良いOPだよね
変身!いいよね
ガッチャードもだけどOPにこれあると元気になる
朝からこれ聴くとゴキゲンになれるから大好き
ニチアサに相応しいご機嫌なオープニング
前回の3つの出来事!
13年前か…
ガキの頃に見てたって向きも多いんだろうな…ガチで子供の頃の思い出ライダーみたいな
夢パティとこれを見るのが楽しかった日曜日
鬱病寸前の俺の心を救ってくれた
この信号機みたいなメダルで一発でオーズって分かるの視認性いいな…
今見てもメダルは世界観内でのアイテムとしての納得感と欲しくなる感を兼ね備えた究極の変身アイテムだと思う
イントロのけたたましいドラムが良い
あれでなんとなくマサルさんのOP思い出す
強制的にテンション上げる曲
フォーゼもだけど
言うまでもないとは思っているけど
やっぱり布越しのハグ良い…
opの完成度高いよな
映画での使い方も完璧だ
最初のラップ好き
大黒摩季…大黒摩季!?ってなったやつ
うろ覚えだけど最終話でOPとほぼ同じシーン出てきた時びっくりした
全体で見ると話が綺麗
カモーン!!!!!で一気にアガれるところある
フルだとラスサビ前に無いのが物足りないくらいには好き
アマプラで一気見した時飛ばす気にならなかったオープニング
今見るとめっちゃ海浜幕張だな…
流石特撮によく出てくるところだ
やっぱり変身!はすごく良い…
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!
カモーーーーン!
作品のテーマに沿ったBGMジャンルが決まってるライダーは強い
オーズ=スカみたいな
劇伴も挿入歌も脂乗りまくっててすごいと思うオーズ
OP変身!はノルマにして欲しいくらい好きだけど曲によっては合わないよなぁ
これの変身!は結構変なタイミングで入るよね
コアメダルが地面に落ちるところは合成無しで成功した
…ので最終回の演出被せるところで死ぬほど苦労する羽目になった
改めて見るとアンク(腕)がノリノリで踊ってるの違和感あるな!
サンバのアンクラップパートいいよね…
オフ会でAnything Goes!いれた人出た時にこっそりもう一本のマイク握っといて出だしの英語部分入れるおっさんホント盛り上げ上手だなと思った
この頃はマジで黄金期だった
曲も内容も変身も最高に良い
映像の変化はあんまり無かったよね
次のフォーゼは結構変わって行ったからその差が印象に残ってる
冒頭のコンボチェンジ以外はバース追加だけだね
ご機嫌なOPいいよね
ご機嫌具合では個人的にドライブとツートップだと思う
車で流すツートップ
素のドライブの曲にもスタートユアエンジンほしいよね…
終わりの現在使えるメダル一覧出てくる演出もめっちゃ好き
オーズとドライブのOPは聞くとテンション上がる
やっぱ何回聞いても提供の曲がプリキュア過ぎる
人間態のメズールさんマジ美少女
何気にライダーの美少女幹部ってめちゃ少ないから未だに凄い人気がある印象
前年のW Boiled Extremeから風向きが変わりすぎる
でもあれもゴキゲンになるから好き
運命のガイアメモリでの使い方はそうそうこれこれってなる
小説の過去話読むとアンク含めてグリードたちかわいそ…ってなる
最初からどうやっても満たされない欠乏を抱えて生きてる
小説版だと過去王。が想像の数倍性格が悪かった
トラベラーズ戦記だとちょっと助けてくれたっぽいのに!
野心溢れる王って感じ
会長が悪い方向に欲望持ってたらこんな感じなんだろうな
おいエージ!!!
こいつがヤミーの親玉で
ヒナたちを攫った…犯人だ
言わないって約束しただろ!?
ゴキゲンって意味ならウィザードも好き
歌詞もいい
オープニング映像も暗喩やメタファーが沢山入ってて好き
砂漠でくつろぐグリードとか積んだセルを上から鷲掴みにするアンクとか良い
一気に見ると序盤映司とアンクが仲悪過ぎるというか本当に打算だけで繋がってる…
ライダー版うしおととらってどっかで見てすげー納得した
fullの
1からのスタートそこから
からの歌詞好き
思い出すと敵が可愛そうだった
大した欲望持ってないから火野映司のイカれた欲望に太刀打ち出来ない…
見ておいた方が良いですよ…!将軍と21のコアメダルは…!!
タートーバー
タトバタトバ
タートーバー
ちなみに地震なければ伊達さんあのまま死んでティラノメダル全部伊達さん投入してラスボスの予定でした
予定変更したので死なずに海外へ
すげー暗い話になる予定だったのをできる限り明度上げて明るくしてアレだからすげえよ
何ならLife is show Timeは歌ってんのがキリショーなのもギリギリの痛々しいところで踏ん張ってる晴人さんにめちゃくちゃ似合ってる
(アンクに取っての大切な思い出にカウントされてる1000回記念)
最初のYou count the medals 1,2 and 3 Life goes on Anything goes Coming up OOO(キーン!)が好きすぎる
ガメルだけ在り方がちょっと違う感じだったんだけどメズールがね…
ずっとメダルの奪い合いやって手持ちのメダルで都度亜種フォームで戦うの続けてたらそりゃ売れるわコアメダル
希少性を高めたいから各1vs争奪戦やったらエラいことになるからせめて各3
で後者が勝ったのは結果オーライだった
主人公コンビが打算抜きで相手の為に動くようになった明確な契機が無いのよね
敵の皆さん古代の欲望だから薄すぎない?
現代人の欲望が全体的に強い
そっか13年前だからそっか…