本物のデスドーパントって存在しているんだろうか?【仮面ライダーダブル】

怪人仮面ライダーダブル

本物のデスドーパントは存在するのかどうか

大戦系の映画で再生軍団にいたような気がする
記憶違いかな

結局それはダミーが擬態したデスドーパントだろうからちゃんとしたデスメモリが出ないと分からんよな

ダミーって言葉の意味理解できてない奴たまにいるよな
複製は元がなければ存在しないものであって元がない複製はただのオリジナルであり複製ではない
あとはわかるだろ

でもガイアメモリってネーミングと能力の関係がだいぶアバウトなんで
言葉自体をあんま重視しても仕方ないという考え方も

そもそもデスドーパントなるものが存在するかどうかもはっきりしてないのでは
劇中のあれは変身者の死神のイメージの姿に変身してたわけだし

死神を模して死神の姿をとる(そしてデス・ドーパントと認識される)のと、ダミーが化けた死神姿が実際にデスメモリで変身した時に現れるドーパント姿か否かは実は別問題

ジュエル回ラストの雪男のようにドーパントと関係ない死神があの辺うろついててロベルトが実際に目撃したことがあるのかも知れない

いや、だからオリジナルがないものをダミーの能力で複製できる訳がないでしょうに
風都のダミーだけならば適当な布とガイコツとマネキンで組み合わせて姿をそこからパクったとは考えられるが
武神世界でもそれと全く同じ手順で全く同じものを作ってを再現したとはまず思えない
ボロ布ガイコツのオリジナルがドーパントにしろ非ドーパントにしろ武神世界のガイコツは確実にダミードーパントではない

使える着ぐるみを適当に持ち出したってだけでしょ

さすがにそんな作品まで考察の根拠にしてたらキリがないよ

複製元なんておかまいなしで自由自在にオリジナル作り放題とかダミーメモリ最強すぎないか?
流石にそこまでの揺れはないでしょ

相対した翔太郎の記憶からダミースカルに化けてるようだしネット版で井坂先生にまさに「最強のメモリ」ってお墨付きもらってる

あるかもしれないの可能性ならいくらでも浮き上がっても不自然はないが
公式にないとハッキリ言われた訳でもないのに絶対にないと言い切れる人はちょっとアレ
裏方事情はどうであれ公式から出された時点で証拠は証拠だし有るの証明は状況証拠だけで十分だが無いを証明できるのは公式だけだろ

君はこのスレで「ダミーって名称を元にして、公式にあるとハッキリ言われた訳でもないのに絶対にあると言い切るちょっとアレな人」扱いされてるけどね

その他大勢としての客演なんて
「公式から出された証拠」としては
不十分どころか参考にしちゃいけないレベルでしょ

ダミーの言葉の意味的には元ネタのデスドーパントはいるやろ

公式での記述では
デスドーパントのダミーではなく
ロベルト志島の持つ死神のイメージのダミー(偽装)らしい

死人の姿も、オリジナルからのコピーではなくて
相手の脳内イメージからのコピーだもんな

そもそも鎧武映画での描写って、元作品でのスペックを語るソースとしては信頼度がかなり低いのでは?
あとググると、デスメモリ自体存在してない可能性があるって説がちらほら引っ掛かる(なんか出展があるのか思い込みなのかわからんが)

武神世界の怪人ってドーパントやヤミーと同一の存在なの?

ウツボカズラ怪人が「どの種族にも当てはまらない」みたいな紹介されてた気がするから一応種族としては同一なんじゃないかなあ

違う世界では存在するってレベルでいいじゃん