主役ライダー以外も居るんですか!?やったー!
一期二号達までは流石に居ないか
なんとなくVシネフォームは無さそうな気がする
ドラゴナイトとかゲキトツまで組み込まれてるんだな
あれ、オーズってタジャドルとプトティラだけなん?
ライダーゲーに期待してはいけない
みんな知ってるね
地味にローカル四人対戦出来るのが嬉しい
年末はこれで身内で対戦しよう
タイマン以外もありだとクロックアップってどう処理するんだ
シンスペクターあるといいなあ
チェイハーも欲しいマッサーは別にいいや
オーズは随分と絞ってきたな…まあ中間フォームどれか選べって言われたらタジャドルだろうけども
ビルドが攻撃ごとにフォーム変わってたからオーズもそんな感じになるんじゃない?
クウガがスキル:ライジング化で強化がアルティメットだけどそれ以外のフォームにも変身出来る事が明言されてるから通常のフォームチェンジはそれぞれ別にあると思う
ロードバロンになってて安心した
基本的にスキルは中間フォームっぽいのがうまく織り込んだなとは思うけど最終はこれ覚醒扱いなら殆ど使えないよね多分
PVのビルド見るにフォームチェンジは技扱いじゃないかなぁ
もしかして本人組も新規ボイスあるのかこれ
オーズは技撃つごとにコンボチェンジして忙しそう
バトライドウォーの経験から新作出れば出るほど良くなると信じたい
一応全主役ライダーは出るとして
他のサブライダーどれくらい出るのかなあ
草加と矢車さんは欲しい所だけれど
きわあじ普通に攻撃してるから最終は技限定じゃないのね
これまでライダーゲーからして時間制限かつ必殺技撃っても解除パターンだと思う
フォーム多いライダーは技演出で使うときだけ姿変わる感じじゃね?
2号は二期限定かね
スペクターはディープどまりかな
ラウザー二刀流あるの凄い嬉しい…
近接型RSFはあるかな…
他はともかくビルドのフォームチェンジは創生のゴーストみたいに現行だからあんまり作り込む余裕無かったやつじゃないかな
結構本人が多いけど創生から持ってきたりもしてんのかな
1VS3って!
クライマックスヒーローズも最初酷いけど出る度にマシになっていって超の頃はなかなか遊べるゲームになってたしな
味方に攻撃できんのかな
PSPだったかのクラヒはトライアルとかカブトで無限コン出来たのは楽しかった
オーズ4人でオンライン対戦して全員ガタキリバ使ってハングアップとかしたら吹
まあ新機軸第1弾からパーフェクトなもんはお出しされんだろうし
昭和ライダーとかフォームチェンジやサブライダー網羅とかは続編待ちか
オンライン対戦がクロックアップでクソゲーになりそう
どうせこれまで通り低下力だろうし…
でも連続でやられるとめんどくさそうだな
アマゾンズ出ないのかな
そういや同キャラだと見分け方どうすんだろ
色変えたら印象めっちゃ変わりそうだけどクラヒはどうしてたの?
1作目だと同キャラ対戦できなかった
そのせいでダークディケイドという謎キャラがプレイアブルキャラになった
オンライン対戦とか言ってるけどそこまでちゃんとしたゲーム性あるんだろうか…
地形を利用して戦え!って言ってるけど
四角い平面に箱おいてるだけじゃねーが!ってのが凄い気になる
ぶっちゃけステージギミックで戦いにくいくらいならそのくらいのシンプルさでいいかな…
殴ったら爆発する箱とかあってもいいと思う
シティウォーズは技の演出それなりに纏めてて好印象あら
マキシマムマイティで遊べるから買う
初期キャラがどれくらい解放されてるかなぁ
何も分からない手探り状態でやるのが一番面白いだろうし買って即オンで対戦出来る程度には最初から解放されててほしい
PS4だから基本大人向けだしDLC多そう
アバターパーツくらいなら構わんけど…
ていうかバトライドウォーを出してくれよ!
主役だけだと思ってたらよくサブ増やせたな
演出中は無敵くらいやらないとキツいよね
アマゾンズ組でないかな…
PS系列のバトライドはDLC無料だったしそこは心配しなくてもいいだろう
バトライドシリーズはバランス的に多少の粗があっても一人用ゲームだからプレイには気にならない感じだったのが
対戦メインのゲームになることでどうなるかって気持ちはある
ラピッドジャンプは攻めにも逃げにも使えそうだな
ハイパームテキがハイパームテキなのか問題
直近の作品だし流石に弱くはないはず
キャラゲーだからバランス気になるが自分の推しの作品のライダーが弱くありませんよーに…
あんたを敵と思うことにする。
クロノスは俺も使いたいなぁ
エグゼイドはゲームモチーフなのにマトモにゲーム出なかったなあ…
クロノスは俺も使いたいなぁ
クロノスは来てもアーケードモードのボスキャラとかだと思う
クウガ一番好きなのに声が変で使いたくないんだよなぁこのてのゲーム
もしかして2号は全員CV本人?
流星とか忙しいだろうによくオファーできたな
バトライドのカチドキアームズ微妙だったし期待してる
戦うドクター宣言する伊達さんに吹っ飛ばされる研修医でダメだった
戦闘中にあの曲流れたら笑いと涙でおかしくなるわ
スキルの度にスローモーションになるからカブト嫌われそう
カブトみたいな明らかにヤバイのは過剰に弱くされるものだ
ここに来て2号ライダー追加は嬉しいな
平成二期だけといってももう結構な数だし
クロノスはカブトと回し蹴り合わせたりハイパークロックリスタートするんだ…
なんだかんだ楽しみなゲームだ
カブト居ないのに回線のせいで動きが遅い…!!
極あじは結構修正入ってそうね
ビーストはどうだろうなあ
このタイプならシリーズ続けば敵の参戦も
30人近いなら1作目としては十分か
話題にしたくはないんだけど回線は向こうが環境整えてくれるとは思えないんでプレイヤー側で整えるしかなあ
確実に起動時に仮面ライダークライマックスファイターズ!のタイトルを神が読み上げるバグが仕込まれてる
パラドと神だけで煽りパターンめっちゃ多くできそう
タケル殿の勝利ボイスに入ってたりしないかな…
前のPVだとモーションがバトライドまんま過ぎて不安だったけど
今回のだと新しい技けっこうありそうで安心した
新録だったらクローズアップされるだろうしフォーゼは流石に福士くんじゃなくていつもの代役か
カブト小野Dかこれ
神奈さんとか変なところで豪華声優使うよね
敗者にふさわしいエンディングを見せてやる
クズみたいな結果だったなぁ!
DLCでゲンム来たらめっちゃ売れそう