大され、ディケイドはスーパー戦隊(「侍戦隊シンケンジャー」)や昭和ライダーの「世界」をも訪れた。
新規映像特典には、番組終了後初となる、井上正大(門矢士/仮面ライダーディケイド役)、村井良大(小野寺ユウスケ/仮面ライダークウガ役)、戸谷公人(海東大樹/仮面ライダーディエンド役)の3名による座談会を収録。

【ストーリー】
『クウガ』の世界、『キバ』の世界、『電王』の世界・・・これまで並行に存在していた「仮面ライダー」の世界が融合を始めてしまった。世界は入り乱れ、それぞれの世界の敵、すべてが同時に現れる。このままでは世界がすべて崩壊してしまう。ディケイド=門矢士に与えられたミッションは、世界を救うため、9つの世界をめぐる旅に出ることだった…。

<収録話>
Disc1:第1話―第5話
Disc2:第6話―第11話
Disc3:第12話―第17話
Disc4:第18話―第23話
Disc5:第24話―第29話
Disc6:第30話―第31話

【キャスト】
井上正大 村井良大 森カンナ 戸谷公人 奥田達士 石橋蓮司

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎

【放送期間】2009年1月―8月テレビ朝日系列にて放送

【スペック】
●初回特典
◆特製スリーブ
※特製スリーブは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。

※商品に特典が適用される以前にご予約いただいた場合、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.co.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。Amazonマーケットプレイスの出品者が販売、発送する商品の場合、出品者からのコメントをご確認の上でご注文ください。

●封入特典
◆ブックレット(20P)

●映像特典
Disc1
◆Blu-ray化記念スペシャル座談会(井上正大・村井良大・戸谷公人)(予定)
◆制作発表記者会見ダイジェスト
◆予告PR集
◆ジャンクション
※制作発表記者会見ダイジェスト・予告PR集・ジャンクションはすべてDVDに収録されていたものです。

Disc2
◆仮面ライダー座談会 龍騎・剣 編
◆予告PR集
◆ジャンクション
※仮面ライダー座談会・予告PR集・ジャンクションはすべてDVDに収録されていたものです。

Disc3
◆仮面ライダー座談会 555・アギト 編
◆予告PR集
◆ジャンクション
※仮面ライダー座談会・予告PR集・ジャンクションはすべてDVDに収録されていたものです。

Disc4
◆仮面ライダー座談会 電王・カブト編
◆予告PR集
◆ジャンクション
※仮面ライダー座談会・予告PR集・ジャンクションはすべてDVDに収録されていたものです。

Disc5
◆仮面ライダー座談会 響鬼・ネガ編
◆予告PR集
◆ジャンクション
※仮面ライダー座談会・予告PR集・ジャンクションはすべてDVDに収録されていたものです。

Disc6
◆『特別編』#30・31特別編集(予定)
◆小学館DVD『仮面ライダーディケイド 超アドベンチャーDVD 守れ! 〈てれびくんの世界〉』(一部抜粋)(予定)
◆仮面ライダー対談 戸谷公人×村井良大
◆仮面ライダー対談 井上正大×戸谷公人
◆予告PR集
◆ジャンクション
※仮面ライダー対談・予告PR集・ジャンクションはすべてDVDに収録されていたものです。

BSTD09563/COLOR/本編733分(予定)/2層6枚組/リニアPCM(ステレオ)/16:9【1080p Hi-Def】/全31話収録

【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社

名無しの鳴滝さん

今日久しぶりのメンバーとはディケイドメンバー
約8年ぶりに集結

名無しの鳴滝さん

春映画かと思ったがBDの特典映像収録か森カンナは無理だったのかな

名無しの鳴滝さん

本人はディケイド時代のこと隠してないしインタビューでも話したりしてるけど事務所がOKしてないんじゃないかなと
メビウスの時の長谷川初範さんみたいに役者本人は承諾しても事務所がNGで相談の結果変身シーンやらなければOKみたいになった感じで
あとスケジューリング的なこととか

名無しの鳴滝さん

海藤もユウスケも髪の色違うと印象変わるな

名無しの鳴滝さん

ディケイドはアプコンと東映DVD公式サイトにも表記されてるが、画質良くなさそう……。

名無しの鳴滝さん

てれびくんの世界はあるが、セブンイレブンの世界が無いのが残念。

名無しの鳴滝さん

あれWebサイトだからこそな所あるからなぁ
確かにそれでも入れて欲しかったが

名無しの鳴滝さん

全話オーコメとか入れないと売れなさそう

ビギンズナイト抜きで編集した完結編も入れろよ

名無しの鳴滝さん

あれ、特典映像も元々16:9の画面じゃなかったっけ?

名無しの鳴滝さん

Amazonのレビュー枠で既に突っ込まれてるけど特典映像がアプコン処理になるのを書き間違えたんだよね

名無しの鳴滝さん

セブンイレブンで限定で販売されたDVDだと再放送最終回の予告が通常版と同じだったんだよね。
今回は直るかな?

名無しの鳴滝さん

再放送最終回って本編終わった後は電王トリロジーの映画の宣伝だったから
直るって
何も無くなるだけだよね

名無しの鳴滝さん

あれれれ?一人足りなくなくなくなくなくなくない?

cgi.2chan.net/g/res/1705388.htm