これもシャカシャカしちゃうんだ・・・
スパークリングとハザードは連動するのか否か
意外と綺麗だな
吹き出ちゃう
思っていたよりもずっと微妙だ…
コレが半分に割れるとかじゃなくてまんま挿すのか
え、これで決定なの?
なんかすごいね・・・
ゲーマドライバーっぽいデザインライン
ハザードトリガーと干渉せずに刺せそうだな
これも変身前にフルボトルみたいに振る必要があったら何かシュールだな
振らなくていいように炭酸という設定にしてると思うんだけど
むしろ振ったら危ない
劇中再現が一番大事だと思ってるのでファウスト側の2本のボトルしか使えない設定なら何の不満もない
縦に幅取ると遊び辛そう
これまでのやつで縦に1番大きいのってなんだろう
そもそも重くて子供身につけられないんじゃ
今もサイコーキュータマがそんな感じだけど
ただでさえフォームいっぱいあるのにライダーも複数って覚えきれない
こいつ劇中でめっちゃやかましかったな
クローズ自体来月にならないと出ないのにもう出番終了なの
クローズドラゴンこれ番組後半で入手困難になってプレ値になりそう
バカの相棒だしチャージの武器でも連動するから再販はかかると思う
まぁ欲しいなら発売日に買うに越したことないけど
元ボクサーの脱獄犯と縁遠すぎる・・・
ベルト乗り換えした後も武器でクローズドラゴン使うし最後はビルドドライバーに出戻りでもするんかね
ローグにとられてしばらくビルドラ使うとかかんがえた
ビートクローザーはクローズチャージになっても使われるだろうか
玩具多すぎない?
プレバンガシャットにカイザギアにお高い消防車買っちゃってるから本格的に地獄
2号ベルト枠って音声別人になる事結構あるからどうなんだろう
武器の方は増えないのねビルド
ドリルクラッシャーにやさしいのか物理神拳でも始めるのか
スパークリングやクラックは単体で音出るよ
スパークリング缶とクラックボトルは音声発光入り
どうせまたベルト側の音量に負けるんでしょ
スパークリングはともかくクラックは負けたところで闘魂みたいに合いの手鳴るだけだから問題ないな
スパークリングはドライブに見えるわ