変身ベルトの変身音声ってどうやって収録とかしてるんだろう

未分類の仮面ライダー

喋るタイプのベルトのシステム音って劇中でも作る時これこれこういう音声を収録したいのですが可能でしょうか?みたいなメール声優事務所に送ってるのかな…ってたまに疑問に思う時がある

新アイテム作るのに一々録ってたらキリないしボイロみたいな感じなんじゃない?

変身する時ずんだもんが喋るベルトか…

ずんだアームズなのだ

カーナビと同じノリで録ってると思う

戦極凌馬ならちゃんとお金払ってやってもらってそう

ベルト作れるならたぶん合成音声くらい自前で作れるだろ

(自分の声で音声ライブラリを作ってベルトに搭載するスエル)

そら声の人をちゃんと雇ってるよ

葛城が兵器作るのにわざわざ若本呼んでることになるぞ

葛城なら間違いなくやる

ガイアメモリ大変そう

あれは設定上もメモリに込められた地球の記憶が勝手に喋ってるだけだから

地球の記憶ってマダオみたいな声なんだな

オーズドライバーは変身時に出る音が偶然歌っぽく聞こえるみたいな設定があった気がする

Wとウィザードは喋る事にも設定がされてたね
ドライブはもうノリノリで叫んでる

ガシャットは普通に影山ヒロノブに歌って貰ってそう

実際にゲームとして売られてるタイプのはそれでも何らおかしくない
不正なガジェットはなんなんだろうね…

AIで学習させた音声で…

ディケイド音声はなんだろう
存在そのものが謎だから今更だけど

でもベルト作れる人は金もってそうだし事務所も受けちゃうんじゃないかな

ロックシードはなんかベルトつけたまま実をもぎると勝手になったし
割と無から音声生えてくるんじゃない?

戦極ドライバーの音声は戦極凌馬のセンスで作られてたはず

オーズみたいに変身音声へのリアクションがある作品ってどのくらいあるんだろう
逆にノーリアクションのやつは周囲には聞こえてない可能性もある

幻夢のゲームっていつも影山ヒロノブの声使ってるよな

ビルドは音声への反応多かったな

その点ベルトさんは自分で声やってるから偉いよな

ベルトさん本人が陽気な人だしな

歌は気にするなって言ってたやつがタカ!クジャク!コンドル!までは言ってくれる

スクラッシュドライバーとか複製した内海もなんかこれうるさいなぁ…って思ってたのかな

「インクレディブルリョーマ」でお願いしたい

コアがマダオボイスなのも意味あったんだな

金尾さんお願いします

声の仕事やってま~す

科学者が作ったベルトはちゃんと声優雇ってそう

若き日の私の為に吹き込んでおくか…

あのメモリが喋るやつガイアウィスパーって名前付きでちゃんと公式設定に載ってるからな…

気ぶりドライバーが勝手にベストマッチにするからな

そーだぁ…(便乗)

ゼロワンはそれこそ文字通りの合成音声使ってたよな

収録してる最中どんな気持ちでいるんだろうとは思うスレ画の音声

ヴァレンバスターは加工されてるけど浅沼さんの声な気がする

ケータッチはなにあれ

「ピラミッドは三角~王家の資格~」とか「マジいいじゃん!すげぇマジシャン!」いちいち洒落られてマコト兄ちゃんキレないんだろうか

あれ系はレッツゴー!覚悟!ゴゴゴゴースト!が一番出来よかったな

マコト兄ちゃん「俺の生きざま桶狭間」にはハマって自分の口癖にしてたよね
マコト兄ちゃんそんな生き様見ろってタイプでもないだろ…?って思ってた

スレ画は当時ミキシンでロックオンとかネタにされてた記憶ある

声優にお願いしてたとしたらカチドキアームズの存在は怖かっただろうな
収録してもらってない変身音鳴ってるんだから

溢れ出たエネルギーが音として流れ出しててたまたま歌みたいに聞こえる(仮面ライダーオーズ)
技術者であるウルシェードの声をシステム音声にしている(キョウリュウジャー)

無茶だ…!

戦極とか戦兎とか狩崎みたいなタイプはちゃんと声優に依頼出してそう

ギーツは番組の為の小道具に声を吹き込んでもらっているとするととても自然

知らん装備に録音した覚えのない音声が入ってると知ったら声優さんも怖かっただろうな

ウィザードは詠唱を省略してさらに合成音声で代行してるんだっけ

ELSで自分だけファイトパワーとか言わせてるのズルくない戦極?キルプロセスも仕込むし

もうオーズでも大人しく感じる

スーパー!スーパー!スーパー!!
タットッバ!!タドバ!タットッバ!!スーパー!!!!

ゼクターは合成音声な気がする

レジェンドゴチゾウが基本子供の真似なのにセイバー使うとスラスラ詠唱始めるの耐えられなかった

なんでカメンじゃなくマスクドライダーシステムなのにHENSHINなんだよTRANSFORMでいいだろ
俺が言ったんだからベルトは繰り返さなくていいだろ

ハイパー…キック!
ライダーキック!!(訂正)

セイバーはなんで喋るんだっけ

本の方はライドスペルという読み上げ機能があるとだけ説明されてる
聖剣は読破すると伝承を纏うことができるらしい

その点喋ってるだけのキバは楽そうだな

メテオは個人認証ついてるセキュリティでフォーゼよりテンション高め

歌は気にするな

バンゴウガチガイマス

アイテムの開発者キャラは変人なほど説得力が出る

あれスシチェンジャーってダイゴヨウの声だっけ?
寿司屋が合成して作ってそうだけど

ベルトが人格持っててアドリブかますのがいいな