仮面ライダーの創動シリーズって結構良いおもちゃだと思うんだけども

おもちゃ平成仮面ライダー総合

単価380円と食玩としては少々値段が高い上に、ミニプラみたいにパーツをバラして販売したり、凸凹した部分に無理矢理シールを貼って色分けを誤魔化したりと不愉快な売り方してる割には結構売れてるし、エグゼイドでは後半期からレベルアップライダーを差し置いて主力玩具になってたぐらいなので、ここまでの領域まできたら、ガンプラのHGみたいなキットを出すか、もう少しクオリティを向上させて、ボーイズトイの主力玩具にした方が良いのではないか?と思う。

扱ってる部署が違うのにボーイズトイの主力になる訳ないだろ

部所単位で見ればその通りなんだろうけど…
ビルドのフォーム・バリエーションの多さを見るに
3000円前後のトイで揃えるのは無理ではなかろうか
創動の800円くらいでなんとかコレクション成立するレベル ?

全部のフォームを製品化する必要はないかもしれないが…

あと200円くらい値上げしていいからシールを減らして欲しい

模型裏で「プレバンで重塗装版出して欲しい」と言ってる人がいたけど、
その方がまだ現実的だね

単価380円じゃそこまで塗れないんだろう

BCRも半端にしか揃わなそうだしな

ロケットパンダもキードラゴンを始めただのクローズやローグ・スタークまで販売予定ないの酷い
あと搭乗日と発売日の乖離すごすぎ

キャンディブログもまともに読んでない時点でスレ主は情弱

そのブログのおかげで至らないところを目瞑ってもらえてる感

大前提としてスーパーで子供が親に買ってもらう類のものだということを忘れてるやつ多すぎ

ウルトラのガシャポンの重塗装版が10体くらいで余裕で一万超えてるのを見るとまぁ妥当かなって感じ、原料・塗装に加えて設計費とかもあるだろうし

気付けばエグゼイドの主力玩具だが、
シールがいとも簡単に剥がれるから困る・・・・
唯一の立体化なクロノスやポッピーも全然綺麗な状態維持できない・・・・

ビルドは何気に手首回らなくなってるんだね。
手首回るのは今のところパンダのみかな。

回らなくなってるも何もそもそも大装動以外手首は回らんぞ
創動から腰回転はデフォになったけど、
だからって大装動と同仕様になったわけではない

目や胸アーマーのシール処理とかエグゼイドとの相性は良かったよね
ビルドは組み換える度にシールが剥がれてくるから前面だけでも目と足の塗装頑張って欲しかった
ガトリングの頭部なんか凄く良いよね

そしてボーイズトイはもっと頑張って欲しい
クロノスすら無かったエグゼイド後半のラインナップの無さは裏切られた感半端なかったし
今回もすぐに強化されるにしてもせめてクローズは出そうよ・・とは思う

クローズかっこいいなぁ

創動はともかく勇動はちょっとな…
まだ発売前から文句は付けたくないけど、正直今までの食玩アクションフィギュアと変わってなくない…?

勇動が手首回転ありだから尚のこと惜しく感じる

装動はバイクがライダーだったから良かったけど創動はバイク出ないんかな

出るぞ

YouTubeで登場の残りのフォームの今後の処遇はどうなるのやら…

勇動は装動や創動と規格が共通っぽいし、現行の戦隊とライダーのフィギュアが同一規格で揃うってことに期待してる。

勇動出るならミニソフビ集めとけば良かった

そりゃプレバン送ってでもコンプでしょうよ
創動ならやる

数十円+するだけで可動域と塗装の追加ができたって話を聞くと
本当にこの分野はコストとの戦いなんだろうなぁ

ゴーストが組み立て式だったから
その頃が1箱完成品の限界だったんだろうな~と思う

戦隊ではキョウリュウジャーのディノチェイサーが
分離合体可能の良い物だったけど、今なら確実に2箱構成だな…

クローズでも組み換え遊びができるってことか!
スタークだけじゃなくドラゴン争奪戦も起こりそうだな

クローズの半分は元々キードラゴンのドラゴン部分と共通だからな
流石に頭は差し替えになってるけど

シールなんて塗ればいいじゃん
食玩レベルの面積ならガンダムマーカーでちょいちょいだし
今度こういうのも出るよ

ガンダムマーカーって使ったこと無いんだけど、
組み換えとかでペタペタ触ってるうちに剥げたりとかしないの?

剥げにくくするものならあるよ
遊んでて気になったらいっそ全部落としてまた塗っちゃってもいいしね

食玩でシール使ったら不愉快な売り方って感覚がわからんわ
ただでさえデザインがどんどん複雑化してるのに全塗装しろってか

簡単にバラせて自分で塗装できるから
別に塗装増やさないでいいかな
それよりラインナップが大事だわ
この調子でコンプ目指してくれ

塗装しなくても個人的には十分
ポーズ取らせてても手首回らないのが気になるぐらいだな
何より発売が早いのが魅力的

ブログ見てクローズの基本デザインはビルドとほぼ変わらないのにようやく気づいた
肩パットは偉大だ