アクセルに似てる
剣の担ぎ方がアクセルっぽい
素体は同じなのいいよね
ジョーカーとアクセル
右は普通に声優起用すんだね
声優ってことはロボパターンかね?
中身も声優かもよ
66のおじいちゃんだぞ
人間態と声変わるパターンは去年もやったし
隠してるだけだろう
フォーゼみたいに
ウィザードの物理学者も最初は声優で正体判明したら変えたから今回もそういう手法だろう
メズールも怪人態ではゆかな声だった
スコーピオンゾディアーツとかヴァルゴゾディアーツも声優で不明にしてたもんな
マフラーのマフラーいいよね…
スタークはライフル状態メイン武器にして行くのかな
コウモリとコブラとなるとクモモチーフも出てきそう
その頭の漏斗みたいな角外してくれんか…
頭にデ〇ルド生えとるーーーーーーー!
大気汚染とか水質汚染とかそうゆうのがモチーフなのかな
そんな…マスターの正体とかじゃないの…?
液体のビルドに対してファウスト配下は気体って感じなのかな
個体の第三勢力とか出てきたりすんのかな
左はモゴモゴしてたけど右の音声は凄く聞き取りやすかった
右の奴の股間がパンツ穿いてるみたいな配色で気になる
映画版スト?のザンギエフの人か
スタークはナマケルダの声の人か
スタークは声の割には感覚が若者っぽいよね
コンレボの課長の人か
飄々としてる感じで好き
ローグが排ガス
スタークが工業排水みたいなイメージかな
右が銃のギミックいじるのがかっこよかった
下半身は意外とシンプルだな
ベルトないんだな
Midnight fogが街をつつみ、孤独なSilhouetteが動き出しそうなコンビだよね
死んだとかいってるわりにキャスト紹介にのこってる葛城って博士があやしいとおもいます!
アーツ化するかなぁ
アーツはほぼ確実でしょ
ボーイズトイがどうなるか
スチームパンクいいよね
劇中だと湯気噴いててデザインよく見えなかったが何か思ったほど派手ではないんだな
魔進チェイサーみたいにもっとゴテゴテなのかと思ってた
img.2chan.net_b_res_455296802