平成二期仮面ライダー主役全員の力を合わせてみた結果

平成仮面ライダー総合

武器を授けよう

こういうゴチャゴチャ感好き

ウィザードリングは指に付けさせて…

撃つ度にうるせえ!

弱点:味方全員の変身が溶ける

大丈夫だ皆最強フォーム用アイテムを持ち出せばいい

うるせえフォームチェンジしてろ

なんですこれ?

メモリとガシャットの位置は好き

ウィザードライバーの自己主張が強すぎる

ガシャットをトリガーにして使う武器とか出そうだなーとか思ってたんだけどな
子供が振り回したら外れて危ないから仕方ないのか

ガードはあるけどトリガーないから…
起動ボタンは親指の位置だから…

差し込む方にトリガーつければ…

振り回して戦うガシャットならクリエイターがある

バンダイはこういうの作る

オーズどこだ…?

あれ…メダルはどうすれば…

よく見ろハンドオーサーに突き刺さってる

手のひらの丸いのがオーズじゃない

眼魂がでかい分邪魔だな…

アイコンがちょっと厳しい

これ構えてると眼魂正面が地面に向かってる事になるよね…

ブレイクガンナーは敵の武器じゃんっ

銃口をフルボトルにすれば現時点でコンプリートになるか

眼魂が下向いててせっかくの眼球感がない…

弱点:ほとんどの強化フォームに対応できない

むしろこれくらいやってほしい

たぶんこういうの出すのも無理じゃないんだろうけど流石に個別認識はオミットかなって

20周年ライダーは歩く完全ライダーアイテム図鑑か…

アストロスイッチどこだろって思ったけど右端の出っ張りか…?

ダブルパゥワァオーズパゥワァフォーゼパゥワァウィザードパゥワァ
ガイムパゥワァドライブパゥワァゴーストパゥワァエグゼイドパゥワァ
オールライダーコンバイン

個別認識が無理だから単一でライダー名を
と思ったけどうち3つくらいのアイテムが音声内蔵してた

合体バズーカだこれ

メダルはメダジャリバーみたいな装填が良かったけどクソ長くなっちゃうか

ハンドオーサーの仕様でほとんど機能持ってかれるわこいつ

メダルスキャニングできねえ

こうしよう
メモリはサイクロンにしてジョーカーは左が使う

最初ディケイドと戦うのはわかる

上手いことまとまってるな

魔法の力でシフトカー撃つのはわかる

でも平成二期の全アイテム挿せる玩具出たら
普通に買いそう

ディケイド2はカードライダーじゃなくて個別作品の玩具を使うライダーが来るかもしれない

ボトルはアイコンの下辺りに付けるか

本体の銃部分は何使ってるんだこれ

たぶんディエンド

DJ銃とブレイクガンナーとメテオの武器とトリガーマグナムを合体させて色々加えた感じ

各作品の剣を投影して戦うんだ…

右側面にまだ空白地帯が山ほどある

ちょっとわくわくする

真ん中未挿入状態だとすっかすかだなこの銃…

ダブルパゥワァ
オーズパゥワァ
フォーゼパゥワァ

これにくっつける用のメモリとメダルセットとかアイコンとガシャットセットとか売ろう

二期全部のアイテムをくっつけられるベルトはありそう
くっつけるようのアイテムは新造になるだろうが

反対側見せろや

これわりとアリな気がする

よく見たらトリガー変な形してる…

一々8、9個全部装填して変身するんじゃケータッチポチポチの比じゃないくらい煩雑でダサい…

まー個人的に20周年ライダーはディケイドみたいなレジェンドネタでは来ない気がするけどね

過去作の玩具復活させたのはゴーカイジャーのソウルぐらいしか思い付かないなあ

でも俺これで丸3日くらい遊べると思う

付属するのは簡易版だが当時の物を装着して遊べるぞ!とかそんな感じになりそう

これが20周年ライダーの武器か