令和ライダー初見ならどれがおすすめ?
現行を見ろ
アマプラで配信もされてるし
セイバー以外ならどれでも
現行
次にギーツ
取り敢えず現行見るのが1番追いやすい
話しが分かりやすいのはガッチャードかな
現行かガッチャード
ガッチャードすき
セイバーもすき
無難に現行のガヴがオススメ
ガヴ
現行な上にぶっちぎりで面白い
リバイスから見て各ゲノムの元ネタに遡っていくのも有り
各ゲノムのデザインやネタの拾い方は好きだけど正直元ネタ気になるような見せ方は出来て無いと思う…
終わるまでわからんけどガヴのあとにギーツ見た方が良さそう
スケール感とか
ガヴかガッチャード
好みによってはギーツも
に纏まると思う
1話の掴みはギーツが最高だと思う
下3つビックリするほど安定感あってすごいな
ギーツ以外
現行もしくはガワのデザインで決めるのもいいよ
1話見て気になったの追えばいいよ
どれを追える環境にいるか知らんけど
セイバー滅茶苦茶面白いんだけど初心者向けかって言われたらファンもアンチも口揃えてNOって言う
1話の評価だとガッチャードは厳しいかな
せめて5話まで見て欲しいな……時間にして2時間になるけど…
1話見たらゼロワン追いたくなるじゃん
ガヴが無難か情報ありがたい
とりあえずガヴ追ってみます
完結してないしこれからどうなるかがわからんけど
現行のガヴがマジで面白い
リバイスはなんか…歪んだ楽しみ方を求められる
リアルタイムで見た時は後半どうしようもなかったけど
今から見るなら最初から後半部分はコントだと認識して見れる分マシかもしれん…
ガヴは1話からずっと面白くてすごい
ギーツはアクションは満足できるけどドラマ楽しむにはなんというかキャラの倫理観が上手くハマる必要があると思う
おもちゃとしては一番面白いと思うリバイス
造形的にもギミック的にも
藤森ボイスがうるさいとかテンション高いとか揶揄されるライダー玩具のノリに滅茶苦茶マッチしていた…
一番話数短いし無難なガヴ
明るく楽しいガッチャード
二転三転する展開が面白いギーツ
最後まで見る価値はあるセイバー
要所要所は光るゼロワン
もうどうにもならんリバイス
ゼロワンその評価ならリバイスも光ってた部分はあったと思うぞ
正直ガヴも含めて令和はみんなクセが強い
誰にでも安心して勧められるってタイプのが無いかも
平成はダブルとか電王とかクウガとかあるけど
ガッチャードは5話まで見てから視聴継続するか判断してほしい
ガッチャードはマジで5話まで見てから判断して欲しいところがやや難点か
リバイスも部分部分は悪くないところあるよ
全体で通すとどうしてこうなった…ってなるのと一部分がどう好意的に見ても評価が難しいってなるけど
徒手空拳で戦う方が好きというのもあるがアクションはゼロワンが一番いいと思う
ベテラン俳優がぶつかり合う現場に放り込まれてメキメキ成長する大二が見たいならリバイス
ガヴはたぶんまとめて見るよりライブ感で見た方が楽しいから今見た方がいい
ゼロワンは役者が成功してるから良作
バトロワって形で話判りやすいギーツおすすめで次はガウかなあ
他はちょっとクセが強い
レスラーGにはガッチャードの全てが詰まっている
冗談抜きで作品の方向性が定まった瞬間だからな…
ベイルとデストリーム回だけ見てもいいかもしれないぞ
ガッチャードは5話まで観て合わないなら多分その後観ても合わないやつ
リバイスは週一で見ても頭おかしくなりそうだったからあれを一気に摂取したらどうなるのかは気になる
ギーツとかまとまて見るのとリアルタイムで見てたので結構感想変わりそうだ
一番仮面ライダーのイメージに一番忠実で入りやすいのはガヴ
ガッチャードは皆5話って言うよね…
仕方ないだろストーリー的にマジで重要な話なんだから
ギーツは〇〇編で区切られてるから見やすい
これ本当に偉いと思う
とりあえずここまでってのがわかりやすい
セイバーは見終わった後にもう一周したくなる
とりあえず現行のガヴがベストで次点でギーツかガッチャードかな…
この2つはだいぶ違うタイプの面白さだからどっちがおすすめかは人によるとしか言えない
ゼロワンはバトル部分はカッコイイけどそれ以外のとこで合う合わないはあると思う
主役のギャグが寒いのに耐えられるかどうか…
セイバーは間違いなく時間ある時にまとめて見た方がいい
闇黒剣月闇定型でごっそり見る気が削られる
無理を承知で12話ずつまとめて見てほしい
おすすめはガブかギーツかガッチャード
好きなのはセイバー
後から追うとおもちゃ欲しくなると探すの大変だから現行一緒に追うのが無難な気もする
ところでこのゴチゾウ達だが…
リバイスにはビヨジェネがあるから…
ガッチャードを見て晴れやかな気持ちになれ
リアルタイムで剣士5番勝負見てた時は辛かった
ガッチャードもいいけど仮面ライダーが見たいって人に薦めるかって言うとちょっと悩む
ライダーではあるけどどっちかって言うと青春物って感じだし
ゼロワンは映画で1億点くらい叩き出してる