516: 2017/11/02(木) 15:30:30.91 ID:6qOuXZUMa
普通に面白そうやん
流石に発売日には買わないけど
流石に発売日には買わないけど
517: 2017/11/02(木) 15:38:32.09 ID:fe/mZhMFa
対戦ゲーは発売日に買わないと置いてかれそうでなぁ
520: 2017/11/02(木) 16:12:28.65 ID:ST+e6wn40
まともな対戦バランスなんか期待してないから、せめて自分の1番のお気に入りのライダーが人権あることを祈るばかり
521: 2017/11/02(木) 16:13:09.29 ID:gQ+VPJR90
個人的に一台あれば四人で出来るってだけでゲーム性は妥協出来るな
友達とわいわいやるゲームが欲しかったんだよ
友達とわいわいやるゲームが欲しかったんだよ
523: 2017/11/02(木) 16:21:34.38 ID:D8XwtTCi0
龍騎とかが普通に宙に浮いてガンダムゲーみたいに攻撃してるな…
524: 2017/11/02(木) 16:29:57.85 ID:/kfju9rQd
本来のジャンプ力が再現されてると思えば
528: 2017/11/02(木) 16:46:52.90 ID:XumhrEdF0
響鬼さんは1vs1でめっちゃ強そう
530: 2017/11/02(木) 17:04:06.51 ID:M5SpO5PNa
BGMにブレイブLEVEL100があるのが嬉しい
エグゼイドの中でも断トツでかっこいいBGMだったし
エグゼイドの中でも断トツでかっこいいBGMだったし
531: 2017/11/02(木) 17:06:20.01 ID:0hp17piU0
オーズタジャドルだけかよぉ!?
各ライダーのフォーム削りながらゲームバランスクソならもう許さねぇからな
各ライダーのフォーム削りながらゲームバランスクソならもう許さねぇからな
533: 2017/11/02(木) 17:08:44.36 ID:dFW+U8fE0
今回はガチを狙ってる・・・はずだよね。
534: 2017/11/02(木) 17:20:35.24 ID:5Cv0qGita
ひらがなモードもあるけどね
535: 2017/11/02(木) 17:22:46.58 ID:JEiYGw/L0
ひらがなモードあるってことはswitchで調整された完全版出るな
537: 2017/11/02(木) 17:23:58.50 ID:ST+e6wn40
ハメ技と理不尽択を押し付けるいつものバンナム対戦ゲーだと思うよ
540: 2017/11/02(木) 17:47:08.77 ID:XumhrEdF0
ネットワーク対戦の有線接続は強制して欲しいもんだが
リアルクロックアップはやめて
リアルクロックアップはやめて
541: 2017/11/02(木) 18:02:38.87 ID:/kfju9rQd
いつもPVは面白そう
いや実際創生はそれなりに面白かったけど
いや実際創生はそれなりに面白かったけど
543: 2017/11/02(木) 18:15:36.88 ID:tIaVkdHh0
ハイパームテキの連続ヒットがちゃんと再現されててやりたくなってきた
2号のクオリティもすごいなあ
キャラゲー面での不安は一切なくなった
不安なのはオンラインだけだ
2号のクオリティもすごいなあ
キャラゲー面での不安は一切なくなった
不安なのはオンラインだけだ
544: 2017/11/02(木) 18:17:08.13 ID:hA3TBqXk0
何気に1VS1と1VS1VS1VS1ができるらしくて嬉しい
後者はオフ限定っぽいけど
後者はオフ限定っぽいけど
547: 2017/11/02(木) 18:30:48.59 ID://8zr39Ea
トレモあるの?
548: 2017/11/02(木) 18:35:50.40 ID:AxTJ5lNya
さすがにCPU行動させるかさせないかの選択ができるフリーバトルぐらいはあると信じたい
560: 2017/11/02(木) 20:11:32.36 ID:JUkVajSU0
ビルドはとりあえず海賊レッシャーまではいるっぽいな。スパークリングは別キャラかな。しかしバトライドからだんだんとオバロが当たり前になってきたな。
561: 2017/11/02(木) 20:19:46.49 ID:+EK+8+Gs0
>>560
バロン最強形態といえばこれだしね
他のライダーにも怪人態持ちはいるけどレモン止まりだと中途半端になるっていうのも大きいと思う
バロン最強形態といえばこれだしね
他のライダーにも怪人態持ちはいるけどレモン止まりだと中途半端になるっていうのも大きいと思う
562: 2017/11/02(木) 20:32:49.82 ID:9wHYWEXw0
ステージ選ぶ時とかガシャットの音声使うとかそういう気の利いたことはやってくれないんだろうなぁ
566: 2017/11/02(木) 21:03:52.55 ID:/n14eoYZ0
極のゲートオブバビロンとか既存ライダーにも新規技あっていいね
572: 2017/11/02(木) 22:13:25.84 ID:49owq6we0
星矢が格ゲー、モーション等使い回しで無双風、さらに使い回して格ゲーって流れだったけどライダーもまさにそれだな
578: 2017/11/02(木) 22:52:23.26 ID:tIaVkdHh0
エボリューション必殺演出を逆輸入したバトライド欲しいな
本家無双みたいに超必殺変身のシメにこれいれてくれ
本家無双みたいに超必殺変身のシメにこれいれてくれ
579: 2017/11/02(木) 23:00:20.01 ID:bm8f8Yr+0
あぁ早くスペクターで暴れたい
582: 2017/11/02(木) 23:55:59.30 ID:3GnEcOXB0
極アームズに武器放り投げ&キックあったり
色々変わってる部分もあってそこは嬉しいんだけど
ストーリーモードなさげなの怖いんだけども…
色々変わってる部分もあってそこは嬉しいんだけど
ストーリーモードなさげなの怖いんだけども…
584: 2017/11/03(金) 00:14:36.95 ID:NC4CzMRf0
>>582
バトライドまんまだと思ったら旗乱舞とかJライトニングスラッシュとか所々既存技にも変化あったな
ビーストのバッファマント新技も個人的に嬉しいところ
ロイヤルストレートフラッシュは相変わらずだったけど
ディケイドにもFFRやディメンションシュート、ブラスト辺りが追加されたらいいな
ストーリーなぁ、ミッションモードだけじゃなくてストーリモードもあってほしかったね
バトライドまんまだと思ったら旗乱舞とかJライトニングスラッシュとか所々既存技にも変化あったな
ビーストのバッファマント新技も個人的に嬉しいところ
ロイヤルストレートフラッシュは相変わらずだったけど
ディケイドにもFFRやディメンションシュート、ブラスト辺りが追加されたらいいな
ストーリーなぁ、ミッションモードだけじゃなくてストーリモードもあってほしかったね
585: 2017/11/03(金) 00:15:19.22 ID:NC4CzMRf0
>>584
間違えた、ディメンションブラストとディメンションスラッシュだ
間違えた、ディメンションブラストとディメンションスラッシュだ
583: 2017/11/03(金) 00:12:07.59 ID:VbL85HMO0
まともなストーリーモードが無いのは確定してるだろ
588: 2017/11/03(金) 02:11:41.98 ID:+cV6TcLA0
ブレイブが一瞬レガシーになってた気がしたけど
技でドレミファビートやタドルファンタジーにもなれるのかね
技でドレミファビートやタドルファンタジーにもなれるのかね
589: 2017/11/03(金) 02:21:00.53 ID:1tUWNotu0
>>588
気がしたというかレガシーは普通に居たよ
サウンドエディションにもブレイブLEVEL100あるしね
他のフォームはまだ不明だけどスキルがファンタジーになりそうな予感
気がしたというかレガシーは普通に居たよ
サウンドエディションにもブレイブLEVEL100あるしね
他のフォームはまだ不明だけどスキルがファンタジーになりそうな予感
590: 2017/11/03(金) 02:59:01.37 ID:wUpsaash0
うーん、本来なら期待度が上がってくるはずなんだがなんだろうこの
バンナムへの不信感かしら
バンナムへの不信感かしら
593: 2017/11/03(金) 05:21:22.20 ID:+cV6TcLA0
>>590
バトライドからの流用で作られているってのがあるから
バランス調整や、クラファ仕様への変更とかあるにせよ
キャラ数には色々とハードルが高かった部分あるからじゃないかね
サブライダー参戦も「よかった、出るんだ・・・」ってテンションというか
バトライドからの流用で作られているってのがあるから
バランス調整や、クラファ仕様への変更とかあるにせよ
キャラ数には色々とハードルが高かった部分あるからじゃないかね
サブライダー参戦も「よかった、出るんだ・・・」ってテンションというか
596: 2017/11/03(金) 07:50:23.07 ID:zv5qDeAQ0
シティウォ始めたけどまんまガンダムコンクエストやんけw
600: 2017/11/03(金) 09:45:19.21 ID:dFYjsdYf0
キャラ増えてからなら購入考えるけど今回はスルーだな
ライダーごっこしたいんだからフォームチェンジとかは自由にやりたいよ
オンライン対戦とか別に求めてないから
ライダーごっこしたいんだからフォームチェンジとかは自由にやりたいよ
オンライン対戦とか別に求めてないから
601: 2017/11/03(金) 09:55:22.11 ID:/ltKDdIr0
対戦ゲーだからテンポ重視だろうししゃーなし
ごっこゲーはバトライド系の新作に期待かな
ごっこゲーはバトライド系の新作に期待かな
602: 2017/11/03(金) 10:04:32.95 ID:cnBbv1epp
まったりライダーごっこしたい派かライダー使ってガチゲーしたい派かで好み分かれるだろうな
俺は前者だから正直バトライド路線でいって欲しかったというのはある
俺は前者だから正直バトライド路線でいって欲しかったというのはある
615: 2017/11/03(金) 12:34:09.21 ID:s0TULdrMd
>>602
(両方求めちゃ駄目ですか?)
(両方求めちゃ駄目ですか?)
603: 2017/11/03(金) 10:27:20.49 ID:6YpCFo8X0
アマゾンズ参戦要望多いけど1期基準か2期基準かで相当変わるけどな
604: 2017/11/03(金) 10:36:11.81 ID:v2abIULh0
タジャドルのクジャク羽根攻撃は相手にホーミングする仕様なのかな
605: 2017/11/03(金) 11:07:54.14 ID:WjOU+HJLa
今27人参戦してるからオメガアルファネオ参戦して30人が理想かな
608: 2017/11/03(金) 12:08:18.22 ID:auhgijfN0
あれ出せこれ出せ言われるしネット投票で参戦ライダー30人決めたら良かったかもな
611: 2017/11/03(金) 12:14:24.67 ID:o1y89j3/d
>>608
投票制は公平なんだけど荒れる気しかしない
投票制は公平なんだけど荒れる気しかしない
618: 2017/11/03(金) 12:54:10.55 ID:5kXc//R10
>>608
カニ刑事とかグリドンとかイナイレの五条さんみたいにまざってそう。
カニ刑事とかグリドンとかイナイレの五条さんみたいにまざってそう。
609: 2017/11/03(金) 12:09:11.43 ID:qPLL7Pnjd
クラヒでフォームチェンジ自由に出来るようになったらいや最初からフォームチェンジしたらいいじゃんどころかスタートフォーム強いのにしておけばいいじゃんになってたな
614: 2017/11/03(金) 12:32:27.91 ID:RJAwYzW60
ギャレン、キックホッパー、イクサ、ゲンムとかが上位に来そう
616: 2017/11/03(金) 12:36:26.04 ID:1DneM3DyF
>>614
ガンバライドとかそんな感じに荒れとったな
ガンバライドとかそんな感じに荒れとったな
617: 2017/11/03(金) 12:49:33.51 ID:+rob1Hz7p
>>614
ギャレンとイクサはバトライドにもいるし館単に出せそうだな
キックはクラヒからモーション使えるし現実的だね
ギャレンとイクサはバトライドにもいるし館単に出せそうだな
キックはクラヒからモーション使えるし現実的だね
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1508254814/