掌動EXCEED。新シリーズが登場

未分類の仮面ライダー

新シリーズ!掌動EXCEED 仮面ライダー!

おいくらくらいになるの

値段はまだ書いてないね

めちゃくちゃクオリティ上がってて正直ビビってるけどこれもしかして1000円越えない?

武器セット…嫌いだったから消えてうれしい…

アンクありがたい…

値段をブーストって書いてあるけど何円なのか書けよ

これ一箱でとんでもない値段にならんか

値段避けてる…

これはまあ値段は高そうだな

一箱いくらだ…?

たぶん1000円行く

行かなかったらビックリだわ

ゼロワンからギーツはかなり飛んだな…

装動がめっちゃ売れたシリーズを優先してるんだと思う
エグゼイドやゼロワンとかも掌動出す時に装動めっちゃ意識してたみたいだし

エクシードギルスねじ込め

1500円行ってもおかしくないな

俺はここでリタイアだな

今までの掌動のオーズとグリード買ってるから値段高くても今回買うけど
次はどうするか…

1500円の超動怪獣よりどう見ても手がかかってるし2000円と見てる

その値段でシリーズ続けられるのかどうか様子見だな…

ギーツはボリューム減らしたぶん塗装工程仕込みまくってるな
アンク塗装もボリュームもやばくね…?

フルパッケージになるのか1200円いくな

1000円行っても武器とかオプション同梱してるなら良いかな

ギーツ!バッファ!タジャドル!アンク!人気なやつらだな!

アーツバッファ買えなかったしこれでいいかという気がしてきた

まぁこれまでのやつ考えて武器セット合わせて買うと1500円くらいで武器セットは複数人分纏めてたからそれ差っ引いてクオリティ上げを考えると1300円くらいにはなるのかね
まぁコンバージの高い方とかそれくらいするし行けんべ

複眼クリアにして塗装増やして何より武器セット消してと質の上がり方すごい

流石に二箱1200円くらいの装動と差別化してると思いたいが今塗装滅茶苦茶高ぇんだよな…

シール使いまくりの装動が1300円くらいだからな

1,500位なら全然許容範囲だ
ご時世考えたらもっとしててもおかしくないのが怖いけど

背中見せてよ

もう脇腹の白いラインが…

スーパーに置くような食玩では無さそうだな

すげえしっかりした作りだけどお値段もそれなりにはなりそうだ
単品1500円以下なら全然アリ

とりあえず値段に関係なくタジャドルアンクは買うが
1500くらいまでならギーツバッファ含めて箱買いするかな

ゼロワン組はもう出さないのかな

オーズは今回でひと段落するだろうから鎧武組とゼロワン組が次弾以降出そう

このクオリティでめちゃくちゃ好きなBLACKや龍騎出るなら買うけど値段によってはそれなりに好きなライダーでも躊躇するな
今まではついでで買える値段だったけど

タイクーンじゃなくてバッファ…?
姉ちゃんの仇だ…!!

多分ギーツマグナムと複眼のクリアパーツの色共有できるからだと思う
だからタイクーンはナーゴと一緒の弾に出るんじゃない?

マイナーキャラ出せなくなりそうだなぁ

2000超えるでしょコレ
それはいいんだけどサイズを装動と合わせて欲しいな…

恐竜グリードは次の弾かな
高くても良いからブラカワニスーパータトバタマシーも欲しいし
未来のコンボもプレバンで欲しい

クウガもこのクオリティで欲しいがクウガは何つけりゃこの値段に持っていけるんだろうか…

ファイズとかの2週目くるのでは?

この感覚自体古めだけどちょっとしたガンプラのHGくらいの価格だな

ちょっとした奴らは1000円しないぞガンプラ

クウガはもうリメイクしちゃったから…

鎧武って真骨彫まだ置いてあるしこのシリーズで出して余るような事になったらシリーズ即死では

あんま関係ないと思う

だから人気キャラばかりなんだろう
これでサブキャラでなくなったらそれはそれで困るが

五年か10年したらまたクウガリメイクされそう

最近のフィギュアライズスタンダードの値段考えてそこからサイズ差とか差し引いて何となくだけど2280円とか言われてもあんま違和感ない
まあその価格帯まで伸びるなら買わんけど

ゼロワン組はこの手の玩具での選ばれ方的にも作品人気的にもほっといても勝手にまた出る部類だと思う

オーズは前作からの流れだろ!?

しかもタジャドルアンクギーツバッファって露骨な人気ライダーだ
かなり本気で売りに来てるな

クウガ全フォームとかグロンギとかもう出せないだろうから前シリーズでやっておいて良かったな…

ゴオマジャラジガドルダグバ出せたのはマジで凄い

そのガンプラも値上げだからな…
それでも安いんだが