カブトってもしかしてライブ感かなり高い作品なのでは?

仮面ライダーカブト

この作品ってもしかしてライブ感で作られてる?

高級食材使って作ったジャンクフードみたいな作品

天道が出して来る逸品

瞬瞬必生の6割くらいこいつ

大体響鬼のせい

最大瞬間風速はとにかくすごい

クロックアップとか言う目玉要素が現場のノリでベルト留めしばいて発動させることになったのは冷静に考えてどうかしてる

でもあのシンプルなアクションがクールに見えて来る…

最高な所とうんち以下を同時味わえる
脳ミソおかしくなりゅ

脚本家がすごい辛かったと泣き言を言ってるインタビュー

見てるこっちもなんだこれ!?って思ってるけどまぁ作ってる側も何だこれ!?ってなってたろうな…

ただの失速なら見放せるけど後半もちょいちょい面白いのがな…

恵まれたデザインで人をバカにしているとしか思えない展開が乱舞する

ザビーの紋章とは

実はキン肉マンとかと同ジャンルの作品なんじゃないだろうか

腰叩いてクロックアップのマネは誰でもしただろ?

新設定が現れたと思ったら特に触れられない

なんだコイツ
なんだコイツ

加賀美の弟編やってすぐ目玉の新兵器でもなんでもなく当たり前にありましたが?ってツラでスコープ出てくるの頭おかしいよ

だからゼクトマイザーは目玉の新兵器みたいにお出しする

そしてすぐに使われなくなってなんだあれ…ってなる
なった

メインライターは米村なのにヤクザの存在感が際立つ奴

なんかすごいドリフトして明後日にいくだけで
速さに関してはかなりすごい作品
OPもそういってる

特別個室に入院した天道がやたら荘厳なBGMと共に医者と患者に炊き出しし始めるのいいよね

学校に潜入するみたいな話が好きだった

(消し飛ぶ矢車)

最初から深く考えなくていいんだなって気持ちで見ればすごいかっこいいよ

天道のキャラのインパクトでなんか誤魔化されてる気がしてくる…!

新しく入った天道総司郎くんだで済んじゃうからなあ・・・

ライブ感に浸りすぎて最後尺が足りなくなって慌てて無理矢理まとめた感ある

ライブ感よりもとりあえず殺陣さえやっとけば良くない?の精神をより強く感じる

メカカブトムシがたくさん飛び出すアイテムはなんだったんだろう

あれがあるとね
サナギで尺稼げねぇんだわ

単純に格好良いアイテムとライダーはこれで最後だったな…

急にしばらく出てこなくなるドレイク

テニミュがね…
その割にV3になってるな…

天の道を往き
総てを司る

カブト~人類の未来を頼むぞ~
終始ダークカブトの扱い酷すぎだろ!

そもそも登場時からて無敵のハイパーゼクター大暴れ中に素のカブト相当の敵が増えたからなんだっていうんだって話だから…

後半天道妹が出られなくなってかなり歯車がズレざるを得なかったところはあると思う

まあ前半から割と迷走自体はしてるんだが

本編に繋がりそうで全然繋がらない劇場版好き

天道総司の職業は天道総司だからな…

ザビーゼクターなんてそのうち虫取り棒で使うから良いだろ…

ワゴン商品の代名詞とかしたゼクトマイザー君

ワームは人間に害をなすから俺は滅ぼす…
妹がワームだったとは…
そんなこと言うな!ワームにも良い奴がいるんだ!
天道変わりすぎだろ…

蜂モチーフのザビ―が使わないのはおかしいよねちりとり

これまで反目しあっていたライダーたちの初の共闘が
身内ライダーへのリンチなのいいよね

怪盗回とかそれ今やる話なのか!?ってなっていいよね…

最速のビジョン見逃すな
ついてこれるなら
を体現するような作品

よく脚本✕アクション◯みたいな事言われるけど
ダークカブト登場以降の本筋パート全部✕他は◯って感じの作品だと思ってる

幼稚園児の格好やらは流石に悪ノリがすぎる…

冷静に考えると他の奴らの変身解除しちゃう虫取り棒は色んな今で駄目だと思う

予定超えて出し続けてるのが悪い

本当なら全員からゼクター譲渡された上で使うはずのもんが退場遅らせてグダグダになっただけだから…

今俺が見てるのって料理番組だっけ?ってなる事が何度もある

なんならまともに理解できた引きとその次の話なんて1話のラストと2話冒頭までだ
結局クロックアップ乱用するならあの駆け引きは一体…

ストーリーまとまってれば今以上に面白くなるかというとそうでもない気がするくらいライブ感で面白くもなってる作品

カブトでスケジュールが切迫してる状況だと役者呼べなくなるのを学んで
ライダーの数を絞りライダー以外はコーヒー屋とデンライナーで撮影するようにした電王

ダメなところは両手の指じゃ足りないぐらい挙げられるけどそうですよねカブト駄作ですよね!って言われるとなんだあ?てめえ…ってなる不思議な作品

わりとずっと脚本は迷走してるけど基本的にキャラの味はそのままなのが強い
ちゃんとサブライダーにもおいしい回用意してるし

ダークカブトとかバッドエンドプリキュアとか米村脚本は偽物出しときゃいい感がある

ひとつ言えるのは虫取り棒は間違いなくない方が面白かった

でもカッコいいからOKです

かっこいいかなあ!?

ただでさえ何だコレ…な脚本に更に地獄兄弟を追加する

正直天道が頭おかしくなってる間は地獄兄弟パートだけ面白かった

あのへんの期間天道も加賀美も変な感じだからな…

サブライダー全員退場させたほうが良かったかと言われたら絶対そんなこと無いしな

ずっと地べた這って地中にも潜り続けるけどたまに成層圏突破するような要素がちらほら混じる作品

冷静さを失ってその場その場のかっこよさだけ見てれば最高の作品だと思っている

深く考えずにキャラのかけ合いと戦闘シーンだけ楽しめれば楽しい

カブトに限らずキャラ多い作品で主役だけが強くなるって基本的に余計なのよね

基本的に主人公一強になる仮面ライダーでそれ言う?

作業用やながら観に最適な作品

キックホッパーになった後の矢車さんが本当にライブ感の塊なんだけどビジュはクソかっこいい

最終回でサナギで逃げる根岸を普通に走って追いかけて追いつけねえ!!って言ってる構図がマヌケすぎて…
そういうとこでクロックアップ使えや!!予算が…っていうなら使えない理由をセリフ一個でいいから捻り出せや!!

虫取り棒も時間停止相手に使った時はカッコよかったし…

地獄兄弟知って初期の矢車さん見てると笑えて来るんだけど