トランスチームガン武器としても楽しい。劇中でもいろいろできる【ナイトローグ/仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

これを剣みたいに振り回すの楽しい

スタークさんみたいに逆手に持つのいいよね

そういや一応銃剣の形になるのか

スチームガンの方が変身前は玩具使ってるおかげでなりきりアイテムの小っちゃい感が薄れてありがたい…

アイスとエレキはともかくデビルスチームって何なの…?

最新話で使ってるぞ!

本編でやったでしょ
ネビュラガス攻撃よ

スチームブレイクの事さえ忘れれば普通に遊べるねこれ

あの子供をスマッシュにしたガス攻撃がデビルだったのか…
効果音だけ聞くと悪魔の笑い声と悲鳴でネタみたいな感じだったけど効果は文字通り悪魔だな!

鍋島狙撃ごっこ楽しい

レトロランサーだな

改めて劇中見るとトランスチームガンよりスチームブレード使ってるシーンの方が多い…
普通の銃撃しかできない銃より三種の技がある剣の方が色々できるからか

鍋島巨大化もデビルスチームだったね

ローグがブレードでスタークがライフルってイメージだからガン単体はあんま見ないね

やっぱり合体武器って男の子だよな

合体させると大きさどんな感じ?

子供向けだからそんな大きくはないよ

俺の肩から手首くらいまでの長さ

それ結構大きくね?

ガン単体は牽制に使ってることが多いな
あと天井に穴開けたり

早くスタークの変身シーケンスも見たいものだ

デザインはマジ格好いい
大人向けの欲しいけど出るとしても放送終了後か

ケンヂがネビュラスチームガン使うみたいでそっちも欲しくなってきた

なんつーかド直球にカッコいいよね

変身後はでかいプロップになるけど変身前はDXだから銃だけ買うのも楽しいかもしれない
銃買うとちっちゃいけど剣もほしくなる

スチームパンクなデザインで剣と拳銃が合体してライフルとか最高ですやん

フィギュアーツまで待ちきれんのでまた重塗装ソフビ出してくれんかのう

これで一度変身に使ったボトルを再装填したらすぐ必殺技に切り替わるギミックさえあれば完璧だった

ボトル入れて銃遊びするには一度電源落とさないといけないもんね…

いや劇中でも抜いて銃撃してるからそんなことしても無意味
問題は再装填したらまた変身すること

ライフルモードならボトル再装填しても必殺音声になるんだけどね…

特撮玩具買ったの子供の頃以来だよ
カッコいい

乱射せずにしっかり構えて一発ずつ丁寧に当ててるスタークさんいいよね
まさにライフルって感じの使い方

玩具的には一切意味のないギミックだけど
ライフルモードにした時にちゃんと銃身を固定する(という体の)ギミックがあるのいいよね

だからスチームブレードは必須なんだよね

ブレード以外にもアタッチメントがあって色々違う銃モードになれば…と思ったが敵側の武器でそんなにプレイバリュー持たせないか
バルブでのモードチェンジ自体はあるし

追加装備とかで出るかもしれん
出たとしたらデンガッシャーみたいになりそう

ガンのボトル認識はバットとコブラとそれ以外しか無いっぽいから
最新話みたいにロケットボトル使っても特に意味はないんだろうな…

トランスチームガンで遊ぶならビルドのフルボトルあってもいいかも
これなら変身無しで必殺技できるし

劇中でもフルボトルとしか言わなかったような気がするけどどうだったっけ

フルボトル!だけだよ
でもなりきりならこの音声だけで十分だと思う

バットフルボトルのコウモリっぽい鳴き声もライフルモードでしか聞けないからな…

デビルスチームの悲鳴ってタカの鳴き声っぽい

ドライブ辺りから敵が使うアイテムは終盤で急に輝いたりするから
スレ画も買っておいて損は無いよね

最近の悪役玩具の人気からかもう店頭から消え始めてるぞトランスチームガン
ブレードはまだあるけど

銃口にブレードが被ってるのが滅茶苦茶気になる

こいつリデコするのが酷えとは思った
スタークの方は買って間違いないだろう

カイザーはあれクロックパンク風なのかな
蒸気の武器に歯車の怪人てドストライクすぎる

デザイン的に気になるのはスコープの位置かな
覗こうとするとスチームガンの煙突に被って見えねえ

何度見てもフラッシュスーパー剣なんかと一緒に売られてる合体ライフルに見えてしまって困る
同じおもちゃをシールだけ貼り替えて新商品と言い張ってるあれ