Life is SHOW TIMEからは時々元気もらってる

仮面ライダーウィザード

Life is SHOW TIME好き

昨日今日明日未来
全ての涙を宝石に変えてやるぜ
いいよね…

なんでディケイドと絡んだんだろ…翌年には平成昭和やるしこの辺りからもやしが二期もまとめ始めたな

蹴り技が華麗なライダー

指輪付けたまま殴ると子供が真似するからね…
だから最後の最後まで取っておく

パフォーマンス重視のキャッチーな表層の奥にじめっとしたエモーションが同居してるのがイメージにピッタリだよね…

マジックタイム!トリックじゃない
魔法を披露 ハンパねーぞ
のところ好き

魔法ヒーローにも聞こえるのがいいよね

香村先生この頃からライダーやってんだね

ほんとに自分の涙から宝石を作ったやつ

香村純子被害者の会にちょいちょい晴人さん混ざるからな…

客演で出てくる時のハルトさんは焦点がすごくあたるわけじゃないから
最初から最後まですごく頼れる最後の希望なのいいよね

平成昭和でXファイズウィザードのパーティがなんか絵になってて良い…

俺が負けるわけないんだよいいよね

あーこれ負けるわとか思っててごめんね

蹴り技が印象にのこるライダーであり剣技が印象に残るライダーでありパンチが印象に残るライダーでもある

俺が最後の希望だ

話題性だけの起用かと思ったゴールデンボンバー
実際かなりしっくり来る内容だった

ヒーローとバンドマンを意識して演じてる両者の奇跡的な重なり

夢と予想いい意味で裏切ってくれるもの

シャバドゥビタッチヘーンシーンが面白くてここからライダーにハマったからやかましいベルト音声好き

それぞれ一瞬のカットしかないけど日常シーンでバカやってるのがOPに入ってるの凄く好き

エクスプロージョン

武器が斧なのもすき

カラオケで歌うと分身体もろとも白い魔法使いにボコられるシーンが流れるやつ

モンキーモデルの筈がどうしてこうなった

アクションシーンがまじでかっこいい

特別編ほんと好き…そのまま平成昭和にも繋がるし

特別編はあの紘汰さんがやってることほぼ最終回後の神様紘汰さんなのが色々妄想できて楽しい

ハッタリOKカッコつけろがまさに晴人さんのキャラクターそのもの

最後自分の思い出の中のコヨミに賢者の石預けて終わるの超好き

カラオケの映像でインフィニティVS白魔とグレムリン最終決戦のネタバレをかまされるので見終わってから歌わないといけない

見てなくて歌う人いるかなあ…

晴人と仁藤の大学生のノリいいよね

ほぼ1年パンチ禁止な!とか言われたらアクション考える側はキツかったろうな…

その分唯一無二のキックアクションが出来た
未だにアクション一番好き

脚本とドーナツ繋がりでガヴに客演してほしい…

仁藤が善人過ぎる…

くるくるひらひら動くのがおしゃれでだいすき

笛木一人で何でもやりすぎ!!

娘守れなかった以外は何でもできたなあいつ

縛りがあったほうが良いものが作れる好例だよなウィザードのアクション

指輪アイテムがこれまで無かったの男の子向けでジュエリーはなぁってのと拳で殴るアクション封印のダブルで敬遠されてたんだろうな

玩具で指輪パンチしたら危ないから自主規制してたのかそもそもパンチ使わないコンセプトってだけだったのか気になる

クソデカ宝石の指輪してたら殴れねえはそりゃあそう

反転ジャンプキック繋がりでキバと一緒にキックする

インフィニティとほぼ互角の実力とか割とおかしいよあのおっさん

面倒な事になったな(本当に倒すのが面倒なだけ)

実力だとサバトや連戦なけりゃもっと魔力あるしハーメルケインも使えるから普通に上回ってる

なんだよ人造ファントムって…

お話はダレる部分もあるしかなりビターな終わり方するから賛否あるけど
殺陣は未だに一番キレイだと思ってる

非CGのスタイリッシュ殺陣に関してはいまだにカブトとこれが最高峰だと思ってる

(物理学膝蹴り)

最終回後はほんとに通りすがりの魔法使いで人助けしてるんだろうなって

あの終わり方が綺麗で美しいのはわかるけど俺は醜くて良いからコヨミに生きてて欲しかったと今でも思うよ

でもドラゴンが1番いい空気を吸ってたと思うぜ

ドラゴンとキマイラいいよね…

別に種族として何か目標とかは無いから俺の宿主見てて退屈しぇな!する奴らも出てくる

ヘルヘイムの実うめぇんぬ

2号ライダーも光すぎる

みなまで言うな

晴人のせいよおばさんとか九官鳥がなんかノイズってくる

令和に放送されてたら美少女ドラゴンのFAが死ぬほど描かれてそうなハルト大好きドラゴン

大投票のキャラ部門の順位高くて俺以外にも晴人さん大好きな人めっちゃいるなとなった

失われた物は二度と戻らない悲しみを乗り越えて前に進むしかないってコンセプトが一貫してていい
そしてだからこそサンタの格も上がる

強固な善性を持った普通の兄ちゃんなのが好き

仁藤は頼りになる相棒というより気の合う友達って感じでよかった
晴人さんに1番必要な人だわ

魔法ってその気になればなんでもありになっちゃう題材に対して魔法パワーでゲストの人生が好転しましたみたいなことは絶対やらないって泥臭い話なんだよね

全国放送で晒した恥はそのままだし負債抱えた店は潰れたままだし人間から転じたファントムは絶対に人間と分かり合えない

ウィザードは本筋だけで良いって奴が居るけどそうは思わない
細かい積み重ねがあったからこそラストの重みがあるんだ

他人の希望のために奔走し続けたからこその最終回と冬映画の自分のための戦いが映えるからな

クリスマスの奇跡とか好き

剣のアクションも華麗で好き

錬金術と魔法で絡むんだろ!
来なかった…
もうドーナツしかない

時間も空間も普通に移動できるのはずるい
サンタクロース召喚は反則