ロイミュード072回がお気に入りです、という人結構いると思う【仮面ライダードライブ】

仮面ライダードライブ

なんて絶妙な顔が出来るんだ

(ぶっちゃけどうでもいいわ…)

「お前、友達居ないだろ」って言うやつだろ
知ってるよ

この頃はアニメに興味ないからな

「オタクが陽キャにアニメ勧めてみたらドハマリして手が付けられない感じに」
の典型例みたいな話だった

いつ見ても絶妙でひでえ顔だ

進兄さんも割とオタク気質だろ

だから今まで興味なかったけどハマったら一気にめんどくさくなった

マーマーマンションはなぁセリフが字幕なところがいいんだよ!

このあとちゃんと全部見て説得に当たったんだっけ

アイドル声優なんか使ったら!

元々は引かれるくらいの車オタクだからな…

この後めちゃくちゃ全話視聴してドハマリしてわかるよ…した

あぁ…ぶち壊しだ!

4号を見る限り何とか声優使うのは避けられたらしい

進兄さんは凝り性というか一度始めたらのめり込むタイプなので…

無音アニメなんか流行らねぇよな!アイドル声優使おうぜ!

あ゛ぁ゛!?

意外にも新展開への足掛かりになってる072回

初デートはカーディーラーで後の嫁に二度としないでほしいと思われてるマン

おかしい…ベルトさんなら連れて行ったら大喜びするのに…

ちゃんと遊びに行くノリでガールフレンド誘ったらダメだよ

声優を説教しようとしたらダメだよ!

危うく56しかけてるのはやっぱやべえよロイミュード

このご時世に無声モノクロを放送できるのはすごい

進兄さんは頭の中身はモテない残念イケメン車オタクだから…

陽キャにはオタク気質自体がない人と
オタクになる下地はあるがハマってない人とがいる
進兄さんは後者だった

この話一般的なオタクアニメにハマるオタク達の話かと思ったけど
「深夜にやってるちょっと凝ったアニメにハマっちゃっためんどくさいオタク達」
の話でちょっと捻ってるよね

進兄さんいい顔しすぎる…

普段アニメ見てない人がドハマリしちゃった時のめんどくささがやたらリアル

おかしい…国民の彼氏とそっくりなのに…

彼女とか居ないでしょ

ちびっ子のみんな!
これが現実だ!

進兄さんはさぁ…

よく霧子進兄さんのこともらってくれたな…

今調べたら
あの時のアイドル声優本当にアイドル声優なんだな

アイドル声優じゃなければいいのか

そこがブレるからセリフに「アイドル」声優は余計だったとも思う

・マーマーマンションは字幕なのがいい
・声優つけるの!?全然違うじゃん!
・しかもキャピキャピしたアイドル声優!?全然イメージとちがーう!!
たぶんこういう理屈

俺がドライブ好きな理由の8割が進兄さんの存在

好きなやつ貼る

なんだとお前…!

ドライブ時代とヒの印象が強すぎて爽やかイケメン役やってると笑えてくる

スレ画みたいに言われたから犯人の心理分析の為にアニメ見たら嵌まるという

進兄さんはすぐワイルドになるな…

どこからどこまでネタでマジなのか難しい

ただでさえあの絵柄なのにモノクロでサイレントとか人を選ぶ要素ばっかりなのに映画化までされるって事はよっぽど神アニメなんだろうな

そりゃ恨みの感情しか最初無いようなロイミュードが浄化されるくらいだし…

お笑い芸人はやけに上手い人多いイメージがある

舞台役者と芸人辺りは上手い人は結構上手いよね…

進兄さんは彼女いないでしょって言われた時が本編中TOP3ぐらいのキレ方なのがおもしろすぎる

特撮上がりは一年みっちり吹き替えするから上手くなるよね…

たまに最初からえげつなくうまい人がいる

キョウリュウジャー1話の提供クレジット檜山かー豪華だなーと思ったら主演の子かよ!って驚いた思い出

合ってたら誰も文句言わないよ