もう隠してる事は無さそうかな
あとは忘れてる事だけ
思い出したこともちゃんとすぐに話せてて進歩を感じた
和解早いけどこの後まだ違う爆弾出てくるのかな
ハントの母ちゃんさらったの俺なんだ…!ってのを思い出してもう一悶着あったり?
子供の頃手術受けてあのガブにされたのでは?
説明不足や誤解で引っ張る展開はもう時代遅れなんだな…
和解を早くする→昔のマコト兄ちゃんがストレスだったことが話題になる
和解を遅くする→昔のマコト兄ちゃんみたいだ…が話題になる
産まれた時から人間の姿って言ってるしそれは無いんじゃ…
手術後に植え付けた偽の記憶だったんじゃ…!もありそうだけど態々そんなめんどくさい横道に入らないか…
まだ大叔父という爆弾が控えてるけどこの辺もサラッといっちゃいそうだな
大叔父は罪償うのかな…
おじさんも我ながら罪作りなもんを作ったのお~って反省してるから…
反省してた態度じゃ無いんですが…
せめてショウマの戦いが終わるまでは見逃してくれんか…みたいな感じで生きながらえるのがやっとって感じある
足並み揃ってきたら酢賀が引っ掻き回してくれるんだろう
なんでそんなに加罰に強い興味を示すんだろう
擬態もできないのに変装して甥っ子を助けにきたワシもうだいぶ償えてないかのう!?
だから多分もうすぐ死ぬ
せめて闇菓子なんとかしてよー!
ラキアも多分いい感じで死にそうなんだよなぁ…
ギャル社長にベルト託すとかもあり得そうだし
流石にヴラム社長に託すは無いんじゃない?
そもそもニェルブ製だし
せめてマッド三人の楽しいトークをしてから死んでくれおじさん
また絆斗と仲違いしたら今週やったこと何だったんだよってなるし無しが良いなぁ…
だが洗脳なら…?
ギャル社長がライダーになるとしたら新しいの用意するでしょ
散々ラキア=ヴラムでイメージ固定してきたものになる意味ない
叔父さんとニエルブはグラニュートだから絶対死ぬ
酢賀は変身しない限り一般の人間のままだから死ぬことはない
ズルくない?
変身しないことで保証されるのは主人公たちに殺されないことだけで
なんやかんやあって怪人に殺されるルートは普通にある
オジサンも記憶失ってるっぽいから記憶操作出来る奴が居る気がする
ギャル社長OP的に変身ありそうなんだよな
グラニュートじゃないしヴラムになるとは思えんけど
ゼリー1回使ったら死にそう
自分が作った究極生物にやられて笑いながら死ぬ
ありえそうなのはやめろ
忘れてるから本人の自覚がないってのがミソだな
隠し事ではない
博士ポジってだいたい満足死になってずるい
プロフェッサーが急にキレ始めた時は驚いたけどあれもすっきり終わらせる為には丁度良かったんだな
ちょっとこのライダー荒らし嫌がらせ混乱の元が多すぎない?
メインの人達が物わかり良すぎるので…
撮影自体はもうほぼ終わってるって話だからライブ感的なストーリーのブレもなくこのまま行きそうなんよな
でもニエルブ兄さんと酢賀さんに比べたらちゃんと反省してるよ叔父さん
もう隠し事しないようにするよハント!
この人は闇菓子に人間を入れるようにして俺を改造したおじさん!
オイオイオイ
死んだわおじさん
大事な事黙ってた代償とはいえ殴られてるんだから
ハンティーも自分の事一発殴れくらい言ってもいいんだぞ
うちの知ってるウマショーはじゃあ一発だけ…とか言わないから!
予告で既に社長にもあらいざらい説明するようでビックリしたよ
あのこれもしかしてハントがライダーやってることもバレる?
おじさんが糞親父とウマショー以外にかなりドライなのが少し気になってる
身内が殺しあっててもあの態度だし
おそらくほぼ全陣営の人が思うお前の親父クソだな…
釈明しようにも本人が死んでいるのである!
スパイスとの間に子供作ったんか!?
相手も自分たちと変わらない種族って理解してるのに攫ってるの!?
子供産ませておいて監禁してた!?
終盤社長に就任してスーツとか着てほしい
割りと真面目に結末としてアリだと思うんだよね
ショウマがストマック社を継いでグラニュートに幸せを与えるお菓子屋さんになるエンド
でかい爆弾が爆裂して欲しい気持ちもある
ハンティーの母ちゃん周りの話は次回のネタばらしが全てな気がする
ショウマの怪人体があったとしても既存怪人の有り合わせで作らないだろうし
「俺の母さんは闇菓子にするために攫われた人間なんだ。それをストマック家の父さんが……ね」
「最悪じゃねえか」
お前の親父クソだな…に関してはウマショーもちょっと沈黙して…うん…なのがどうにかいいとこ探ししてダメそうなのがつらい
諸悪の根源の1人であるデンテおじさんとラキアが対面してたけど
思いの外冷静そうだったなラキア
百歩譲ってショウマへの対応が正しいとしても双子への態度とか普通に最低なのが終わってる
あそことおじさんの態度からしてショウマ以外そもそも種が違って実の家族じゃない疑惑が出てきたのが酷いと思う
さすがに無茶だろ!?とは思うけど微妙に筋が通ってそうなのが酷い
誰の視点から見てもフォローできる要素が一個もないの逆にすごいと思うよ親父
誘拐犯のガヴが赤い問題が残ってるけどおじさんの実験体とかかな
ランゴ兄さんとか親父が香辛料とファックしてその間にできた子供にご執心だった程度で嫌い過ぎじゃない?が伏線なのか当然嫌われるに決まってんだろ!なのか判断しかねるのはある
親父の代で闇菓子稼業終わりにしておけば全て起きなかった悲劇なんだよな…
次回予告見てるとランゴ兄さん最初はショウマも受け入れようとしてたんじゃないかって気がするんだよね
というか双子以外はガチ拒絶までいってないよね
兄さん良くも悪くも仕事できるできないで判断するから…
仕事できるのもいいけどちゃんとプライベートにも気を配らないとダメだよ!