思ったより出番少ない
一応最終決戦で変身解除されてるけど
その場でもう一回直にシャイニングに変身し直して戦績としては白星になるのちょっとずるい
最強フォームでラスボスに負けるのはほぼ恒例だけど
そのあと最強フォームでリベンジすることあんまない気がするな
そして警棒で地のエルの斬撃を受け止めるただの人間を挟む、と
前から思ってたけど下半身寂しい
顔がバーニングままだから顔も変わって欲しかった
まぁこれに関してはアギトは基本並列でも顔変わらんし
バイクに乗る最強フォームはレア
シャイニングライダーキック好き
というかあれをベースにしたオーラ貫きキックなんだかんだ多い
バーニングと玩具共通だからこっちは遅くても問題ないし…
どういうわけかバーニングの方が強いとか活躍してないって言われるフォーム
見た目がバーニングのが強そうなのはある
なんか陽の光浴びたら脱皮したけどそういうもんなのこれは…?
そういうもん
アギトすらも限りなく進化していく火の力の発展段階にあるものだから
光輝なる存在へと近づきつつある自己を認識できる機会があれば勝手に進化する
たぶん無限に威力上げられる気がするシャイニングライダーキック
ファイナルアタックライドみたいに紋章増やすか
スペシャルでの暴走しかけた時に青空見て自我を取り戻して覚醒みたいな流れ好きだよ
アルティメットフォームもサバイブも割と異質だからこれがスタンダードな最強フォームのベースな気がする
闇堕ちの危険性を気合いでねじ伏せたフォーム
進化の果てに辿り着いたひとつの到達点
運営のテコ入れで渡されたフォーム
出番少ないけど出たらちゃんとインパクトある活躍するからヨシ
本来二段階変身だけど最終決戦だし直変身でいっか!!は仮面ライダー以外でもたまにやるようになる
弁当食ってバーニングのワンパンで倒す所が印象に残りすぎた
バーニングはカッコよすぎる
カチドキとシャイニングとプラチナあたりはなんか前の方が強いみたいなことよく言われるよな…
カチドキじゃねえ極だ
このスマートさと神々しさがたまらなく好き
アルティメットと並ぶと黒と白の対比でかっこいい
そもそも並ぶことが無いけど
今の目で見ると下半身が寂しい
スレ画然りライジングタイタン然りライダーオーディン然りで
この頃の平成ライダーは二刀流が強武器扱いな印象がある
めちゃくちゃスマートでカッコいいしライダーキックもカッコ良すぎる…
地味にオルタリングそのものの赤白黒と色が一番合うようになるのが好き
シャイニング専用変身ポーズいいよね…
一瞬初代ライダーを彷彿とさせるのがいい
最終回の直接変身シャイニングってアレ事実上の最終回限定フォームだよね
直接変身するしライダーキックも強化されてるし
ぶっちゃけこんくらいシンプルでいい
グランドフォーム踏襲した形なのもいい
思ったより赤いな
グランドフォームを更に進化したデザインでホント好き
地味に本編だと登場したの3回だけな上にその3回全部必殺技が違う
そんだけだったか…と思ったけど映画とTVSPあるからインパクトはあったな
シャイニングカリバーのカリバーモードはマジで出番ほぼない
映画も未公開映像になるし
設定上はこれさえ進化途中という
バーニングと同じ顔なのにボディだけでガラッと印象変わって見えるのが好きなんだ
キャストオフみたいなもんだしな
クウガの後だったからむしろ今回の最強フォームは結構出番あるなって当時は思ってた
クウガだって究極の闇の話してる時一瞬出るし黒の金のクウガだって最終回より前に出るし…
時系列逆だけどカブトのキャストオフ前後の関係ぐらいに思ってた
バーニングに陽の光当たってこれになる
と思ってたから陽光の下で変身で直は理にかなってるなって勝手に思ってた
バーニングはサナギみたいなもんなので
基本フォームの強化版って感じでいいよね…
地のエルにとどめを刺すライダーキックがかっこよすぎる
映画でお披露目TVSPでもう一回お披露目やったからTV本編での初変身がどうでも良過ぎる
TVSP:ビートルロード相手にシャイニングクラッシュ
初登場:リザードロードの片方をシャイニングクラッシュ
劇場版:クイーンアントロードにシャイニングライダーキック
水のエル決戦:必殺技コンボからシャイニングライダーキック
最終回:地のエルに強化シャイニングライダーキックと謎紋章キック
地のエル強化態戦の再戦は素手の方が強そうに見えた
下半身がやっぱり寂しい
動いてると気にならないけど
その辺の藪で人類の行く末を決めるバトルをキメるのもたぶんアギトだけ
基本が土属性で最終が炎属性なの不思議だ
そもそもが火の力で変身してるから土属性なのがおかしいんだ
火生土で土なのかもしれんけど
トリニティに変身したのが2回だっけ?
記憶が一時的に戻ってる時だけだからね
バーニングは抑え切れない本能で暴走するイメージ
その暴走を乗り越えて進化するとシャイニング
アギトの特性としてもっと進化しますよね?
バーニングフォームだけなんか90年代の香りがする
tvspでいい感じに登場したんだから本編は普通に出してもまぁきにならんかった
でもバーニング暴走したのTVSPだけなんすよ…
ミラクルワールドの支配者になったりしたぞ!
トリニティ2回少ないとはよく言われるけどシャイニングが本編で3回だけなのもかなり少ない
ただバーニングはあの燃え上がる肉体から繰り出すパンチの重さが好き
こいつのメインは映画だから
氷川さんの方が目立ってるじゃないですか!
バーニングの野趣あふれる前傾姿勢から直立するのが進化を感じる
劇場版で変身した時の残像が左右にスライドする演出好き