友人になんかお勧めの特撮ない?と聞かれたんで無難に555勧めたんだけど
ころころ背景が変わるのと巧、真理、木場の思考が理解出来なくて1話でやめたと言われた
せめて海堂、草加が出るまでとは思ったがあいつら出てからは余計ややこしくなるかと思って諦めた
画像は好きな笑顔
特撮未経験に勧めるものでは…
無難とは
特撮って括りならゴジラとかガメラでも良かったのでは
説明不足だった、戦隊とかライダーとかウルトラマンとかのくくりでって事で
その友人昭和ライダーは見てたから最初ならクウガか555かなって思って
てへ♪選択肢間違えちゃった
それこそクウガで良かったと思うよ…
555は人間ドラマとして濃厚すぎるから無難とは程遠くないか…?
無難ではないだろ!
Wくらいにしとけ
せめて仮面ライダーの中で無難ならWとか電王とか
カブトとか…?
正気か…?
とっつきやすさではアギトもまあまあかと
クウガかWかなあ
逆にディケイドとかジオウとかいいかもしれないけど
龍騎も見やすくない?仮面ライダーバトルロワイヤルってシンプルだし
フォーマットがバトル漫画っぽいからオタクに勧めたらハマってくれるな
初心者に20年前のものを薦めるのはやめたほうがいいよ
クウガは面白いけど今見るとCGがちょっとキツいってなる
面倒だから電王でも観せとけ
平成1期だとディケイド剣555の順で勧めない
昭和知ってる前提なら平成の古臭さは気にならないんじゃないかな
ぶっちゃけ今やってる奴見せればいいよ
一緒に追いかけてワイワイ言い合えるのはリアタイの特権だし
無難にZOすすめとけば良かったのに…
クウガはともかく電王Wオーズドライブエグゼイドあたりの無難どころを差し置いてファイズを…?
やっぱオーズか電王じゃね?
エグゼイドは初見のパッと見がアレなのと1クール目は耐えて系のやつだから初手でお出しするものじゃない気がする
掴みって意味なら多分ビルドの方が強い
いっそ名シーンだけ見せてそっから見てもらったら?
ギーツも序盤きついから高橋脚本系はスタートダッシュまでかかるんだよな…
エグゼイドは無難か?
ビジュアルが…話はかなりキャッチーだと思うけど
剣と555は平成上級者向けだよ
エグゼイドはまずビジュアルで敬遠されかねない
1話の掴みはアギトかゼロワンかガヴってイメージあるな…
1話だけならウィザードも強くない?
剣は序盤のネタ知らないとマジできついからな
中々見れてないんだけどガヴは駄目なの?
リアタイだしまだどう転ぶか分からんってところはあると思う
今の所すごい完成度高いよ
好みに合う合わないで離れる人は出ても質が低いなと思って離れる人はいないと思う
リアルタイムが一番楽しめるタイプだとは思うよ
555は変身アイテム周りと殺陣がカッコいいから……
初見には電王見せとけばええ!って言われるようになってそろそろ二十年が経つ
多分10年後も言われてると思うぞ
オーズは見やすい
逆に555とか剣みたいな癖が強い作品作られなくなったのが寂しい
剣はクセじゃなくて事故じゃねえかなアレ…
ガヴは個人的にはかなり合わない所まで来てる
敵組織壊滅させちゃったどうしようみたいな中だるみって令和ライダーありがちだったけど敵組織壊滅させてないのに霊圧消えてそんな感じになってる
とりあえず浅瀬でライダー限定じゃないなら単体で完結する劇場版ULTRAMANとか勧めるな…
ライダー見たいなら大人しくWが安牌だと思う戦隊見たいならシンケンもセットで
ガヴはビターガヴが全然面白くない…キャラも戦闘スタイルも
クウガは重すぎるからアギト勧めよう
1話の木場さんの思考ってめちゃくちゃわかりやすい気もするが
クウガはやってることは凄いがバイク周りとか諸々今見ると映像的な迫力もっと欲しいな…って思っちゃう
無難ならアギトとかでもいいんじゃない
特撮だけど一般ドラマみたいな作りだし
クウガ…今のままでも好きなんだけど現代の技術でブラッシュアップしてくれればな…
クウガ辺りは今見るとわりと思想が目に付く所はある
555だったら映画最初に見せても良かったかもな
ちょっと失礼だけど初手井上脚本はなんか危険な気がする
電王以外全滅だな平成1期
じゃあ電王でよくね?
グロ系平気ならアマゾンズは意外とありだと思う
いきなり50話ってなかなかハードル高いし
龍騎でいいんじゃないか
クセ強が好きな俺とは対極な好みだなその人…
靖子にゃん作品で良くない?
靖子にゃんもクセ強いだろ
見易さで言うならダブルじゃないのかな
風都探偵もあるし