ムテキの存在で影薄くなったけどマキシマムゲーマー好き

単一ライダーネタ仮面ライダーエグゼイド

ムテキがムテキすぎて霞むようになったけど
登場当初のマキシマムの大暴れっぷりもいいよね…

最大級のパワフルボディ!

社長ぶっ飛ばしてからしばらくはマジでパワフルボディに恥じないパワフルさで大暴れだったよね…

外科医が裏切らなければ割と最後までマキシマムで行けそうなのがすごい

こいつが最強フォームって言われても違和感ない
敵がチートだから対応できなかったけど

無敵出る前はみんな「まだこれより強くなんのかよ…」と思ったはず

ダッシュで手前に走りながら変身するとこがパワフルボディすぎて好き

手足の伸び方が予想外すぎる…

リプログラミングまでできるムテキがひどい

ゾンビ2回とパラドとポッピーとモータスとラヴリカとクロノス2回(失敗)と監察医(失敗)だっけリプロ
こうしてみるとバグスター一撃必殺って訳にはいかないのかな

動けんのかこれ…と思ったらゾンビを普通に肉弾戦でボコり始めたのはひどい
CGの見せ方が上手いんだろうけど

はやい×おもたい=つよい

普通特性片方だけだよなぁ

ムテキは最初からなにも効かないって説明があるから正直驚きはないんだよな
マキシマムは次から次へとなにかしてくるから見た目のインパクト以上にびびる

初変身のシチュエーションもいいんですよ…

ムテキは本当にムテキだからつえームテキつえーって楽しめるけど逆にそれ以上は無いからな

世界の誰が見てもダサいと思うであろうデザインがパワフルに暴れまわる…

最大級のパワフルボディの謳い文句に偽りなし

本体が分離してゲーマ単体でも動くのが反則

ゲーマ自体は独立してみんな動くんだけど
マキシマムだけ何故かしっかり協力プレーしてたのには参るね…

何が酷いって分離したエグゼイドもレベル99のままというのが酷い

クロノス相手でも攻撃あたりさえすれば普通に戦えるレベル
ポーズは無理

攻撃のHIT音もやたら強そうでいいよね…

殴った時ドゴォォンみたいな音したり壁に叩きつけてめり込ませたりやりたい放題すぎる

見た目は今まで以上に愉快なんだけど戦いかたがえげつなくて素敵

ゾンビ初戦で壁ぶちこわしながらハルクみたいな動きで出てきたときは素直にかっこいい…ってなったよ

見た目の説得力って大事だよね…

こいつが圧倒された相手がパラドクスとクロノスくらいしかいない

3人変身!
真ん中だけ異様にデカい

監察医でダメだった

神はぶれないなあ

最初は見た目ひどいと思ってたけど
今度のマイティはロボに乗って戦うぞ!と聞いたら凄く納得できた

ルールとか相性無視でぶん殴るのはとてもレベル99っぽくて良い

アクションゲームでこういう乗り込みロボはよくあるもんね

これイメージ的にはロックマンのアレなんだろうか

乗り降り無敵時間いいよね

ダリラガン!ダゴズバン!の意味のわからなさと勢いが好き

ブレイブVSエグゼイドの時にちょいちょい動きながら追ってるのがかわいかった

この見た目で突進してくるのが恐ろしすぎる…

初登場時になんだこれ…ってなったけどゾンビボコボコにしててやばいわこいつって感じになる

個人的にチャーリーと戦ってる時が一番印象に残るフォーム
変身の着込んでパージするところや手足を伸ばしてるところとか

作中最高峰のパワーとスピードとテクニックと特殊能力を備えた中間フォームいいよね

初変身した時はこれ身動きできないんじゃ…とか思ってたら
すぐドゴァみたいな打撃音でヤバいよこれ!になる

バトライド新作だとマキシマムが最終でムテキが究極になりそう