せっかくだから仮面ライダーゼロワンREAL×TIMEを見直したよ

未分類の仮面ライダー

久々に見たけどめちゃくちゃ面白かった

メタクラつえー!ってなるやつ

メタクラなんだかんだでずっと強えな…

敵ライダーをエデンとルシファーで別物に分けたのは英断だったと思う

ひであきの公私混同だったのが笑う

1:30

シンクネットってすげえネーミングだよね

内側から食い破らせるの機械系のライダーだからいいけど結構グロい

これから仲良くなれば良いって言った相手ほぼ死んでるのひどい
滅はなんか生き返ったけど

しっかりやらかしまくったアイツがしっかり嫌われてるのなんかすげぇ好きなんだよね
アイツなりに反省というか変わろうとはしてるのが見えるのも含めて
本編に1年付き合ったご褒美みたいな映画だったと思う
ここで俺のゼロワンは完結した

これから仲良くなればいいでコイツ…!ってニンマリできる

滅の登場シーンはちょっと脳が焼ける

メタクラとエデンが戦うシーンのBGMがサイガと似てる

これから宇宙に行ってる間に知り合い5人死にましたは酷い…

瞬時にメタクラ使う社長のバトルセンス

ゼロツーもメタクラも強いけど飛電或人が強いというか開幕からして頑丈過ぎない?

社長の苦しんでる演技見ると笑顔になる

再生する相手には異物混入して内側から崩すのが定石ですよね

こんなエグい定石社長の他には武装錬金の敵キャラくらいでしか知らねえ…

地味にメタクラの変身シーンが超かっこいい
1年間通しての成長を感じる

良いよねノールックでガチャンってキー展開してそのまま差し込むのクールで超格好いい

イズ見てる時の凄い申し訳なさそうな滅も好き

ゼロワンの最強フォームはゼロツーだ!!!!
いやゼロツーは別名義だからメタクラが最強だ!!!!
リアライジングホッパーだろ!!!!

という三者三様の意見にもバッチリ配慮

ゴスロリ姿のアカウントやってるのはアル中ネグレクト肥満オバサンでした!
はなんというかこう…嫌に生々しいというか

滅が知らないのか?
この世界も捨てたもんじゃない
って台詞を破滅志願者達に言い放つシーン好き

ベルライジングホッパーのアーツ買ったくらいには好きな映画

アバターと中身の対比は全部生々しい嫌な感じになってると思う…

その内ゼロワンゼロツーゼロスリーが並ぶのを見たいけど…ゼロスリーに変身者がいないせいで同時変身ができないんだよな

社長ゼロスリーが見たい
或人社長のゼロスリーが見たい!!!!!

これの変身イズと後のゼアの姿がゼロツーだったので意外と女性ライダーとしてもゼロツー似合うなと思った

ラストのゼロワンゼロワン…で思ったけどやっぱりゼロワンの立体的な動きする高速戦闘大好きだわ

全く反応できないちょうどいい敵ライダーいいよね…

並べるための設定の齟齬なんてどうとでもなるから…

社長はもう呼べねえだろうな…

撮影環境変わってきてるから希望は捨てないでおこう

中身無しのゼロスリーであの強さなのに或斗社長が着たらどうなっちゃうんだ…

変身動作に入ってるとはいえビルを数棟ぶち抜いて車に落下する
チャージ不完全とはいえ周りを更地にするビームを受ける
その上で徒歩で教会まで行く
安全装置?何それ?なヘルライジングで身体がボロボロになる
麻酔無しで無理やりそれを治療される
生身でアタッシュカリバーを壁にぶん投げて突き立てる
リアライジングホッパーでルシファーをボコってそのまま徒歩で帰る
を1時間でこなす社長

なんで生きてるんだこれ

1000%もユアちゃんも滅も迅も本編でしたことへの反省が見られるのが良い
なんなら或斗社長も1回悪意に負けちゃったからか悪意は許さないけど相手の背景を理解して止めようって方向性の優しい或斗社長にちゃんと戻ってるし

リアルタイム要素は別に要らなくない?そのせいで社長の復帰速度異常になってるというか

エスが婚約者を失ったのがデイブレイクから60分だったっていうのにかかってるから…

こんな頑丈なのが人間な訳ないだろ!→こんな頑丈な奴がヒューマギアな訳ないだろ!

これ本当に酷い

ヒューマギアは精密機械らしく案外脆いからな…

映画の前からそもそも異様にタフなんだよなあの芸人…

本編の世界線の映画もっとやって…

やたら頑丈なのは001に変身した時に証明されてる

何であれ生きてんですかね

副社長&金魚の糞が変な覚悟決まり過ぎてる

大嶋さんたちがとっくに社長と笑う覚悟は出来てるんだよって啖呵切るシーン好き

これからの夏映画全部本編後の時系列でやってほしい