くそ親ランキング上位
リアル系クソ親父!
飛彩や大河を閉口させるレベルのクソ親&家庭環境
テレビでお出し出来ないレベル
映像化してほしいけどいろいろな描写が無理すぎる・・・
後ろのゲンムが黎斗ともクソ親父とも取れるナイス表紙だよね
頑張れエグゼイド!!!!
これ読んだ後に見る一話冒頭がヤバ過ぎるしワンダースワンくれた先生が光すぎる
堂珍でさえ作中良親ランキング2位に食い込む魔境
燦然と良親ランキング一位に輝く医院長凄くない?
誰の背中を見て医師を目指したと思っている?
この後に見るジオウエグゼイド編いいよね
エグゼイドのアナザーが病気の子を想う親なの酷すぎる
だがここには天才外科医がいる!が出来たからよかったものの…
スーパー系クソ親とリアル系クソ親どっちも揃えてる稀有な作品
エグゼイド(毒親に育児放棄された自殺志願者のガキ)
アナザーエグゼイド(他人を犠牲にしてでも死にかけている自分の子供を救おうとする父親)
最近のライダーにはクソ親成分が少なくなってることを実感する
「鬼畜」呼ばわりされるのも妥当なクソ親
名作過ぎる
水晶のような輝きいいよねよくない
ゅぅゃの文章好き
ゼロワンとギーツも出して
スーパー系くそ親のくそな部分を見るとあいつが素に戻って責任取らなきゃ…ってなってたゾンビクロニクルのヤバさがわかる
透き通るような水晶の輝き(スカスカで何もない)
医院長はあんなキャラで誰よりも立派な医者なのズルい
ぼくはうまれちゃいけなかったのかな
『いいえ』…エムはいらない人間なんかじゃないよ…
純粋なポッピーやパラドに人の闇を見せつけるのいいよね
最近のライダーにクソ親が少ないというよりも
平成2期がスーパークソ親父大戦だっただけでは
精一杯まともよりの父親集めたやつ
心がボロボロというより何も感じなくなってるのが読んでて辛い
ゲンムの方の親子は最後仲直りできてよかったね
1000%には謝った方がいい
映画とか親子ネタで必死になる永夢の見方変わってくる
綺麗事じゃない!
子どもの命を
子どもの笑顔を守るのは
僕たち大人の義務じゃないか!
魂の叫び過ぎる……
トリロジーでちょっとまともな親に見えたけど小説でやっぱこいつ元々おかしいわってなったスーパー系クソ親父
そういや令和になってから全作にパパライダーいるのか
息子の才能に気づく前はワークホリックの気があるだけの普通の父親だったし…
音也やおやっさんも父親として素晴らしいかと言われれば疑問がなくはないが
それでもライダー界では大分上澄の部類だからな…
風雅さんが若干疑われてたのはちょっと平成での父親の印象が引き摺られてたところあると思う
正宗はVシネでちょっと見直したと思ったら小説でやっぱこいつクソだわってなる
妻を愛していたって台詞に神があ?ってなるのも納得するくらい奥さんへの対応が酷すぎるよあいつ
親父じゃないけどデンデおじさんが外道に堕ちないように祈ってる
外道に堕ちる前に次回命落とす可能性ない?
子を売る親はさすがにひどすぎる…
音也は父さんと風呂に入るの初めですって言葉だけで未来の自分がどうなってるのかを察してそれ以上は何も言わないくらいには良い親父
黎斗の不滅を求める根幹に母親がいるのがイカれた神の中の人間味を感じさせられて好き
外科医の親エピソードの反応がちょっと薄かった理由が分かるのどう考えてもホラーだろ
鏡先生何も悪くないのに家庭環境クソの人間見て自慢みたいなこと言っちゃった自分が恥ずかしい…ってなってるのほんとかわいそう
マイティノベルはあの選択肢を初見で選べるわけないだろ!
音也は人としてはまぁだいぶダメなんだけど親としては良くあろうとしてただけ本当にかなり上済み
ゲームみたく一度死ねば人生リセットできるかな
と考える小学生
ノベルゲームになったからプレイヤーであるポッピーや飛彩達の選択で永夢の人生が進んで追体験になっていくけど本来の永夢ってこれ1人で選択して今の今まで生きてきてるから凄いよね
負った心へのダメージは目を瞑る
小説呼んだあと1話見返すといきなりダメージ受けるのいいよね