最近のライダーは虫モチーフじゃないし武器を使うしほんとダメだな!
Xライダーなんとか言ってやれ
アマゾンなんとか言ってやれ
日本語喋れねえし!
しゃべれるようになったよ!
後半!
ライダーマンなんとか言ってやれ
(アタッチメントアームはセーフだよな…?)
スカイライダーってこういう話題の時いっつも大人しいよね
たまにはガツンと言ってやれよ
割と敵から武器うばって戦ってましたよね?
最近のライダーは色とか変わるしダメだな
えっ?!
1号なんとか言ってやれ
最近はまったく孤独なヒーローじゃないな!
仲間に囲まれているな!
それにしてもアマゾンのトカゲモチーフはすげえよ…
後に続くやつが一人もおらん
毎年毎年集合するなんて信じられんな!
いつ見てもストロンガーの頭が設計ミス疑うレベルでデカ過ぎる
装着系とかだっせーよなー!ライダーっつったら改造されてナンボなのによー!
なに!ギルス君は彼女持ち!?たるんどるなー!!!
藤岡弘、「俺にもいたけどね…」
彼女は居なくなって犬は死ぬんですけどね…
最近のライダーはジェットコースターの前に立って寸前でよけたり銭湯の煙突に立ったりロープウェイから乗り出して戦ったりしないからダメだな
改造バイク…ダメ絶対
マフラーは赤だろ赤!
ノーヘル…ダメ絶対
バイクは色んなタイプの現れ方持ち歩き方あるけどヘルメットの方は理由あったり無かったりで安定しないよね
どんな急いでる状況でもきっちりヘルメットかぶるのはちょっと面白い
ナンバー無し…ダメ絶対
でもそろそろ改造人間設定でバシバシ生身で戦うライダーも見たいな
最近でもちょこちょこ生身アクションはあるんだけどもうちょっと欲しい
変身前で怪人と戦えちゃうのはどうなのって昭和の頃から言われてるしやる意味あるかな
今はただでさえ販促でライダーにバトルさせたいだろうし
改造系とか怪人パワーとかないと生身アクションシュールなだけなのはわかる
とはいえやっぱライダーは変身して戦うのが一番観たいので
変身しないで翻弄されると敵がショボく見えるからね
最近で素手というとメテオと初期ドライブくらい?
あとナックル
ナックルはグローブを素手と呼ぶのかどうか
殆どメリケンみたいなもんだし
素手で戦うドライブいいよね…
いや決して剣がダサいとか銃がダサいとかではなく
だからビルドでは手に持ってるフルボトルの力で強化するってのはいいね
最近は悪いライダーだのライダー同士のバトルだのいがみ合いばかりだな!
ほんとごめんなさい…
生身=変身しないで戦うことにちゃんと理由が欲しいね
最近はほぼポケットから出すようにベルトのバックルをスッと出してくるからいつでもどこでも変身できちゃうから置き忘れてきたとか描写しない限りその理由は使えないし
555なんかはベルトの所在が割とはっきりしてて携帯しづらさそうでわかりやすかったけど
普通に変身しようと思えばできるのに長々と生身で戦ってると早く変身しろよ!ってなる
変身する間もないくらい追い詰められててそこを切り抜けて変身ならいいけども
最近の奴らはバイクにちっとも乗らん!!
ライダーを何だと思ってるんだ!
高岩さんも持ってないからなバイク免許
まだ取れてないんだ免許…
免許取ったら更に酷使されそうだし取らん方が良いのかもしれん
高岩さん
昔だって役者にバイクアクションはさせないよ
藤岡弘、が自分でやったってのが話題になるくらいだし
バイクも前はトラックの後ろに固定してアップのシーン撮影したりしてたけど龍騎で蓮の中の人が運転手のミスでバイクから振り落とされて危うく大惨事になりかけたりしてるしな…
取る暇がないんじゃないの
年中ライダーの撮影だし
でもさ…特撮のアクション撮影できるところって
そもそも免許なしで乗れるとこがほとんどじゃないかなって…
私有地だからな…
響鬼さんは設定からしてバイク向きじゃないんだよな
爆走バイクが全力で走るより足で走る方が速いのが悪い
記憶喪失の主人公が免許を持ってるんですか!ないでしょう!バイク乗っちゃダメです!
記憶喪失でも免許は取れるんです!