ハンティー!!他人が必死に隠してた秘密を勝手にバラしちゃいけないんだよ!!
朝日が眩しいと思ったら光のギャルだった
仮面ライダーに出ていいレベルの人間ではない
このあと五号ライダーにされないかだけが心配
いいですよね
OPでウマショーハンティーと同じ構図なの
あそこラキアと入れ替わるかと思ったら続投なのちょっと怖い
しかしこのくらいの光を用意してなんとか釣り合いとれるくらいの話のあくらつさ
今の所令和ライダーは女戦士皆勤賞だしガヴも出るだろうけど社長じゃないだろ
社長はやめてください
お願いします
今のところ身体に何もせずに普通の人間が変身する手段がないしな…
うさんくさい眼鏡がうさんくさすぎる分主人公の周りを光で囲んでバランスを取るというわけだね
ただ人格者すぎてご都合主義の域になりつつある気はした
この人いればどうにかなりそう感がすごい
年明け前からショウマがギャルに相談して解決に向かう流れは何度かあったからね
基本的に登場人物が頭いい故にあくらつ展開でも予定調和なとこは少し否めない
まあ一番緊張感あったのは間違いなく序盤
予定調和か…?
毎週ハラハラだけど…?
曇らせるのに余念がないシナリオだけどみんな考える力あるからね
ラキアも頭がキレるし
でも人の秘密バラすなんてサイテー!とそれまでの自分の目の方を信じるってのは筋通ってるから
いいよね
逆にいえばギャルいなくなったら一気にシビアになるからファイズみたいにヒロイン枠が一時的にいなくなる展開はあるかも
一回ランゴ兄さんとエンカウントしてるのも気になるし今はクライマックスに向けた仕込みの期間だと思ってる
具体的にはソルベブリザードの次あたりに来るであろう最終フォーム関連
現在進行形でウマショーの社会的な死をどうするんだろう…でハラハラだからな
キレて冷静じゃなかったハンティーがスン…となるほどの正論パンチ
ラキアがどんなやつかもわからなかったしかなりハラハラだったよ
バカ担当の双子がいなくなったのがでかい
まさかジープここまで出番がなくなるとは思わなかった
予定調和感は自分には全然ないな
かなりストレスフルな展開をキャラクターの善性とか頭の良さでクリアできるギリギリ狙ってる感じ
まぁある種の安定感はあるかもしれない…
はじめくん大分放置されてるけどショウマの顔したアレが暴れてるの知ったら駆けつけてきそう
というかダーク・ショウマもなんか恨むほどの悪行というか野生児感が強すぎて…
うまいこと捕まえて社長の下で教育させたら普通に良い子になりそうではある
おばあちゃん踏みつけるとか食べ物粗末にするとか悪役アピール自体は結構徹底してやってるんだよな
誰も殺してないのはでかい
セリフが生後まもない感
後々謝罪行脚のカットがありそう
とりあえず酢賀はウマショーとさちかさんとハンティーから1発ずつ殴られろ
社長は割と悩んだり後悔したりする描写があるけど最後は前向きに頑張ろうとするから好感度が高い
ただただ明るさ前向きさ押し付けるキャラじゃないのも丁寧だよね
ちゃんと悩んで凹んでるとこ見せてくれてるのはかなりでかい
惚れるわ
昨日のハンティーとショウマの和解の会話も
良かったけどそれ社長にも聞かせてやれよって思った
二人がいつも通りに帰ってきたらそれで良しとしそう
社長も何か抱えてるの匂わせてるしな…
内容はとりあえずおいといて人の秘密勝手にバラすなんてサイテー!はそうだねとしか言いようがない
仮面ライダーの登場人物のセリフが…これが…?
ダークウマショーは善人悪人とかじゃなくて害獣だから…
あんないい子が隠し事してるんだから何か深い事情があるに違いない
変身するにしてもハンティーと同じように改造手術受けるのか…
こんなんでも人の心が分からずに悩んだりするし
悩んでるからこそハンティーを嗜められるのがなんていうか光
こういう弱ってるしんどい時に大丈夫だよって言ってくれるのはほんとにメンタル助かるからね…
来週のダークガヴ2人目じゃないの?
キャラ変わってたみたいだし
一応人間に分類される方のマッドが最低すぎる…
今の若い子は情報に嘘が紛れてるって当たり前に精査するからエライな…
許して貰えるまで謝り続けるんだよ!とかいいこと言うよね
つーか街歩いてたらいきなりヒトプレスにされる危険性は全く排除されてないからいつだって怖いぞ
仲間増えたり新たな力手にもいてるけど単純な武力じゃまだまだ全然ストマック家の暴の人に勝てる見込みないしな
女ライダー有力候補は姉さんだろ
グロッタ姉さんは変身解除後の素の怪人態で暴れまくってほしいし…
人の秘密勝手にバラしちゃダメだよ!って社長が言うまで今回の件では思い至らなかった
そうだよなダメだよな…マジで良いこと言うな…
いやでもグラニュートは危険で…現に暴れてて…
ハンティーが社長心配して言ってくれたのはわかるんだけどさ
その通りだよね