ゲーム『クライマックスファイターズ』に望むこと 「SE改善」「複数人プレイ」「モデリング改良」など

ゲーム全ライダー総合

唐突にきたライダーゲー

バトライドウォーっぽい、湾岸倉庫エリアで
戦ってたよね?

クラヒよりもバトライド寄りの作りにして欲しいな。

驚いた
PS4だからハイクオリティな映像のゲームになりそう
DSで出した方が本体の値段的に子供でも買い易いだろうに

仮面ライダークロニクルモード出してほしいな。
レベル1のライドプレイヤーを操作してレベル上げてボス挑むみたいな。
当然最高難易度だと体力ゲージが見えない仕様で

バトライドのライダー対戦要素を加えたものがいい
あとオンラインは無しでゲームバランスとかどうでもいいから、クロノスを使いたい。

これって要するにクライマックスヒーローズのps4版でタイトルリニューアル?

個人的にはバトライドウォーの新作が良かったなぁ~、

とはいえクラヒ系列も続編希望の声あったからな

PS3切り捨ててPS4オンリーにしたってことは
相当ハイクオリティな画面が期待できますね(煽り)

でも視点がバトライド系っぽくなかった?

ガンダムVS系だったらスルーかな。

やっぱり仮面ライダーは助け合い出来ない

全て破壊するしかないな

タイトルがクライマックスなだけで普通にバトライドの新作にしか見えない

エグゼイドの「HIT」とかのエフェクトがすげー楽しみ。
自分で操作してみたかった。

ジャンルが「格闘アクション」らしいから
バトライドウォーからタイマン部分だけ切り出した感じかもね
(昔のゲームだと「エアガイツ」みたいな)

放送を観た限り、
ビルドのキックは、△+○で、
めちゃくちゃ当てにくそうな気がする。

ファイズとか、クウガアルティとか
作品は好きだけどバトライドではキックが当てにくくてまるで使えなかったわ。(創生のカイザは鬼強)

アクション面の強化を期待したい
バトライドはアクションがマジクソ

クソっていってもな
あれやり込めばめちゃくちゃコンボ組めるぞ

クラヒって元々バトライドウォー擬きのミニゲームがあったんで
基本対戦格闘ゲームでストーリーモードだと雑魚無双出来るステージがある、ってのが理想かな

超クラヒはダキバとアナザーアギトさえ登場すればテレビレギュラーは全員揃ったんだよね
格闘システムとか基本バトライドのままでいいから、トランセンドヒーローズとかバトライドのモデリング使ってキャラを増やして欲しい
なんだか初代クラヒや初代バトライドみたいに1号ライダーだけになりそうで不安

気になるのは使用ライダーがどれだけ使えるかだな。
新規ライダーもそうだけど、ハイパーガタック等の強化フォームとか。
個人的にはゲームオリジナルフォームとか出してほしいところだけど

もし熱帯あるんなら、ある程度はしっかりバランス調整して欲しいな

ティザームービー見た感じだと、ディシディアFFのような感じになる気もする

PS4オンリー(未だにPS3とマルチのゲームの方が珍しいけど)なんだし、ガンバライジングのキャラモデルそのまんま流用するのだけは勘弁して欲しいな

そもそもガンバライジングのモデル流用なんかした事あったっけ?

モデルを比較すると顔の形も頭身も全然違うし
当時あったセリフ音声流用説にしても、ガンバライドで本人キャストの声なキャラが、クラヒには全然反映されなかったんで無理があった(例 瀬戸康史、中村優一)

ただクウガライジングタイタンの配色ミス具合の一致だけは未だ謎

初代クラヒーがガンバライドの流用だった気がする

防御中に攻撃が当たるとカンッ
足音はパタッパタッパタッ
チャージ音はウニュウニュウニュウニュ…
爆発はズズズズゥン(音割れ)

怪人キャラクターの操作化とか。
オリジナルライダーのカスタマイズ要素とか。
・・・妄想し過ぎた。

横スクのライダージェネレーションでは一応できたけど、キャラクター数はともかくゲームの出来がな…


クソSEが無いと逆に違和感あるから
もし改善されてたらうれしいような寂しいような感じがする

ライダーは主役とビルドエグゼイド周りのしか出てこなさそう

ライダーレボリューションですらライジェネ登場済みのライダー網羅してたのに
超クラヒやバトライドより減ることはないだろ

機種もシステムもかわるし十分あり得るでしょ
昭和は特に出るか怪しい

カブトの空中攻撃がバトライドウォーまんまだしバトライドウォーに出てた面子は流用すんでね?
グラ綺麗になったなぁ

ライダー位全部出せよ。
それくらいのやる気で作らねえでどうするんだよ

ライダーを全部作れるぐらいの余裕があったとする
しかし擬似ライダー問題が必ずつきまとうのだ